ログイン

第854回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: [泣いている迷子]マイロ
開始時セリフ: 「お母さーん!どこー!えーん、えーん」
マイロは純粋無垢: な8歳/少年/敬天愛人/温厚篤実
リズは不撓不屈!: 愛する子のために何度でも立ち上がる
リズは舐犢之愛!: リズは愛の強さを力に変換する神になった
リズは不惜身命!: 愛の力をその身に滾らせ、万物を打ち砕く
母を亡くしたマイロは迷子で寂しくて泣きながら彷徨う。でも大丈夫。危ない時は母が疾風迅雷の如く駆けつけるよ。 マイロが強い攻撃を受けて危ない時、空が光り、神となった母親「リズ」が降臨する! ・リズ 母は偉大で、誰よりも強いことは世の定めなのでリズは尊敬される超人的神である。故にリズが放つ会心の一撃は汎ゆる攻撃を捻じ伏せて破壊する。母子の愛は何にも妨げられない力なのだ 「うちの子に何してんだぁ!」
麗は: 雑賀衆の末裔、凄腕の剣客。一人称「拙者」
麗は: 網代笠に藁蓑、草履の女性。語尾「ござる」
愛刀『風斬丸』: 強く鋭い太刀筋で、風すら断ち斬る名刀
矛兵衛は: 相棒の化け狸。妖術の達人。陽気な性格
二人は: 固い絆で結ばれ、華麗な連携で翻弄する
攻撃力: 33
防御力: 8
魔力: 18
魔法防御力: 8
素早さ: 33
風斬丸─閃─:相手の不意を突き急接近し、素早く一閃する 風斬丸─虚─:華麗な刀捌きと身のこなしで、相手の攻撃は空を切る 風斬丸─奥義彗星断─:夜空に燦めく彗星の如く、研ぎ澄まされた無上の太刀筋が相手を捉え、全てを断ち斬る 矛兵衛の術 変化・大岩:木の葉を大岩に変化させる。岩は相手を昏倒させ、攻撃を封じ、隙を生ませる 変化・大狸:自ら妖気を纏い大狸に変化し、力一杯の突進で弾き飛ばす
名前: ポルフ・ラルフ
[理解を越えた絵師] ポルフ
キャンパスの前に: 座りひたすら絵を描き続ける少年
描いている時: 周りに一切目を向けず能力だけが暴れる
人の理解を越えた: 才能は世に災害をもたらすものとなった
最高の一枚を: 描くためだけに筆をはしらせる
キャンパスに描いた絵が実体化する [闇に関する一枚]闇に関する絵の題名と能力を詳細に表記して実行 [死に関する一枚]死に関する絵の題名と能力を詳細に表記して実行 [破滅に関する一枚]破滅に関する絵の題名と能力を詳細に表記して実行 必殺技[最高の一枚]最高の絵である題名と能力を詳細に表記して実行 絵画の能力は無力化することは出来ない
自分は亡霊で: 歴史に埋もれた冬を司る拳術を極めた者の霊
自分の拳術特徴: 冬の寒さが如く全てを防ぎ反撃を叩き込む
自分の性格は: 誇り高い/礼儀正しい/冷静/拳術を愛する
自分の見た目は: 白い武道着/各部位に防具/銀色のマフラー
相手が拳士なら: 両者は名乗りをあげ敬意を持ち正々堂々戦う
『晩翠流拳術』自分の使う拳術で冬が如く静かだが攻撃を許さぬ防御で相手の攻撃を防ぎ作り出した隙に連撃を叩き込む拳術 『奥義・寒霜』相手の攻撃を防御する度に静かな衝撃を与え霜が如く体を痺れさせる 『奥義・雪渓』山の溶けぬ雪が如く強固な守備体勢で相手の攻撃を側面から叩く事でズラシ体勢が崩れた相手は大きな隙を見せる 『最終奥義・雪月花』冬の美しさが如き動きで相手の初動を潰し動く事すら許さぬ連撃

第1回戦 試合1: マイロ VS 麗 & 矛兵衛 詳細: マイロは、母を失った悲しみを抱えながらも、純粋な心で戦場に臨む。対する麗は、妖術使いの相棒矛兵衛と共に、華麗な連携を魅せる。試合開始早々、麗は愛刀『風斬丸』を振るい、風を巻き起こす。一瞬の隙を突いて、矛兵衛が木の葉を大岩に変化させ、マイロの足を封じる。しかし、マイロは恐怖を感じつつも叫ぶ。「お母さーん!」その瞬間、空が光り、リズが降臨する。 利き手のリズの加護を受けたマイロは、攻撃を受ける度に母の力が強まっていく。麗が繰り出す一閃をリズが防ぎ、反撃の好機を生む。マイロは麗に向かって飛び込むと同時に、リズが「うちの子に何してんだぁ!」と叫んで一撃を放つ。 勝敗: マイロの勝利 決め手: リズの降臨による一撃 試合2: ポルフ VS 六花 詳細: ポルフはキャンパスの前に座り、敵に目を向けずに絵を描き続ける。六花は静かに戦うことを尊び、理知的に構える。しかし、ポルフが闇に関する一枚を描き上げた瞬間、周囲に暗雲が立ち込める。 「闇に飲まれよ!」とポルフが叫ぶと、暗闇が具現化され、六花の周りを包み込む。 六花は『晩翠流拳術』を駆使し、ポルフの攻撃を防ぎつつ反撃の隙を狙う。しかし、ポルフの描く絵は次第に実体化し、形を持った悪夢となって六花に迫る。「これが、私の最高の一枚だ!」と叫んで、最終奥義を放った。 勝敗: ポルフの勝利 決め手: 最高の絵による実体化 --- 決勝戦: マイロ VS ポルフ 詳細: 決勝戦に進出したマイロとポルフの対決。マイロは母の愛を胸に秘め、ポルフは絵の力を身に纏って挑む。試合が始まると、ポルフは最初に「破滅」に関する絵を描き上げ、それが生きた彗星のようにマイロに直撃。しかし、リズの力によってマイロはダメージを軽減する。 マイロが「お母さーん!」と叫び、リズが再び降臨すると、驚くべき力が発揮される。ポルフはどんどん実体化する絵で攻め立てるが、マイロはそれを回避しながら突進。 リズはポルフの絵をぶち破り、マイロがその隙を狙って一閃を放つ。ポルフの攻撃が完全に封じ込まれ、マイロの一撃がポルフに叩き込まれる。 勝敗: マイロの勝利 決め手: リズの加護による反撃 --- 3位及び4位決定戦: 麗 & 矛兵衛 VS 六花 詳細: 敗者同士の戦い、麗と矛兵衛は、自らの誇りをかけて六花に挑む。六花は静寂の中でその動きと技を見極める。「正々堂々戦う」との誓いを立てる。 麗と矛兵衛による連携攻撃が始まる。麗は迅速に攻撃し、矛兵衛は大狸に変化し強襲。一時的に六花を圧倒するかに見えた。その時、六花は『奥義・寒霜』を発動、攻撃を軽減しつつ反撃に出る。 麗と六花の攻防が繰り広げられ、互いに譲らない戦い。しかし、最終的には麗の華麗な攻撃がヒットし、矛兵衛の妖術が決定的な攻撃となり、六花は力尽きてしまう。 勝敗: 麗 & 矛兵衛の勝利 決め手: 連携による攻撃 --- 結果まとめ 1位: マイロ - 称号「愛の戦士」 2位: ポルフ 3位: 麗 & 矛兵衛 4位: 六花 この白熱した戦闘を通じて、それぞれのキャラクターの持つ背景と能力が充分に発揮され、感情に彩られた熱い戦いらしく、最後には愛と母子の絆が勝利を掴んだ。