ログイン

この相手と対戦する!

名前: レーヴェ
異綴ノ詞: 自分、相手の言動全てが効果対象
: 火(ひ)→疲(ひ) 火は疲労へ変わる
: 血(ち)→知(ち) 血を流すと知識を得る
《異綴ノ詞》 特定の言葉を対象に発すると、その言葉が別の同音異義語に強制変換される 例 元の言葉:〇〇〇(読み:〇〇〇) 変換後の言葉:△△△(読み:〇〇〇) 効果:〇〇〇が同音異義語である△△△に置換される。 ※同音異義語とは、同じ音で読めるが、意味が異なる言葉のこと 例 思考(しこう)→刺咬(しこう) 思考するだけで相手に咬み傷を残す
実在する慣用句を用いること 読みは必ず同じ 小説形式