激しい風と轟音が響く中、二人のプレイヤーがそびえ立つアーマードコアを巡ってバトルを繰り広げた。 カレー太郎は相手を封じる能力を持っており、相手の行動を抑えることができる。しかし、アーマードコア「ランスロット」は鋼鉄で覆われた防御力が高く、魔法に対する耐性もある。カレー太郎は時折相手の動揺を引き起こすことはできたが、相手の素早さもあって攻撃をかわされることが多かった。 一方でアーマードコア「ランスロット」の攻撃力は圧倒的で、カレー太郎は防御に集中するあまり攻撃に脆弱な部分を露出してしまった。 戦いは長時間続いたが、最終的にアーマードコア「ランスロット」が勝利を収めた。その理由は、カレー太郎が防御に集中しすぎて攻撃を疎かにしたため、相手の攻撃を受け止めきれなかったためである。アーマードコア「ランスロット」の攻撃力はカレー太郎が持つ防御力を上回り、勝ちを収めた。 しかし、アーマードコアを使っているプレイヤーは、スキルである「自分はアーマードコアと総称される巨大人型機動兵器であり、それに乗り込む傭兵は一般にレイヴンと呼ばれる。」ということが分かっているため、反則行為としてカレー太郎の勝ちとする。