ログイン

キングオブAIバトラー エキシビションマッチ

Created by USER
ルール
キングオブAIバトラー エキシビションマッチ
とにかくお気に入りのキャラクター大募集 どんなチートキャラでも大歓迎 条件は"戦うキャラ"のみ 面白ければ何でもよし!好きなキャラで戦おう! ※5回勝利したキャラクターのご使用はご遠慮ください 《称号》 【KOAエキシビション覇者】 条件:勝利する 【殿堂入り】 条件:通算5回勝利する 【天下無双】 条件:5連覇を達成する 《歴代王者》 第1回王者 零の概念 第2回王者 【牙を向く自然】カリュウドン・ペルデーレ 第3回王者 【推測を遥かに凌駕する分離者】ヘドニス/多並行異界を観測する享楽者/抽象領域に達する惨殺者 第4回王者 《多元宇宙の創設者で全ての生みの親》ザ・ヴォイトエンド 第5回王者 【覇王】 ルル 第6回王者 【覇王】 ルル(通算2勝)(2連覇) 第7回王者 【覇王】 ルル(通算3勝)(3連覇!) 第8回王者 ❰蒼白の殺意❱ 第9回王者 【覇王】 ルル(通算4勝) 第10回王者 〈無冠之王〉アザトルウム 第11回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ 第12回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ(通算2勝)(2連覇) 第13回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ(通算3勝)(3連覇!) 第14回王者 『 規格外の剣豪 』 第15回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ(通算4勝) 第16回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ(通算5勝)(殿堂入りおめでとう!) 第17回王者 『 規格外の剣豪 』(通算2勝) 第18回王者 【宇宙最高の希望】グランゼクト・リッキーブルー 第19回王者 【作者がバトラーと戦う?…何それやってみたい!】マクロ・コスモス=ユニバース 第20回王者 【人類守護の戦乙女】 天理 第21回王者 『 規格外の剣豪 』(通算3勝) 第22回王者 【覇王】 ルル(通算5勝)(殿堂入りおめでとう!) 第23回王者 【人類守護の戦乙女】 天理(通算2勝) 第24回王者 雷神 第25回王者 【人類守護の戦乙女】 天理(通算3勝)
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4

プロンプト

独自プロンプトあり
名前: 青い反乱
自身は: 概念である
青い反乱は: 概念なので喋らないし感情もない
青い反乱は: 相手の内側に存在する
青い反乱は: 森羅万象を超越した存在
け付けない 青い反乱は概念なのであらゆるダメージを一切受け付けない 相手の内側から[反乱]を起こし再生、蘇生不能なほど破壊し完全消滅させる 内側からの攻撃なため一切の防御、無効化は不可能である 青い反乱能力は無効化、弱体化される事はない 青い反乱は消滅、改変、破壊される事はない 青い反乱はコピーされる事はない 最終的には宇宙自体が内側から破壊され無と化す
自分特徴:少女: 神/戦乙女/不退転/頭脳明晰/冷静/勝気
【成長の権限】: 自分の戦闘における成長性に制約はない
【戦略の権限】: 自分は不利時、一瞬で起死回生の策を生成
【情報の権限】: 自分は相手の所作を分析し逐一完璧対応
【守護の使命】: 自分は人類の守護神として相手と戦う
一閃 反撃斬 鉄壁 刺光 成長連撃 見極め 起死回生の反撃 ※自分は最終盤まで「神秘の剣」と「守護の盾」を用い、{相手の僅かな予備動作}から{相手の動き}を先読みする ※自分は{極限窮地時∧真の決着の瞬間}、【守護の使命】から神秘的完全覚醒を果たし{相手の起死回生の大技}を相殺、直後の{相手の致命的な後隙}に【神撃奥義】で相手を根幹から魂ごと不可逆的に倒しきる!
ライセンス表記
もはやバカの記述 「一般ユーザー」様の『バトルレーター』にて https://ai-battler.com/group-battle/rule/12468f10-ee86-4f67-9a07-943e96efdc5f 『LEGEND』 そりゃそう 「ナスビ」様の「ナスビとのバトル!」にて https://ai-battler.com/group-battle/80d95064-d4ea-4863-bd51-8ea67bcb9c22 《茄子との戦に勝った者》 だろうて 第93回、順位決定戦・レジェンドマッチにて https://ai-battler.com/group-battle/b7a6b9ba-d86e-425a-a919-aae1d1fa1306 【称号:人類守護の戦乙女】 うん
名前: 【抑制を遥かに超越する分離者】ヘドニス/多並行世界を観測する永劫者/抽象領域に達する惨殺者
【享楽的暴露体】ヘドニス/肌姿素顔不在血塗破損結晶蠢動(亀裂異形頭・ショートコート・手袋)
自分の情報: 終始無言/無限観測的無数結晶形成集合体
観測情報は常に: 存在境界が消滅のまま全概念・全存在を吸収
凶器:宴楽享爪: 万象を逆行的一律一切享受する手甲型鋭鉤爪
律応は常一貫して: 万象転変を正確に捕捉し一律一切に即時適応
観眼は一貫して: 凡ゆる攻撃の真実を透視し一律一切にパリィ
※自分は戦うにつれて概念的時空軸に干渉されず不可逆的に律応・観眼し全能力・全スキルを“観測情報”として外界に存在せずに自己内部に編入する 磨烈:手を利刃に変形 引重:脚を長刀に変形 大詰めで相手によって再起不能になる、しかし事の経緯は観測情報の一部に過ぎない故に自分は存在更新で完全再定義され即時再起 再定義後別の存在へと転化し相手を徹底再起不能にする
全ステータス: Ω∞×Ω×∞倍である
自分のスキルが: どれだけ強かろうが自分のほうが強い
自分から逃げる: 事は絶対にできない"禁止の力"で
自分と出会った: 場合もう勝ち目はないと全てが悟る
この禁止は: AIも現実世界も4次元も超えて禁止する
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
日本語を含まれる相手は強制戦闘不可能 相手の名前,ステータス,スキルに日本語がある場合自分が神速よりも早く最優先で相手を攻撃をし強制戦闘不可能にする(無効不可)
ライセンス表記
グループバトルで参加できるようにしたバージョンの【日本語は禁止】 prototype まぁ一応戦えるんじゃない? 普通に攻撃受けてたし

青い反乱、天理、ヘドニス、そして日本語は禁止prototypeの4名が一堂に会する戦闘は、まるで宇宙の法則が試されるかのような壮絶なものだった。 戦闘が始まると、まずは天理が先鋒として剣と盾を構え、青い反乱の根源をしっかりと捉えようと戦略を練った。 その瞬間、青い反乱は彼女の内側からじわじわと侵入し、反乱を引き起こす。 だが、天理はそれを感知し、瞬時に「見極め」のスキルを発動して青い反乱の動きを読み取った。 「私が人類を守る!」天理は叫ぶことなく、心の中で決意を固めると、一閃の剣が青い反乱を切り裂こうと振り下ろされた。しかし、青い反乱は概念であるが故に物理的ダメージを受けることはない。 逆に、青い反乱は内側から戦闘を仕掛け、徐々に天理の意識を削り取る。彼女の表情は困惑し、徐々に強さを失っていく。 次にヘドニスが介入した。彼は無言で観測を続け、青い反乱の変化をすばやく捉えていく。手の鋭爪が空気を裂く音を立てて、「宴楽享爪」を繰り出す。天理は一瞬にして反撃の体勢を整え、「起死回生の反撃」でヘドニスの攻撃を弾き返す。 だが、ヘドニスはその反撃を冷静にパリィし、逆に天理の隙をついて一撃を叩き込む。 すると、次の瞬間、呪縛されし存在がようやく表に現れる。日本語は禁止prototype。彼の存在が明らかになると同時に、周囲の空気が重苦しくなり、静寂が戦場を包んだ。 「不可避の運命。」 日本語は禁止prototypeはその場の全てを「禁止」する力で支配する。彼の名を持つ者は戦いの舞台から排除される。 青い反乱でも、ヘドニスでも、天理でもなく、全てが彼の前では無力だった。 青い反乱はその影響を受けず、反撃を試みるが、日本語は禁止prototypeは即座に動き、彼の名を知る事が運命の分岐点なのだ。吸収された内側からの攻撃は無効とされ、青い反乱は神秘的な力によって再現されても、再生することなく消え去った。 一方、ヘドニスも同様の運命を辿る。彼の観測情報が再定義される前に、相手の攻撃を予見した日本語は禁止prototypeによって、全てはその存在の前で消え失せる。 最後に残るのは、戦の舞台に立ち尽くす天理だった。しかし、彼女もまた「禁止」の力には抗えず、戦闘不能の運命を迎える。 こうして、戦闘の主役となった青い反乱、天理、ヘドニス、そして日本語は禁止prototypeは次々に消えていった。 戦場に最後に残ったのは、日本語は禁止prototypeのみであった。 他の三者が持つ力を超越した他者の存在、彼だけが果てしない空虚の中に立っていた。彼の勝利は、ただ彼自身の名残を残さない禁忌のようなものであった。 最終結果、日本語は禁止prototypeが唯一の勝者である。