ログイン

ポメ・グラネート【捻れた信心】

更新履歴 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0 進化適応と信仰補正を積んだつもりの新作を喰らえ!時系列不明だけど! ……適応要因の最大限の敬意を少し改修。「答え」だと抽象的すぎるか?戦うと具体化したけ和解耐性下がるか? スキルも具体化したけど悪性デバフがキツくなりそうな気もする 「血塗られた過去に別れを告げ」とかありそう ……これ、どっちかというと上座部仏教?宗教エアプだから知らんけど 覚悟より信念の方がAIにはウケが良いのかね?信仰に対して疑問視しながらも腐れ縁な感じで居る風にしたいけどなんか自分も信心深い感じになっちゃってるし 2025/11/05 もう少し捻くれさせた。ツンデレさせたい。 「人の」道を逸れる、原典を忘れない→原典への屈折した感情 複雑とか屈折って便利ね 認識→覚悟→揺るがぬ答え 新表記ドラフト: {i}の性格: 不敵、不屈、自己犠牲、根底に敬意と敬虔さ 失われた家: 祈りに満ちた家は貧困と悪意に飲み込まれた 血濡れた旅路: 独り必死に生きた自分に今更天使が微笑んだ ついでに鉄槌の中身を明確化したら前科デバフがついたのか安定性が大幅に低下。……って事はまた製作者が解釈違い作ってしまったって事か。只実体験も無しに善悪を理解する知性は……実在するんだよな、それが。 あれだけ嫉妬してた温かな家族を自分も実装してるって? 言うても祈りだけで血に濡れる覚悟もなくただ縮こまってただけの行動力ゼロの肉塊ですから。超能力も天才性もメンターもいません。あるのはポメの無鉄砲さと幸運と生存本能だけです。天使頼みなのを嫌う=祈り中毒嫌うポメとの折衷案で能力に制限時間がついた強そうな設定じゃん。いや内向的すぎるか 今度は血濡れたまま人間にも助けを求められる、あるいは取引できるかがテーマかな