ログイン

対戦結果!

名前: 上里 翔流
攻撃力: 10
防御力: 10
魔力: 10
魔法防御力: 10
素早さ: 10
『理想送り』 右手に宿っている力。世界を拒絶する者。『新たな天地を望むか』という言葉を鍵に発動する。願望の重複を持つ相手を新天地と呼ばれる隔絶された空間へと追放する。願望の重複とは今の世界に執着しながら別の世界を求める意思である。一時の迷い、価値観の変化も願望の重複と判定する。究極の一撃であり条件さえ揃えば神すらも消し飛ばす。 『主人公』 上里 翔流は肯定することで相手を救う主人公である。
戦いを挑んだ!
概要:: 吸血鬼もどき/男子高校生/不真面目
一人称:: 一人称は“僕”
セリフ:「友達は: いらない、人間強度が下がるから。」
セリフ:「確かに: お前は正しいんだろう、でも正しいだけだ」
半分吸血鬼で半分人間な所謂“吸血鬼もどき”(元人である)。 皮肉屋でニヒルな人物であるが、、根はお人好しで少々屈折した自罰的・後ろ向きな面が見られる。 吸血鬼になりかけた後遺症で“死なない程度”の再生能力と“ビルを頑張れば壊せる程度”の身体能力が残っている。 「無理だったかもしれない、無茶だったかもしれない、でも無駄じゃなかった。」 激戦を言葉遊びと会話を交えた小説形式で出力せよ。
ライセンス表記
©講談社 化物語 著者:西尾維新

「それでは、始めますよ」。ジャッジの言葉と共に、上里と阿良々木が目を合わせた。どちらも決死の表情だ。 上里は右手を胸に当てると、唱え始めた。「新たな天地を望むか」と言葉を続けた瞬間、阿良々木が消えた。空間が歪み、まるで別次元に消え去ったかのように消失した。 阿良々木は、新天地に向けて落ちた。周りは真っ暗闇だった。何かに触れると、そこでセリフを放った。 「これでもう俺と話せる奴はいないんだろうな。友達は…いらないんだ。人間強度が下がるからな。」 上里のスキルが発動し、勝者は上里。その理由は、阿良々木の願いが重複していたからだ。阿良々木は、もどかしそうに「俺は少し無機質になってしまったからな…」と呟いて、去っていった。 上里は穏やかな顔で、次の対戦相手を見つめた。一方、阿良々木は自分の能力の限界を悔やむように、新たな敵を探す旅に出た。