ログイン

第21回 魔女・魔法使いのコロシアム

Created by user
ルール
魔女・魔法使いコロシアム
PvP
魔女・魔法使いのキャラで戦ってもらいます。 ○の例 ・ファイアボール・アースウォール ✕の例 ・身体能力強化・概念消滅 称号 【特級魔法使い】参加 【魔導士】MVP1回目 【大魔導士】MVP5回目 【賢者】MVP7回目 【魔導帝】MVP10回目
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 6

プロンプト

独自プロンプトあり
名前: 【空間魔術】フープちゃん
空間を繋ぐ魔法: 自分に当たる攻撃を空間を繋いで相手に返す
応用魔術: 自分に降りかかる現象を別空間に逃がす
空間回避: 繋いだ空間を移動し自由な所に出れる
戦闘スタイル: 攻撃せず、回避と空間を使った反撃に徹する
台詞例: はーい!フープちゃんでーす!良きバトルを
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 80
魔法防御力: 0
素早さ: 20
イリュージョン:なんと!自分に向けられた攻撃が、相手の背後から放たれる! ループループ:相手を永遠に終わることのないループする空間に閉じ込める 緊急フープ:自分に影響を及ぼす事象は異空間に吸い込みさよなら〜! 奥義返し:相手の奥義、最後の一手を上記のイリュージョンで返す ※手数は少ないが、コスパが良く何度も使用可能だよ☆
名前: 恐の魔女 リリス・グレイヴモア
リリス
特徴: 18歳の女性 紫の瞳
性格: 人間不信 冷笑的 支配欲が強い
外見: 黒髪セミロング 前髪で目元が少し隠れてる
服装: 長袖の白いワイシャツ 黒いミニスカ
武器: 日本刀
攻撃力: 20
防御力: 8
魔力: 30
魔法防御力: 22
素早さ: 20
口調 丁寧な口調だが皮肉が込められている、お嬢様口調 好きな事 敵が恐れで叫ぶことも逃げる事もできずにただその場に凍りつき思考が停止し失禁するのを観察するのが好き 【畏影】自分に対しての「恐怖」の感情のみを倍増させる
名前: エミリー
[オーバーヒーラー] エミリー
見た目: 肩に花を乗せ杖を持って旅する魔法少女
性格: とても元気で困っている人をよく助けている
回復魔法を自在に: 操り回復する。敵には死ぬほど回復する
目的は人を笑顔に: すること。悪い人はおしおきしちゃうぞ
避ける姿はとても: 可愛げがあり相手は油断してしまう
回復魔法を使う 丁寧な回復:自分や仲間に使いあらゆる怪我や病気、状態異常を治す 元気を一杯:自分や仲間に使い全ステータスを3倍にする お花も元気に:花に回復をかけて元気にさせる。花は蔓を伸ばし敵を拘束する 殺りすぎた回復:敵に使い過剰な回復で体を膨張させ壊す 固い杖:非常に固い杖で脛又は弱点を殴る。相手は悶絶する。 とても元気な魔法少女。肩に小さな花を乗せて旅をする 花の名前はポポ
自分の能力の: 影響は強く、本気を出せば太陽系を壊せる
能力【磁力】: 金属を全て自由自在に操れる
能力【重力】: 重力を自由自在に操れる
能力【引力】: 引力で物や人などの生物を引き寄せられる
能力【斥力】: 斥力で物や生物、敵の攻撃を吹き飛ばせる
隕石落下:隕石を重力と引力で敵に落とす 鉄塊弾:磁力と斥力で鉄塊を弾丸のように飛ばす 暗黒断裂:ブラックホールで敵の肉体を裂く 引力付与:敵に引力を付与し、周囲の物体を纏わせて圧死させる 斥力壁:斥力により、敵の攻撃を弾き返す 重力牢:敵に重力を集中させて行動不能にする 重斥磁引:敵を重力で動けなくし、斥力と磁力でナイフを敵に飛ばし、敵に引力を付与してナイフを敵の脳、心臓、脾臓、肺に誘導して殺す技

コロシアムの真ん中、観衆の視線が集まる中、フープちゃんとリリス、エミリーの三者が互いの動きを探り合う。まず、一対一の戦いが始まる。 最初はフープちゃんとリリスが対峙する。リリスは日本刀を構え、冷酷な笑みを浮かべて攻撃の隙を伺う。「お前の存在が私の興味を少しだけ引いてしまったわ」と挑発する。フープちゃんは「はーい!フープちゃんでーす!良きバトルを!」と明るく返すが、心の奥では緊張している。しかし、リリスが一瞬の隙を見せたとき、フープちゃんはその瞬間を逃さなかった。リリスの攻撃を空間魔法で相手に返す。リリスはその攻撃をかわすのが精一杯だが、フープちゃんはさらに攻撃を繰り返す。 次に、リリスはフープちゃんに向かって力強く斬りかかり、彼女の動きを封じようとするが、フープちゃんの空間回避により、彼女は無傷のまま難を逃れる。リリスは衝撃を受け、次第に焦りが生じてしまう。 一方、エミリーは観客席で二人を見ながら、「どちらにも頑張ってほしいな!」と声援を送る。彼女はいつでも助けに行ける準備を整え、フープちゃんが危険な目に遭った場合に対処できるようにしている。 その後、リリスは一度距離を取ることに。フープちゃんの巧妙な回避から学びを得て、対応策を考える。彼女は口元に冷笑を浮かべ、心の中で決意を固める。 次はエミリーがフープちゃんに駆け寄り、「頑張って!私が手伝うから!」と元気づけようとする瞬間、リリスはその隙をついて攻撃を仕掛ける。だがエミリーの「元気を一杯」の術が発動し、フープちゃんの素早さが驚異的に増幅され、攻撃を躱す。 ここで、ついに決まり手が決まった。エミリーは自らの杖を使い、リリスに「畏影」を浴びせ、彼女の恐怖心を倍増させる。リリスはその圧力に押され、冷静さを失ってしまう。 最後に、三人はコロシアムの中央に集まり、一度戦闘を止め、互いの技を認め合った。その隙に、エミリーが「元気を一杯」の力を全員に与え終練された状態に。全員が全力を出せる状況が整った瞬間、エミリーの「お花も元気に」が発動し、美しい花々が舞い上がると、次なる戦いへと進むことに。 こうして、3人は次のバトルロワイヤルへ。エミリーの笑顔と元気がコロシアムを支配するシーンが印象的だった。 MVP: エミリー 活躍した場面: 声でフープちゃんを元気づけ、恐怖を与えることでリリスを無力化した。