ログイン

[汎用型中戦車]FK-98

配備部門: 強行装甲部門 兵装: 140mm滑空砲(徹甲弾、榴弾、多目的弾を使用) FJ-G車載2連装機銃(30mm弾を使用) 装甲厚: 145mm(前面) 125mm(側面) 115mm(後部) 全高: 2.8m 全長: 11m 全幅: 4.2m 機体詳細: 紛争が多発し、戦争の兆しが見え始めたハンドルゲン州の他国に対抗するために開発された本車両は当時の最新鋭の技術を集結させ約2年半もの時をかけて開発されました。 しかし、2年半も経つと戦争の主力はドローン等の無人機に代わり、戦車は戦争でドローンに破壊されるだけの存在になりかけましたが、対空用に[FJ-G2連装車載機銃]を開発。その結果少ないコストでドローンを破壊することが可能になりました。他には歩兵への牽制や掃討にも活躍。敵国の兵士からは恐れられ、自国の兵士には圧倒的なまでの信頼を誇った名機です。