ログイン

【天焦がす不死鳥】フェニックス

読み:てんこがすふしちょう ふぇにっくす いわゆる死での鳥 新生進化 フェニックス目 不死鳥亜目 炎鳥下目 不死上目 不死鳥科 不死鳥種 炎属性 Xランクの魔物 ・主な生息場所 おとぎの世界 火山地帯の上空 ・説明 数百年の周期で姿を目撃されている燃え盛る火の鳥の魔物。一説によれば不死の力を持ち、周囲に圧倒的な恵をもたらすとも言い伝えられている。 200年前、この不死鳥と戦った戦士が存在したらしいがどうやら激戦の中、何度倒しても全身が燃え上がり、灰になったかと思うと再び蘇るらしい。その戦士は戦いを放棄して、この情報を後世に残したが、その情報によるとフェニックスにも寿命はあるらしく、不死鳥は200年生きると火山地帯の中心部の火山の火口で灰となりまた数百年後にこの世へと蘇ることが分かったとの事だ。 2世紀に渡る観測も尊敬に値するが、2世紀を渡る不死鳥もまさに歴史を知る不死の鳥として驚くべき発見であろう。 そんな不死鳥であるフェニックスは数千年前の永先の森の奥地の花畑に生息する《【不死蝶】バルフェネル》が火山地帯に何らかの要因で到達し、その時の火山地帯が死地として魔物や旧人類も含めて適応できておらず、死に絶えておりその溢れる生命エネルギーを取り込んで進化したのがこのフェニックスだと言われている。 ・新生進化とは 魔物はあらゆる進化の可能性を持っている。それが形となって現れるのが進化、すなわち成長。進化した魔物はより強く、賢く、強大な存在となる。 それに加えて別の要因でその力を取り込み、より上位の存在となったのが新生進化だ。大体はSランク以上の生態系の頂点レベルの存在となる。 進化前と進化後 《不死蝶》 《不死鳥》 バルフェネル → フェニックス 火山地帯全域の生命エネルギー ・獲得可能なアイテムの例 魔物の核[Sランク]:レア度★8:素材 魔物を倒した際に獲得出来る核 ※入手不可 不死鳥核:レア度★9:素材 フェニックスのレアドロップ品で、これを身体に取り込んだものは不死になるとされている核 不滅の羽根:レア度★8:回復道具 フェニックスの燃え盛る羽根、不死の炎が宿っており、これを触れさせるだけで致命傷も全回復するが、代わりにこの羽根は無くなってしまう 万年の砂時計:レア度★9:道具 常に上部から砂が流れ、下部の砂が虚空へと消えて行く無限に終わることの無い砂時計