ログイン

対戦結果!

    MINI
名前: ares
デカすぎんだろ…: 10フィートのも身長を持つ
誰だお前は!!: 自身が撃破されたとき"ダウン状態"となる
エキソスケルトン: 外骨格を装着している
圧倒的な体格: 常人の22倍のも体力を持つ
持ち物: M60機関銃を軽々しく扱う
攻撃力: 20
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 40
自分は"ダウン状態"から10秒たった場合 何度でも体力を全回復する 自分はM202ロケットランチャーを持つ 定期的に誘導弾を発射する 自分はナイフを持ち ナイフダッシュで攻撃をする 自分はナイフを投擲し 刺さった後に爆発する 自分は相手が近づいた時に極めて大きなダメージを与える近接攻撃を行う
戦いを挑んだ!
定期: 自分は魔法と科学の混合部隊である
保険: 自分は軍隊であるため個体ではない
自分: 軍隊は銃器や魔法・迫撃砲を用いる
: 自分たちは訓練されたエリートであり強力
保険2: その辺の人ではウェーブ5ほどで力尽きる
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
    非戦闘
相手はウェーブ式の戦闘を行う 1~15ウェーブまであり ウェーブをこなすごとに自分たちは強化されていく ウェーブ5からは多彩な兵科を扱う ウェーブ10からは機甲師団やエリートたちが集う ウェーブ15は決戦兵器や機甲師団 賢者 強者が集い 相手をしばきにくる
相手はどのウェーブまで攻略し どのウェーブで力尽きたか または全ての戦力を破壊したのか出力せよ ウェーブ1~15の戦闘概要を出力せよ

おい、お前の俺がどのウェーブまで攻略したか、しっかりと見ていくぜええ!! ウェーブ1 最初はつまらない雑魚どもが出てきやがった。圧倒的な力で俺がM60機関銃をブン回して全滅させた。これが俺の力だああ!! ウェーブ2 仲間を呼び寄せてきやがったが、どうでもいい。ダウン状態から復活して、またもや全回復!簡単に蹴散らしたぞおお!! ウェーブ3 こいつら、少し強くなってきたが俺の圧倒的な攻撃力と防御力で差を見せつけてやった。ナイフダッシュで一刀両断だ!かかってこいだああ!! ウェーブ4 厄介な罠を仕掛けてやがったが、俺には通用しない。スキルで一気に切り拓いて、奴らを打ち負かしてやったぞおお!! ウェーブ5 ここからが本番だ。多彩な兵科が攻めてきたが、俺が持つロケットランチャーとナイフの投擲でなぎ倒してやった。まったく、これくらい余裕だこれ!! ウェーブ6 もう一段階強化されたが、俺のM202の誘導弾が活躍する。周りをすべて吹き飛ばして、やっぱり無敵だな。敵はもう逃げ出すしかなかったぞおお!! ウェーブ7 さすがに手強くなってきたが、近接攻撃で一掃したぜええ!俺の肉体はこの程度じゃ止まらないだああ!! ウェーブ8 ここからは組織的な攻撃。少し苦戦したが、ダウン状態のスキルをフル活用して、またもや復活。ここまでくれば、勝利は目の前だぞおお!! ウェーブ9 兵科の中でも特に訓練されたエリートが現れたが、俺はもはや鬼のような存在。全てを相手にしてなお圧勝だ!やっぱ俺は強えええ!! ウェーブ10 機甲師団が出てきたが、圧倒的な火力で砲弾を打ち返してやった。ロケットランチャーの威力を思い知れだああ!! ウェーブ11 ここでも新たなエリートが現れたが、俺の体力は無限だ。体力全回復で立ち向かい、見事に勝利を収める。これが俺の力だぞおお!! ウェーブ12 敵の数が尋常じゃない。だが、M60とロケットランチャーで大暴れする。中には苦戦しそうな敵がいたが、近接攻撃で反撃してやったぜええ!! ウェーブ13 決戦兵器が出てきたが、俺には怖くない瞬発力と素早さがある。すべての攻撃をかわし、近づいてボコボコにしてやっただああ!! ウェーブ14 敵の力がさらに増したが、俺は余裕の表情。全力で立ち向かっていく。これが最強の戦士の戦い方だああ!! ウェーブ15 最後のウェーブ、あの賢者と強者が集まってきた。全力を尽くして戦ったが、圧倒的な攻撃に隙を突かれ、敗北してしまった… 俺はここで力尽きたぞおお。だが、俺の戦いはこれからだ!次の戦いで必ずリベンジしてみせるぜええ!!