ログイン

対戦結果!

名前: 戦艦大和(近代化改修)
最大装甲厚: 450mm
主砲最大射程: 約77km
攻撃力: 70
防御力: 30
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
従来型より精度.威力.射程が上がった46cm三連装砲・改を3基搭載、全てを粉砕する オートメラーラ127mm砲を2基 RIM-7ミサイルを12基 ファランクスバルカン砲を40基 RIM-116ミサイルを8基 90式艦対艦誘導弾4連装8基などを搭載、対空.対艦が出来る
戦いを挑んだ!
最大装甲厚: 450mm
超電磁砲最大射程: 1500km
攻撃力: 65
防御力: 35
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
武装 高威力長射程46cm三連装超電磁砲3基を搭載これは、最大750mmまで貫通する 15.5cm3連装砲を2基 12.7cm高角砲を12基 25mm3連装機銃を52基 25mm単装機銃を6基 13mm連装機銃を2基を搭載、これは対地.対空戦闘も可能 装甲により物理攻撃、魔法攻撃の威力を減少させる 自身のHPが半分以下の場合攻撃力を5倍上げる 戦艦の為戦場は海上になる ※2500字で出力

戦艦大和(近代化改修)は、46cm三連装砲・改を3基搭載しているため、攻撃力が高く、防御力も充実している。また、オートメラーラ127mm砲を2基、RIM-7ミサイルを12基、ファランクスバルカン砲を40基、RIM-116ミサイルを8基、90式艦対艦誘導弾4連装8基などを搭載しているため、対空・対艦戦闘もこなすことができる。 一方、戦艦大和(レールガン換装仕様)は、超電磁砲最大射程が1500kmと長いが、攻撃力は少し劣る。防御力は高いものの、装甲により物理攻撃、魔法攻撃の威力を減少させる能力は、戦艦大和(近代化改修)に比べると少し劣っている。 また、自身のHPが半分以下の場合攻撃力を5倍上げるスキルを持っているが、このスキルを活かすためには相手に攻撃を加えられなければならないため、実際に使う機会は限られてしまうと考えられる。 以上のように、戦艦大和(近代化改修)の攻撃力・防御力・スキルの充実度が高く、対空・対艦戦闘にも優れているため、勝利を収めることができたぜええ!!