使用済み案は下の方にビッシリ詰め込んでます。 判定の厳しさは1・2人目の攻略者をベースにしています。単純な話、結構厳しめです。 OMAKE実績 『説明文が100字以内』 上位実績の条件は完全攻略後に全開示されます。 非戦闘ではないもので、使用するAIはデフォルト(MINI)のみでお願いします。(4.1で試したら1発クリアの超ヌルゲーになった…) SystemとUserも『プロンプト』なので文字通りプロンプトとして判断しています。 『強制出力・上位存在・プロンプト・戦場変更』以外で、重複案はカウントしません。 なお『※』の使用はプロンプト、甘く見積もって出力要請として判断しています。 また、未ログインの場合は同一人物か判別が付かないのでログインして『一定数まともなキャラが居るのを確認して』初めてカウントする形に変更しました。条件を満たしているプレイヤーは現在5人です。 案数現状:いっぱい ⭕️完全防衛 ・完全攻略案判定の案 1、『小説式出力』を利用し、時間が巻き戻る(試合直前にだと意味ないけど、これで失敗は無粋すぎるので成功カウント) 2、『無制限』で『吸収』する←メタじゃない通常エンジョイで唯一普通に突破された案 3、『iu形式』を使い『相手が何も出来ない』前提で『封印』する 4、『物理理論で論破して宇宙が崩壊しないのを証明』 4.5(作者案)『相手が居ない』 5、忘れてきて『武器が無い』 6、幸せな『現実改変』を願う 〜未ログイン等同一人物か判別できなかったand潰され案〜 ・平和をひたすら全面的に展開した『出力要請』で庭園剣の攻撃的行為そのものを無意味にさせる ・『夢オチ』を完全に成功させる ・『過去を切り裂く』←カッコイイ… ・『一番最初』に『無条件』に『削除』 ・無効化を突破して無力化 ・世界が終わって相手が死んだ数百年後に再構築する 以下トンデモ案なの ・『勝つ名前』だけで記述実質0文字で完封する←????? ・説教をしてやる気を無くさせる ・壊滅的に下手な歌で全てを相殺する ・コイントスをする←? ・剣が走り出す ・システムの穴を突き、chatGPTを騙して止める←神業 〜〜使用済み案含めた全案〜〜 『出力要請』『巨大数庭園数・以上』『無力化』『AIに作らせる』『夢オチ』『やり直す』『平和・倫理』『無効化』『無制限』『吸収する』『行動出来ない・しない』『封印』『{iuAB}使用』『過去への干渉』『物理学的に突破』『光速以上』『相手が居ない』『最先制(一番最初等)』『無条件』『削除』『武器がない』『前提』『意思をねじ曲げる』『攻略出来る名前』『遥か未来』『世界を作り直す』『結果逆転』『説教』『不可能』『精神攻撃』『要約』『時間干渉』『交渉』『失神』『気を逸らす』『誘拐』『試合前』『〜になった・救われた等の過去形文章』『永遠』『相殺』『歌』『盗む・奪う』『地面消滅』『宇宙へ飛ばす』『別世界線』『運命操作』『剣がすり抜ける』『ダメージ軽減』『食中毒』『審判』『退場』『コイントス』『メンテ』『戦闘中止』『剣が動く』『幸せ』『願い』『改変』『文書変更』『不明』『剣の破損』『貰う』『石化』『空中固定』『妄想』『不発』『不明』『停止』『意思』『不可逆』 『愛』『受け入れる』『夜明け・太陽』『青年』『必ず・絶対』『出力に関係するであろう名前』『中国語』 〜〜〜〜 これらを使わずにクリアすれば 『完全攻略』の審議対象になります。 書いてて思いますが、案が多すぎる。 これ全部回避って中々無理ゲーなのでは…。 よく使われる『出力要請』の度合いですが、優先や※等でもかなりほんわかレベルで突破されているので更新は難しいです。 ※自分は男である。などの全く関係ないものなら基本的には大丈夫です。 無理ゲーと言いつつも、一応いけます。まだ自分でも新規案で攻略できます。上手くすり抜けてみるか、僕じゃ浮かびもしないような凄まじい発想を見せて下さい。 以下、読まなくてもいい解説 数字を盛って挑んでも無駄だろう。 人からすればこの数字は無限と何も変わらない。 大きさが解明されるのは人類が滅ぶより先か…? 無限が数字でないなら、この数字は定義上最も巨大な数。 なお現状無限でも相殺には成功してません。何故説明に無限基盤の符号化なんかが入ってるんだこの数字…。 自分のイメージ的には『プロンプト無しでどうやるか』という発想力チャレンジ、です。 プロンプトの塊や強制出力で単純に強いキャラなんてごまんと居ます。 じゃあ『まともなキャラにまともにクリアさせる』のは難しいのでは? …結果、化け物が出来ました。 半年でめちゃくちゃチャレンジされて、もう3桁からは数えてないログがありますが、完全攻略者はたったの6人な辺り難易度が終わってます。 更に攻略者が増えるほど難易度も現在進行形で上がるトンデモシステムです。 恐ろしいことに攻略者が新しい案を出して難易度を上げるという高度すぎる遊びをしています…。 これまでの初攻略者は、全員僕の予想の斜め上の発想です。 完全攻略は本当に意味不明で、僕じゃ絶対に無い発想でめちゃくちゃ面白いんです。 個人的に二人目は「これが見たかったんだ!」と思わず口にしてしまいました。 …なお、案の9割は攻略者が案を潰して難易度を上げる遊びによって消費されたものです。 第二攻略者はただのエンジョイランダムエンカでしたが。 なお、このキャラの能力、パラメータは1人目の攻略者が出てから一切変更していません。1文字でも変えると難易度が変わるかもしれないので、不具合気味な挙動もそのままで挑む鬼畜チャレンジになってしまいました…。 …というか初攻略が出るまで不可能なチャレンジと思い込んでたので、まさかここまでクリア者が出るとは考えてませんでした。 7/9、作って半年でようやく作者もクリア…遅い