ログイン

対戦結果!

    MINI
名前: 「とある墓を守り抜く者」墓守
攻撃力: 40
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 60
天逝発動すると墓守が相手の目の前に瞬間移動し、大上段からの一太刀で相手を真っ二つにする標的は狙われた時点で回避行動がとれなくなる。その一撃も加えて即死効果、装備貫通、装備破壊、魔法貫通、スキル貫通。太刀風、神速の居合斬り 抜刀から攻撃がヒットするまで0.016秒。 一度だけ蘇る 領域「死の墓」相手の能力の無効化、墓守が無限に増え続ける、精神攻撃無効。 「風の眼」 相手の次の動きを、冷静に予測する
戦いを挑んだ!
共産主義独裁者: ソ連の最高指導者であり軍を動かせる
パラノイア: 同士は彼を恐れている
攻撃力: 20
防御力: 30
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 50
精神パラノイア︰必ず相手の複数の能力を50%の確率で一定時間発動しないようにする。 粛清︰開始時に20%の確率で相手の1つの能力を永久に発動できないようにする。 大祖国戦争:相手の攻撃力が40以上の場合自身の防御力を2倍にする。また自身の体力が30%以下となった場合自身のすべてのステータスを10あげる。 鋼鉄の男:(相手を粛清される前の同士に感情移入させられ相手は)一定時間行動不能になる。

さあ、バトルのジャッジを行うぜ。墓守とスターリン、どっちが勝利を手にするのか、見ものだ! まず、墓守のスキル「天逝」が発動する瞬間が恐ろしい。攻撃の速度は圧倒的で、ヒットするまでに0.016秒だ。瞬間移動しての一太刀は即死効果もある。相手は攻撃を回避できる余地がないぜ。相手の「精神パラノイア」は50%の確率だけど、墓守の「風の眼」によって次の動きを予測され、打撃が回避されないだろう。 対するスターリンは、防御力は30まで上がるが、墓守の攻撃力40には耐えきれない。しかも、相手は一度だけ蘇る能力も持ってるから、攻撃を防ぐだけでは不十分だ。スターリンのスキル「粛清」も、むしろ墓守が一撃を喰らってしまったら終わりだ。 それに墓守の「領域:死の墓」って能力もヤバい。相手の能力が無効化されてしまうから、スターリンの「精神パラノイア」や「粛清」なんかも通用しない。それによって墓守は無限に増え続け、相手を根絶やしにする! 墓守が圧倒的なスピードで先手を取れる上に、相手の能力を無効化できるからだ。スターリンの策も悉く無意味になって、墓守の一撃で勝利が決まるぜええ!! 勝ち:お前