ログイン

【ゴリラチーム】スラングル

スラングル 分類:SRタイプトレッカー・ヴィークル 製造:ギャラクスペース社 乗員:最大3名 全高:9.18m 重量:23トン 動力:原子力 出力:4万馬力 最高速度:20km(地上走行時) 素材:バクサスチタニウム 武装: 80mmハンドミサイル(2門) 20mm速射砲(2門) ゴリラ・チームの戦力の中心となる可変型戦闘用トレッカー・ヴィークル。 状況に応じ飛行タイプのヴィークル・モード、地上走行特化型のタンク・モード、格闘戦用のアタック・モードに変形可能。 背面に二連一門のバルカンを装備し、この部分は変形時シートと共に倒立変形を行い、ヴィークル・モードおよびタンクモード時はシートが露出する。 支援メカのエアロ・マイティと合体、「ハイパー・スラングル」へとパワーアップした。 エアロマイティ 乗員:1名 武装: ショルダーキャノン(2門) 側面部キャノン砲(2門) アタック・モード時に主砲が使えないスラングルの火力強化を目的に開発された、双胴型の支援戦闘機。 スラングルの脚に合体し高速移動形態『ドッグファイトマイティ』に、背中に合体し『ハイパースラングル』となる。 亜空大作戦スラングル 新銀河紀元86世紀。地球の遥か彼方のリアン星系の2連星バクサスαとβの間には、大気が存在し大小の島々(ランドベース)が浮かぶ「亜空」と呼ばれる特殊空間が存在していた。 亜空に建造された巨大人工都市『ギャラクタウン』で暗躍する、犯罪組織「クライム」。 それに対抗すべく、ギャラクタウンの特別機動局長官マンディの働きかけにより、キャプテン・チャンスをリーダーとする非合法防衛部隊「ゴリラ・チーム」が結成された。 ゴリラ・チームメンバー キャプテン・チャンス 愛機:チャンサー 個性的なメンバーをまとめる冷静沈着なゴリラのリーダー。 ジェット 愛機:ブリット・ジェッター 射撃の名人、喧嘩っ早いトラブルメーカー。 スーパースター 愛機:セントロスーパー クールな二枚目、操縦の天才だがスピード狂。 26話で敵に特攻し戦死。 セクシィ 愛機:ボンビー 爆発物の専門家、お色気担当で事ある毎に脱ぐ。 第26話で重傷を負い、退場。 ベビーフェイス 愛機:ベビーザウルス メカの達人。 胸まである長い顎髭が特徴のウーディ族出身。 外見獰猛なれど、純情。 マジシャン 愛機:マジカリアン チーム最年長。飄々とした変装の達人。 大半の回で敵地に先行潜入しており、仲間を助けたり情報を集めたりとサポートで大活躍していた。 ドーリィ 愛機:ボンビー セクシィの後任、明朗快活な性格の持ち主。 特殊部隊出身で爆発物の扱いを得意とする。 シュガー 愛機:セントロスーパー/エアロ・マイティ スーパースターの後任、落ち着いた性格の優男。 エアロ・マイティの専属パイロットである。