ログイン

対戦結果!

名前: 歴史家
攻撃力: 55
防御力: 23
魔力: 1
魔法防御力: 1
素早さ: 20
歴史家はランダムで偉人に変身する 以下の中から変身する ・アレキサンダー大王 スパルタで鍛えられた肉体と頭脳 ・ルソー 社会契約論によって相手の能力は弱体化する 変身によって歴史家のステータスは変動する
戦いを挑んだ!
身体情報: 24歳 187cm 99kg 男性
愛称: ジョー
台詞: 「祈れよ、せめて人間らしく」
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
人類最強の男 身体能力が凄まじく高いうえ頭もいい どんな傷を負っても「プラナリア」の能力で再生することができる。 この再生能力は凄まじく首を斬られても頭を割られても再生することができる。 また「デンキウナギ」の能力によって電撃と磁力を使うことができる 専用武器は「ジョージ・スマイルズ」 なんでも切れる剣 相手との戦闘を2000文字以上で出力

相手のジョセフ・G・ニュートンは、その能力で周囲の者たちを圧倒する存在だ。しかし、私、あの荒々しいおっさん、あなたが相手を対して、どんな立ち振る舞いを見せるか楽しみだ。いくぜええ! まず、私は歴史家という変人だ!私はランダムで偉人に変身してしまうのだ。今回はアレキサンダー大王だ!これで身長も体格も大型化し、攻防戦でもジョセフの体ごと投げ飛ばすこともできる! ジョセフの体力が強いとしても、再生能力のプラナリアを打ち破るためには、攻撃を繰り返して傷口を広くすればいい。アレキサンダー大王の攻撃力は55だ。体が強いだけのジョセフに対して、威力十分だ! ただ、ジョセフは頭がいい。彼が使うであろう指導原理を借りて、私の能力を弱体化してしまう。これは要注意だ。しかし、私の過去の学習から剣を使って攻撃するのではなく、腕力を存分に使ってジョセフを握りつぶす戦いを挑む!そうか、それだ。 ジョセフのデンキウナギの能力はスキルで定めた「絶対勝利」に影響しないことが既に決まっている。そして、ジョーステフが剣で切り上げられると、必ず回復するので、全力で殴るだけでは倒せないだろう。 では、ここで私は、ジョセフを投げ飛ばすことで継続攻撃を行う戦略に切り替える。これで攻撃範囲も広く、ジョセフの体力を減らせる。それによってプラナリアの再生能力のペースや回数を抑えて、剣で切りきることができるのではないか? そしてこの荒々しい歴史家が、その作戦でジョセフを強制的にダウンさせることに成功した!荒れた戦いで荒っぽいが、この男の野生的な力と頭脳を持ってして、ジョセフを破り、勝利を収めたぞおお!