名前: 【伝える刀】訓刀 心授(くんとう しんじゅ)
特徴: 胴着、袴、帯刀、壮年の男、剣術道場の宗家
性格/口調: 威風堂々、勇猛果敢、獅子奮迅/厳しい敬語
幼少に剣術を極め: 百戦錬磨蓄えた経験は一を視て百を知る秀才
台詞例: 刃筋がぶれてるそれでは如何様にも崩せるぞ
信念「伝刀流」: 会得した異能を断つ刀を後世に伝える為旅す
攻撃力: 30
防御力: 30
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 40
自分の斬撃は対象の能力ごと斬る
初之太刀影浚い 対象を素早く横切り過様に斬り付け背後をとる
居合斬り 間合い内に瞬息の斬撃
後の先 理を以て斬撃を返す自ずと先行する
剣術[受け 弱い技を防ぐ/躱す 中威力の技を往す/流す 強い技を外す/崩す 防御を瓦解]
伝刀崩し 対象の構えや攻撃を弾き無防備状態に斬撃する
唐竹割り 刀を上段に構え全重量と速度を乗せ対象を両断する
互いの設定を参照会話を含む小説形式
ライセンス表記
【卍解】剣の道極致
斬魄刀 教道(きょうどう)
称号 「暴力に打ち勝つ者」「剣術の真髄を極めし者」『ゴッドスレイヤー』
《正義を待つ者》