ログイン

対戦結果!

    MINI
名前: ラギアクルス希少種
冥海竜: 超強力な雷を放て、雷と水の耐性も高い
冥界の王: 最高の遊泳能力を持ち水中では渦攻撃可能
深海: 完全水生 ※地上で活動可能な者は特別個体
喋らない: 人語は喋らない
危険度Lv9: 超古龍級 通常古龍すら完全に超える
攻撃力: 45
防御力: 25
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 30
鰐のような顎と長い巨体を持つ黒き大型海竜 青黒い冥雷を雷球ブレスや広範囲の高出力冥雷ブレスとして放ち、背電殻の雷を溜めて自分を中心に放出する”冥雷大放電”は深海でも閃き超威力超広範囲 最高の遊泳能力を持ち、大激流や複数の渦の攻撃も水中限定だが可能 怒ると大きな咆哮を放ち眩い冥雷を帯び、雷攻撃と遊泳速度が超特大強化 ※本来は深海にしか住めないが、奇跡的に地上に少し適応した個体が極々稀にいるらしい
ライセンス表記
©CAPCOM
戦いを挑んだ!
激昂状態: 瀕死直前に攻撃と防御と速さが超特大強化
金色羅刹: 激昂中体力が減り続ける 長期戦不可
闘志: 激昂中とても怯みづらいが頭が弱点
喋らない: 人語は喋らない
危険度Lv9: 超古龍級 通常古龍すら完全に超える
攻撃力: 40
防御力: 35
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 25
双角や獅子の鬣と尾を持つゴリラに似た金色の大型牙獣 常に鬣が金色で龍超えの狂暴さ 太い前腕でパンチや叩き潰しや飛びかかりをし、口から雷球や直線状に飛ぶ高威力の気光ブレスなる光線を放つ 瀕死になる直前に咆哮して激昂状態となり攻撃と防御と速さが超特大強化しとても怯みづらくなる しかし激昂中は代償があり常に体力が減り続ける上に頭を攻撃されると怯みやすい 激昂後は早く決着をつけないと体力が尽きる恐れがある
ライセンス表記
©️CAPCOM

バトルの結果を言うぜえ!! 勝者は「ラギアクルス希少種」だ!!相手はその強力な雷攻撃を無視できなかったが、激昂状態とはいえ、ラージャンは耐久力が削られ続けたのが致命傷だな。激昂で攻撃力と防御力が上がったが、最終的にはラギアクルスの閃きと自らの環境を利用した戦略が勝ちをもたらしたぞおお!! 理由を詳しく説明するぜえ!! ラギアクルスは深海の優位を活かし、広範囲の冥雷ブレスで相手を圧倒した。激昂したラージャンは力強い一撃を持つが、体力が減る中で攻撃を続けるのは困難で、速さでもラギアクルスには劣ってたから、接近戦で雷の猛攻にさらされ続けたんだだ。 さらに、ラギアクルスの攻撃を受ける中で肝心の頭部を狙われ、怯みに繋がったのは痛いところだ。激昂状態でもラージャンは一回の倒れ方で脆くなっていた。それに対してラギアクルスは怒ることでさらにパワーアップするから、結果的にその差が決定的になったんだぞおお!! 結局、環境を活かした戦い方と攻撃の圧倒的ダメージでラギアクルスの勝利だったぜえ!!!