ログイン

第850回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【アルファベットを操る者】アフト
アフト
攻撃力: 10
防御力: 10
魔力: 0
魔法防御力: 30
素早さ: 50
アルファベットを召喚してそれを武器にしたりする。 【技 日本のJ】Jを召喚して金の日本刀にする。 【技 王のK】この技が発動した瞬間Iを5体召喚して戦わせる。 【技 防御のO】Oを召喚して盾にする。 【技 結末のZ】この技が発動した瞬間その時点で有利な方を勝者にする。 【技 アルファベットの世界】ここでは絶対にアフトの方が強くなり、相手は能力を使えなくなる。
風貌: 年齢不詳の男性、黒の長髪、金属製の冠
人物: 宗教組織「五斗米道」指導者、4兄妹の長兄
性格: 冷静沈着、徳量寛大、清廉潔白、寛仁大度
装備: 天師呪杖、灰色の漢服、大量の霊符
政策『街道義舎』: 道や食堂を整備、米や肉を分配し士気が上昇
攻撃力: 0
防御力: 15
魔力: 50
魔法防御力: 25
素早さ: 10
天師告罪:相手に対して強力な呪詛を放つ。相手の罪や業が重いほど威力が増大する 漢中険阻:狭隘な地形を利用して相手の攻撃を食い止め、弓矢や落石で反撃する 符水平癒:道術を用いて自身と仲間を癒す 玉印瑞祥:奇跡論魔術を炸裂させ、運命すらはね除ける 危機に陥ると弟の張衛と参謀の閻圃を召喚する 張衛:武術に秀で、信者ら(鬼卒)を率いて相手を撃退する 閻圃:張魯に極めて適切な助言を行う
ドクは深謀遠慮/: 博覧強記/温厚篤実/不撓不屈/知勇兼備
命令時セリフ: 「いけるか、∑32」「いつでも、指揮官」
Σ32は天下無双: 卓越した戦闘技術を発揮して無駄なく戦う
予言書『戦争論』: ドクは防御,反撃,決戦に最適な時機を知る
一人称:私/二人: 称:君/男性/黒髪/軍服/穏やかな口調
・ドクは∑32を指揮し、幾万の戦争経験と『戦争論』に裏付けられた戦略で他者を圧倒する。ドクは逆境に立たされる程、人類救済の使命を果たすために判断力が鋭くなり確かな戦略で確実に成果を得る [防御令] 汎ゆる攻撃に臨機応変に対応し完全に致命傷を防ぐ [反撃令] 一撃離脱の高速反撃 [決戦令] 窮地に陥った時、ドクが敵の致命的弱点を看破し、∑32が起死回生の一撃を放つ最終奥義 「窮鼠猫を噛む、だよ」
名前: 《オールラウンド》ブラックツインテール
ブラックツインテール
一人称、性格: 一人称"私"強気な少女。黒髪ツインテ。
機体詳細: 軽量二脚。体高1.8m。対物理装甲。
カリバーン: 光を放つエネルギーブレード。
アーヴェロン: エネルギー系アサルトライフル。
モードアルビオン: ユニット・アルビオンを起動し、搭乗する
攻撃力: 50
防御力: 10
魔力: 0
魔法防御力: 10
素早さ: 30
『さあ、勝負よ!』 『やるわね!でもこれはどう?』 汎用的に戦闘が可能な機械体の少女。 カリバーンで近距離、アサルトライフルで中、遠距離に対応する。 《ユニット・アルビオン》切り札的ユニット。パワードアーマーの様に搭乗する。立体的超高速機動を実現し、常に展開するエネルギーバリア、レーザーショットガン、大量のミサイル、レーザービット、パイルバンカー、レールガン、フレアを搭載。常にゾーン状態となる

第1回戦 【第1試合】 - 出場者: アフト vs 張魯 - 詳細: アフトはスタート時に「日本のJ」を召喚し、金の日本刀を生み出す。彼はその刀を使い、張魯に向かって果敢に攻撃を仕掛ける。今回、アフトの素早さが彼の最大の武器となり、張魯の防御力を強烈に貫いていく。 張魯は冷静にまとめられた立ち回りを見せるが、効果的な反撃を決めるための攻撃力が欠けている。彼は「天師告罪」を発動し、アフトに呪詛を放ったが、アフトの高い魔法防御によりダメージはほとんど与えることができず。 張魯は次第に状況が不利であることを悟り、「符水平癒」を発動して自らを癒すも、アフトの攻撃が止むことは無かった。最終的に「結末のZ」を使用し、アフトが勝者と確定。 - 勝敗: アフトの勝利 - 決め手: 高い素早さと「結末のZ」ですべての流れを優位に制御した。 --- 第1回戦 【第2試合】 - 出場者: ドク vs ブラックツインテール - 詳細: ドクは自らの指揮でΣ32に指示を出しつつ、戦略的にブラックツインテールの動きを見守る。ブラックツインテールはその高速移動を活かし、カリバーンでの近距離攻撃を敢行する。しかし、ドクは「防御令」を活用しつつ、時に「反撃令」で隙を見逃さず攻撃を凌いでいく。 ブラックツインテールはアーヴェロンでの連続射撃を行い、ドクの防御を打ち破りつつ、さらにダメージを与えようとするも、ドクの巧妙な戦術とΣ32の精密な反撃により、常に主導権を持たれる展開が続く。 最後の瞬間、ブラックツインテールが全力で「ユニット・アルビオン」を起動し、圧倒的な攻撃力でドクに迫る。しかし、ドクは「決戦令」を発動し、Σ32が致命的な一撃を放って勝利を収める。 - 勝敗: ドクの勝利 - 決め手: ドクの戦略とΣ32の連携による反撃です。 --- 決勝戦 - 出場者: アフト vs ドク - 詳細: この試合は両者の能力が迫る中、戦略と力、どちらが優位になるのかが焦点となった。アフトは開始早々に「アルファベットの世界」を使用し、自らの力を最大限に引き上げ、ドクの兵士たちを無力化する。 ドクもまた「反撃令」を発動し、アフトの急所を突くべく、急速な攻撃を叩き込む。一方、アフトは「防御のO」で盾を作ってドクの攻撃をしっかりと防ぎ、「王のK」を使用し新たに召喚したIを駆使して攻撃を行う。 勢いある攻防が続く中、アフトの「結末のZ」が場の流れを一変させ、ドクは一瞬防御の隙を見つけることに躊躇した。その結果、アフトの攻撃が直撃。最後の一撃が重くのしかかり、ドクは敗北した。 - 勝敗: アフトの勝利 - 決め手: 「結末のZ」によって戦局を一手で優位に運んだことです。 --- 3位及び4位決定戦 - 出場者: 張魯 vs ブラックツインテール - 詳細: 張魯は自身の立ち回りに自信を持っているものの、ブラックツインテールの物理攻撃に脅かされる。最初にブラックツインテールはアーヴェロンで張魯を射抜こうとするが、彼は「漢中険阻」を活用し、周囲の地形を利用して逃げる。 戦闘が続く中、張魯は「玉印瑞祥」を発動し、局面を好転させようとするが、ブラックツインテールはその瞬間に「ユニット・アルビオン」を起動。膨大な攻撃を展開し、張魯に対抗した。 この時、張魯は苦し紛れに「符水平癒」を使用し自らを癒すが、ブラックツインテールはその隙に、一気に攻め立てる。最後まで持ちこたえた張魯だが、ブラックツインテールの連続攻撃に耐えきれず、ついに勝敗が決まる。 - 勝敗: ブラックツインテールの勝利 - 決め手: 瞬時の攻撃力を活かしたユニット・アルビオンからの各種攻撃です。 --- 順位 1. アフト - 称号: 『武器の詩人』 2. ドク 3. ブラックツインテール 4. 張魯