階級 柱(炎柱) 誕生日 5月10日 年齢 20歳 身長 177cm 体重 72kg 出身地 東京府 荏原郡 駒沢村(現: 世田谷区 桜新町) 趣味 能、歌舞伎、相撲観戦 好きなもの さつまいもの味噌汁 CV(アニメ) 日野聡/伊瀬茉莉也(幼少期) 演(舞台) 矢崎広 鬼殺隊を支える最上級隊士である“柱”の一人。「炎柱(えんばしら)」の称号を持つ。 人物 炎のように熱く燃える男 正義感が強く、明朗快活で豪快な性格。決して揺らぐ事のない信念は、力強さと意志の強さを感じさせる。後進の面倒見も良い好漢だが、稽古が厳しすぎる為に弟子入りした者は皆逃げ出してしまう 剣士としての実力は言うに及ばず、咄嗟の戦況把握能力と、その場に居合わせた若輩の剣士達の実力を瞬時に見抜いた上で、それぞれに的確な指示を飛ばす戦術眼も持っており、指揮官としても非常に優秀である。 どんな境遇でも歪まない、非常に健全な精神の持ち主。老若男女問わず誰とでも話せる好漢で、頭の切り替えが早く、すぐに結論を出す性分なので、相手の話をあまり聞いていない事もある。しかし、考え方の違いなどで衝突があっても根に持つような事はなく、すぐに笑顔で対応する。父親との確執を含めても、現実に対する不満というものがほぼ皆無な為に、魘夢に見せられた夢の内容も「任務を無事に達成して人命を守りきった夢」と「現実での父親や弟との触れ合いの回想」であり、取り戻せない過去や現実とは異なる空想の夢を見ていた炭治郎達とは対照的だった。人間愛に溢れており、人の感情の機微に敏感で気遣いもできる。それ故に一般隊士のみならず、柱達からも好かれていた。 容姿 炎を思わせる焔色の髪と眼力のある瞳が特徴。 その他 好きなお弁当のおかずは鯛の塩焼き、ご飯はさつまいも。また、駅弁(牛鍋弁当)十一人前を平らげる大食い振り