ログイン

【無限の重力】時空 重音(ときそら かさね)

「…これで…お別れです…!『虚星』…!」 時空 重音 ときそら かさね 容姿等 女性。黒く長い髪。左が黄、右が紫のオッドアイ。 年齢 19 性格 穏やかで真面目。優しい。 能力概要 重力操作。応用で時間や空間を操ることも可能。(その場で重力で一般相対性理論を利用することによる荒業。)たぶん他者と脳の作りが違う。一般的に、彼女の能力をコピーしたとしても、派生した時間、空間操作は真似できるものではない。 なお、彼女の異能は本来時空操作であり、自動で同時に出力する特殊な仕様により重力として発現している。 甘いもの好き。特にクレープとアイス。知り合いには知られたくないらしい。 趣味は読書だが、意外にもゲームもやる。 ステータス通りの文弱。能力でカバーしている。何なら運動音痴まであります 能力名:時空の重力(ワールズ・グラヴィティ) (これでいいのかなぁ…)感が否めない シンプルに重力で時空を歪めるってこと。ちなみに無制限の出力があり、時空も操るので電気とかビームとかも歪めるし、出力が無制限なので電磁気力みたいな重力より強い相互作用の能力も上から潰せます 時空家:能力者家系。相伝的な感じで、代々、時空に関わる能力が受け継がれる特異な血筋。重音は重力操作を応用し時空操作に到達。結果、現在重音は次代当主候補筆頭。 両親は行方不明で、結愛(ゆめ)という妹がいる。 『黒星』は「ブラックホール」『反星』は「リパルス」『虚星』は「フォルス」と読む。『反星』を『白星(ホワイトホール)』にしなかったのは、「別にブラックホールに吸われたもんが出てくるモノってだけで斥力じゃなくね?」ってなったからです 技名は文字数圧縮というよりは「最低限の情報で技を繰り出す天才性」の現れだったり。 「回避不可」について 重力の付与を避けるって出力されがちだったのがちょっと何いってんのこの人(AI)だったので あと「虚星」が何故か相殺に弱い扱いだったので攻撃破壊効果も加えました 「移」は他者にも使えますが、基本的には味方がいてこそなのでここでは使いません TRPGではU◯N所属の純度99.9%の善人 ------------ ついでに 当然、「黒星」は他者を巻き込む可能性があるため、普段は「極小黒星(クエク卜・ブラックホール)」や「小径黒星(フェムト・ブラックホール)」として運用している。 --------- 元ネタはダブルク◯ス(TRPG)のバ◯ールピュアと呪◯廻戦の五◯悟。…を、本ゲームの規模にある程度合わせたもののつもり。虚星とかモロ茈やからな ------------ 嘆き垂れ流しゾーン 「歪」貫通されるうえ「速」「停」が不発になるうえ「移」使わないんですけどコレ酷くない? ちゃんと虚星しな。本気出せ重音 魔力≠魔法攻撃力のせいで攻撃性能も低い扱い受ける() 時間停止とか空間歪曲バリアでのワンサイドゲームは嫌うのに能力無効化でのワンサイドゲーム大好きなAIくんさぁ…… 油断、隙を作られがち。まあそうでもしないと勝てる能力ではないのでやむなしか。油断も隙も慢心も欠片もないのが重音なんですけどね ------------ userプロンプトバージョン https://ai-battler.com/battle/d8dc3e12-35fa-4310-9149-4284dc3be612