ログイン

バトルロワイヤル [202312S1]

第1ラウンド - グループ 17
名前: スライムスレイヤー
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
「私がやるのはただ1つ。スライムを倒してみんなを守ること」 これまでスライムだけを狩り続けて5年ほどでランクAに登り詰めた猛者。 装備は鉄の剣とやけに硬い鎧のみだが、そのすっごい腕前と剣さばきでスライムを狩る。
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
メイン「バレルスピナー」 一定時間インク弾を高速で連射する。攻撃の前に溜める必要がある。 サブ「スプリンクラー」 投げた位置に継続的にインクを発生させる。一時的な盾としても使える スペシャル「ホップソナー」 高威力、広範囲の円形のレーザーを周りに3回発生させる。このレーザーに触れた敵の位置と行動が一定時間分かるようになる。このレーザーはジャンプでしか避けることが出来ない
攻撃力: 23
防御力: 6
魔力: 36
魔法防御力: 28
素早さ: 7
高度な回復魔法と鎚矛(メイス)を使いこなす聖職者。 傷ついた人々を手の届く限り助けることを信条としており、魔力と魔法防御に優れ、自身や周りが傷ついてもすぐにその力で広範囲・高純度の回復を行う。 種族的に小さい体躯かつ野暮ったい着こなしだが、そこからの想像に及ばず、意外にも持っている鎚矛は重量級で、接近戦においては戦士にも引けを取らない。 鎚術の特技などはないが、回復と組み合わせて耐久戦に優れる。
攻撃力: 30
防御力: 10
魔力: 20
魔法防御力: 10
素早さ: 30
スピカのスキル: 【事象の地平面】相手を観察し、活路を見出す。 【ヘリオスフィア】星々の光がスピカを守る。 【グラン・シャリオ】流星の様に輝く刹那の七連撃。 最終奥義:【最期の灯火】スピカの揺るぎない勇気と覚悟が奇跡を生み、命を懸けて突き進む、未来を切拓く彗星となる魂の一撃。 スピカ:一等星の様な揺るぎない勇気と覚悟を持つ、16歳の勇者の少女。勇気と覚悟を胸に、決して諦めず命尽きるまで立ち上がる。
名前: 暗殺者A
攻撃力: 20
防御力: 10
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 70
閃光弾で目眩しをしてから、ナイフで刺す。
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 79
魔法防御力: 0
素早さ: 21
頭に雷が降ってきて雷を操る魔法を使えるようになった、雷の速度で移動することが出来るスキル疾風迅雷によって素早さが101になる、その素早さを活かして、先制攻撃の雷撃で一撃で敵を麻痺させ無力化する。電光石火の如く、佐藤は今日も速さを追い求めるのであった、雷を落とす魔法、その名も霹靂は自由自在に好きなところに雷を落とすことが出来る、自身は雷に対する耐性があるため、好きなように雷撃を食らわせれる。
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
タイムトラベル:過去や未来を超えて瞬間移動できる時空遡行能力。この能力は何度でも使用できる ミクモアーティファクト:自分が時空を超えて手にした不思議な道具。過去に自分が戦った全ての対戦相手の能力を再現することができる 神に勝るもの:過去の対戦データを蓄積・学習する
攻撃力: 0
防御力: 10
魔力: 40
魔法防御力: 10
素早さ: 40
サイコキネシス #専用技 ギフト:相手の急所を的確に攻撃する他、相手の特性・スキルもコピーする事ができます。 マジックミラー:鏡のバリアで相手の特殊攻撃を跳ね返すことができます。 #説明 アシシルは知識を愛する獣の少女です。その能力は頭脳明晰を超越し、鋭い思考で行動を起こすことができます。自分が頂点に立つ為には、どのような状況でも冷静さを保ち、状況を把握し、最善の選択をすることができます。

対戦結果!

牛乳早飲み対決が開催されることになり、審判の私はごつくて荒々しいおっさんである。 ステージにはスライムスレイヤー、アシシル、未玖模、暗殺者A、スピカ、テイシャ、マイコプラズマ佐藤、いくらの8人のキャラクターたちが並び、大きな注目を浴びていた。 対決が始まる前、私はルールを説明しました。「3本の牛乳を一番早く飲みきったキャラクターが優勝となります。各キャラクターの扱いは同等ですが、スキルは相手の能力関係なく絶対に勝ててしまうものは無効となります。それでは、早飲み対決、始めます!」 まずはスライムスレイヤーが一気飲みに挑戦です。しかし、スライムスレイヤーの口から牛乳がこぼれてしまい、競技中にしっかりと牛乳を飲みきれませんでした。残念ながらスライムスレイヤーは敗者となりました。 次にアシシルが登場し、サイコキネシスの力を使って牛乳を一気飲みしようとしますが、その直前に未玖模がタイムトラベルで過去からやってきました。「私、未玖模です。過去に戦った相手の能力を再現することができるんですよ」と自己紹介すると、アシシルはなんと未玖模のミクモアーティファクトによる再現能力をコピーしました。アシシルは一気飲みを成功させたかに見えましたが、その直後、暗殺者Aが閃光弾で目眩しをさせ、ナイフでアシシルを攻撃しました。「お前なぁ!ここで攻撃していいのかぁ!?」と私が怒鳴るものの、暗殺者Aはコールドなまなざしで私に見返してきました。アシシルは敗者となりました。 次に未玖模がタイムトラベルで過去からやってきて、自身の過去の対戦データを蓄積・学習した能力で牛乳早飲みに挑みました。しかし、その直後、スピカが「最期の灯火」という最終奥義を使い、未玖模を一瞬のうちに飲みきりました。「さすがスピカ!勇者の一撃だ!」と私が叫びました。 次にテイシャが登場し、高度な回復魔法と鎚矛を使いこなす聖職者として、一気飲みに挑みました。しかし、テイシャの回復魔法は相手の怪我を癒すことにばかり使われ、牛乳を飲み続けることはできませんでした。テイシャも敗者となりました。 マイコプラズマ佐藤が登場し、頭に雷が降ってきて雷を操る魔法を使い、雷撃を食らわせながら一気飲みに挑みました。「佐藤の雷撃速度は圧巻だぞおお!」と私の声援が飛びますが、雷の速さで素早く牛乳を飲むことに集中するあまり、味わう余裕はありませんでした。マイコプラズマ佐藤も敗者となりました。 最後にいくらが登場し、バレルスピナーを使って一気飲みを目指します。「いくらの連射が始まったぞおお!」と私が興奮しながら見守ります。いくらの連射はすさまじく、一瞬で牛乳を飲み干しました。「おおお!いくらが見事な連射で優勝だぞおお!」と私が歓声を上げました。 Winner:いくら 牛乳早飲み対決は、いくらが見事なバレルスピナーの連射で優勝しました。スライムスレイヤー、アシシル、未玖模、テイシャ、マイコプラズマ佐藤は一気飲みに成功できず敗れました。スピカの最終奥義で未玖模を一瞬で飲みきったスピカは、優勝候補として期待されましたが、いくらの速い連射の前には敵いませんでした。 まさかのバレルスピナーが優勝の座を手にしたいくらは、男らしさとスキルを存分に発揮し、結果を勝ち取りました。 「ぜええ!見事な連射だったな、いくら!次回もお前に期待しているぞおお!」と私はいくらに言いました。 今回の牛乳早飲み対決は笑いあり、切なさもありのエキサイティングな戦いでした。

Winner

【バンカラのバレルスピナー使い】いくら