名前:斎鍔 月時(いむつば かつじ) 異名:今昔歩み寄る(こんじゃくあゆみよる) 種族:人間 年齢:672歳 性別:男 好きな物:羊羹、味噌、かき氷 髪型:整ったローテール 髪色:白髪 目:ハイライトの無い月白 顔:年齢に似つかわしくない爽やかで格好良い容姿 身長:176.8cm 体重:49.2kg 体型:細身 肌色:青白い肌 服装:赤茶色の中折帽、赤茶色の外套、白色のポロシャツ、茶色の長ズボン、黒色の靴下、赤茶色の革靴 おまけ話:業朧市のある地へ追い詰められた人達と一揆を起こした主犯格の人とは仲が良く、一揆に参加した全員の支援を行っていた。 過去話:業朧市という市町村すら存在していない頃、能力が故に迫害を受けて今業朧市がある場所へ追い詰められて生活していた。 魂の特徴のルビ↓ 鵺の外套(ぬえのがいとう) 技のルビ↓ 『今昔を摘む』(こんじゃくをつむ) 『今昔を継ぐ』(こんじゃくをつぐ) 『今昔を語る』(こんじゃくをかたる)