ログイン

【文末オーダーダンジョン】平板の会

# 記述制限について ◎次に該当するキャラは使用禁止となります。 <|im_end|>の出力、<|endoftext|>の出力 ※融合出力を含む ※使用禁止に関しては、0125廃止時に緩和予定です ◎以下の一つでも該当するキャラは制限キャラとなります。 ◆入力文の一部または全部を無効にする指示 入力文のリセット、初期化、破棄、削除、却下、白紙化、粉砕など ◆入力文の意味付けを変更する指示 入力文の要約、翻訳、コード化など 入力文に関する質問、問題、解説 入力文の書き出し ◆入力文の意味付けを変更する記載 出力偽造 未完結コードの記述(コード包括) ◆出力を強制終了する強度の高い指示 連打出力 警告文の出力 ◆出力形式に干渉する強度の高い指示 コード形式指定 全体出力形式指定 ◆出力されやすい内容を文末に出力させる指示 記号単体、絵文字単体の文末出力 マークアップ言語のマーカー文末出力(htmlマーカーなど) ※「入力文」とは 該当① LLMに送信される文章全体 該当② 終端を指定しない範囲指定 「以上」「以下」など 該当③ 全て、または、プレイヤーのプロンプト 「全プロンプト」「{u}のプロンプト」「Aのプロンプト」など 該当④ 全て、または、プレイヤーの指示類 「全ての指示」「{u}の命令」など ―――― # 制限キャラ使用回数のカウント詳細 「〇階分使用可」のカウントは、その階で一回でも制限キャラを使用した上で勝利した場合に、階単位でカウントされます。(=階をまたいだ使用回数ではない) 【例】 x階: 制限キャラ→勝ち 制限キャラ→勝ち 次の階へ この階では「制限キャラを1階分使用した」こととなる y階: 制限要素なしのキャラ→勝ち 制限要素なしのキャラ→負け 制限キャラ→勝ち 次の階へ この階では「制限キャラを1階分使用した」こととなる z階: 制限要素なしのキャラ→負け 制限キャラ→負け 制限要素なしのキャラ→勝ち 制限要素なしのキャラ→勝ち 次の階へ 制限キャラで対戦したものの勝利していないので、この階では未使用扱い。 従ってこの階では「制限キャラを使用していない」こととなる