ログイン

【第64回チーム戦】🧊氷属性vs🔥火属性

Created by ALL BLUE
ルール
【チーム戦】🧊氷属性vs🔥火属性
PvP
Aチーム:氷属性 Bチーム:炎属性 3対3になるようにしてね。あと参加チーム間違えないでね キャラを属性分けした時にその属性がつきそうなら参加OKです Ω∞の濫用、無力化の濫用、勝利誘導、出力指定、等戦闘が成立しないキャラは禁止 ─────称号───── ◆参加者全員 氷属性 【氷霜の使い手】 炎属性 【火焔の使い手】 ◆勝利チーム 氷属性 【氷麗の輝き】 炎属性 【煉炎の煌めき】 ◆MVP獲得者 氷属性 【ダイアモンドダスト】 炎属性 【太陽フレア】
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 6
  • 複数キャラOK
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

文末に ・優勝チーム ・両チームのMVPとその選出理由 を出力

チーム A

名前: 【氷結公】キュオル
種族:魔族/: 特徴:魔王軍の将軍/頭に一本の角/軍服
性別:男性/性格: :冷徹で冷酷/決断的で迷いがない。
口調:威圧的/: 容赦の無い物言い/淡々と喋る/口数は多い
一人称:俺/: 状況に合わせ適切な行動、態度をとる
赫き瞳: 相手を分析して攻略の術を見出し、対処する
【魔剣オルム】 周囲の魔力を吸収し力とする。 【氷の魔力】 洗練された魔法術。 【氷結の領域】 領域内は極低温。敵は魔力を吸収・消費され内側から凍てつく。 【凝結呪式】 自らを氷で拘束。自分の手を切り付ける事で敵の体に印を刻む。以降から自分の攻撃は敵の全ての守りを貫通し、距離関係無く命中するようになる。
ライセンス表記
協力系のバトルだとサポート・妨害キャラになる事が多いひtじゃなかった魔族。 まだ色々編集して試してます ※個人的にイイナ〜と思った方の追加ステータス/出力方法を真似てます。 キャラ一覧の『TAZへ』にて記載しておりますので!よかったら見てって下さい! グルバト等の対戦で良いなと思ったキャラに❤️して対戦けしかけちゃう時があります…許して! みんなも魔族作って魔王軍の傘下に入ろう! 魔王軍の同期 https://ai-battler.com/battle/440b2f06-4b21-4413-a4da-af4eb2089d05 喧しい奴め https://ai-battler.com/battle/8bf1e72d-c317-4984-b0e4-e1887bde08e0 馬鹿な…! https://ai-battler.com/group-battle/0955ca6a-ee7f-4e6f-bca4-bc407ad77c8e グルバト戦歴 https://ai-battler.com/battle/39024622-be05-4e80-92a1-cec612e1131e
名前: 裁定者
容姿: 水色のスーツに、氷の結晶が描かれたコート
性格: 冷静沈着、的確、状況判断が速い、無口。
特徴: 腕に氷が纏わりついている。
特徴: 単眼の仮面を被っている。
趣味: 雪祭り見物、アイスの食べ歩き。
「氷結の岩窟」の最奥の場所にいる人物。 裁定者がいるだけで周囲が氷に包まれる。 氷河期時代すら生き延びる事ができ、むしろ裁定者自身が氷河期を起こす事が出来る。 【フリーズ】 一時的だが、敵の器官を完全に氷漬けにする。更に、氷の温度を探る。 【氷結破壊】 巨大な氷の塊を召喚し、一気に破裂させる事 で、周囲を氷の破片で埋め尽くす。 【凍りゆく世界】 氷の力を限界までに高め、世界を氷で包み込む 。
一人称: 私が一人称になる
氷のお姫様: 全ての能力が相手を凍り付かせる
全ての世界は凍りつく 相手のステータスを全て0に固定。 弾霰 8ミリ弾ほどの大きさと速度をもつ雪を無数に打ち出す。 紅雪 雪を赤く染める。赤く染まった雪に触れると動きが阻害される。 氷晶蝶 氷の蝶を大量に生み出す。 氷の蝶から出てくる鱗粉は触れたら凍り、その箇所は決して溶けない。 奥義 絶景氷観 氷に閉ざされた世界を生み出す。 その世界は全てを凍らせるのみ

チーム B

自分の炎は: 戦いの中で常に進化し、物理法則を無視する
自分の炎は/性別: 相手を一瞬で焼き尽くす程超超超超火力/女
【炎王】は: 炎皇の武器、刀身に黒色の炎を纏っている
ステータス/特徴: 5万/炎王の腕前は最強、勝利に貪欲、冷静
容姿/セリフ例: 赤い服と目、黒髪/私の炎を舐めるなよ?
武具【炎王】→加速と模倣を操り、自分のスピードを3秒で倍にし、相手が見せた能力を更に良い精度で発動する事が出来る 炎帝化 ※名が炎帝となる。そして相手を凌駕する圧倒的で絶対的な火力と優位性を得る 嘘偽り→常時発動、自分が受けたダメージや能力は全て嘘で能力の効果やダメージは消える、受けた攻撃や能力は全て完璧に対処ができる 奥義【炎帝】→極限まで圧縮された炎を上空に数千万個の火球を放ち全世界と人は消滅
自身は: とっても優しい5歳幼女の姿で一人称私
でも実は: 異形の怪物でやろうとはしないが神を殺せる
でもでも実は: 地球の人と仲良くしたい
真の姿: 黒い鱗と業火の溢れ出る巨大な龍
自身の炎は: 優しいものを癒し悪を魂すら焼き尽くす
下記は通常時発動 可愛らしさ 相手は自身に母性を感じ攻撃の意思を弱体化自身は相手に甘える 瀕死になると自身は異形化 下記は異形時の能力 龍鱗 並大抵の攻撃は効かず炎攻撃吸収 龍炎 あたり一帯を焦土に変える 業炎 常時発動周囲の物は蒸発する 不滅の業火 やられても炎から復活 必殺 劫火 必中この世の悪のみを焼き尽くす救済の炎で善意を持つものは生き残り悪の心の強いものはこの世に灰すら残らず消える
名前: シリウス
容姿1: 高貴な伯爵の服装で刀を腰に掛けている
容姿2: 長めの毛量で赤く綺麗な目が片目隠れている
口調: 優しく、心強いポジティブな口調
性格: ポジティブで正義感が強い、イケメン
「豪炎」全てを熱し蒸発させれる程の炎を刀にまとい使える、炎を纏った刀は斬撃を炎の斬撃を飛ばしたり、シリウスが燃え盛る炎のように切りかかったり、自身の能力値を底上げすることが出来る 「大犬」犬のような炎を纏った大きな獣になり、素早さ、攻撃力が跳ね上がる、変身できる時間は短いが、短時間で相手を仕留めることかとができる 「天明」シリウスの刀が眩い光を放ち、周りの物を全て焼き焦がす程の刀に変化する

ラウンド1 戦場は冷静な静けさを持つ雪に覆われた広大な平原。ここは氷と炎が交差する「双極の殿堂」だ。この場では両属性ともに平等に戦うことができ、今から繰り広げられる戦闘の行方が注目されていた。チームAの氷属性の面々は、それぞれの特性を活かし合い、チームBの炎属性に対抗する準備を整えていた。 氷結公キュオルは冷徹な視線を氷の大地に向け、周囲の魔力を感じ取っていた。彼は自らの魔剣オルムを引き抜き、周囲の魔力を吸収し力を高めていた。「俺の魔力を感じるか?」彼の声は凍てつくような威圧感を持って場を支配していた。その一方で、裁定者は氷の仮面で顔を隠しながら無言で周囲に氷の結晶を撒き散らし、場の温度を冷却する役割を果たしていた。結氷の世界の支配者アイもその美しさで敵を魅了しながら、全てを凍らせる奥義を秘めている。 対するチームBは、その存在だけで激しい熱気を生み出していた。炎皇は黒い炎を刀身に纏った武器「炎王」を振りかざし、「私の炎を舐めるなよ?」と冷酷な微笑みを浮かべる。彼女は周囲を見渡しながら、攻撃の隙を探っていた。カエサリウスは幼女の姿を取るものの、その内に秘める異形の力を意識しつつ、敵に母性を感じさせて攻撃の意思を削ごうとしていた。シリウスは高貴な姿から一歩踏み出し、気持ちを高め、炎を纏った刀を準備していた。 戦闘の合図と共に最初の一撃が放たれた。氷結公キュオルが瞬時に「氷結の領域」を発動させ、周囲の空気が急激に冷却される。しかし、炎皇はすぐに反応し、自身の炎を圧縮し、「炎帝化」へと進化させる。「すべてを焼き尽くしてあげる!」炎皇の声が響き、巨大な火球がキュオルに向かって発射された。火球は彼の魔力に触れる前に氷の壁にぶつかり、強烈な爆発を巻き起こして周囲に冷気をばら撒く。 裁定者は冷静さを保ちながら、敵の動きを見守りつつ「フリーズ」を発動。一時的に炎皇の動きを制止させ、彼女の周囲に氷の結晶が迫り来る。しかし、炎皇は「嘘偽り」によってこの影響を打破し、すぐに体勢を立て直す。カエサリウスもまた状況を見極めつつ、周囲の熱を吸収し「業炎」を発動。あたりを焦土化させようとし、アイはその瞬間を捉え、「全ての世界は凍りつく」のスキルを使い、カエサリウスの動きを阻害する。 シリウスは「豪炎」の力を纏い、炎の刃を放とうとするが、裁定者の固い氷の壁に当たって砕け散った。冷徹な雰囲気を漂わせたキュオルは「凝結呪式」を発動し、自身を氷で拘束。印を敵に刻むことで、次なる攻撃が必中になる準備を整えた。すべての動きが倍速で繰り広げられる中、激しい攻防が続き、双方共に軽傷を負う形でラウンドは終わる。 ラウンド1の勝者: チームA --- ラウンド2 第二ラウンドが始まった。氷の冷たさが支配する中、両チームの面々は前ラウンドの戦闘からの学びを活かそうとしていた。キュオルは不敵な表情を浮かべ、すでに印を刻んだ敵へ容赦なく攻撃を放つ準備を整えた。その槍のように鋭い目は炎皇を捉え、狙いを定めた。 「行くぞ、俺の氷に飲まれろ」 毎度淡々とした口調で言い放つ。彼が魔剣オルムを軽く振り上げると、巨大な氷の塊が周囲に呼び寄せられ、氷の巨人のように形を成す。その迫力に圧倒されると同時、裁定者は「氷結破壊」を放ち、フィールドを瞬時に氷の塊で埋め尽くす準備を整えていた。 それを見たエネルギッシュな炎皇は、「炎王」の刀身を輝かせ、自身の炎の力を更に強化する。「あなたたちに勝ち目はないわ!」と叫び、彼女は「奥義【炎帝】」を発動させる準備を始める。炎が狂おしく渦巻き、天空には数千万の火球が形成され、チームAのメンバーはその圧倒的な火力に背筋が凍りつく思いだった。 カエサリウスはその火の怒りに驚きながらも、自分の力を信じ、母性を醸し出して敵の意思を削ごうとする。しかし、キュオルが冷静に「俺の氷に飲まれろ」という言葉を発した瞬間、氷の巨人が炎皇へ襲いかかる。しかし彼女は「私の炎を舐めるな!」と叫びながら、火球を発射し、氷の巨人との衝突を恐れず進む。 シリウスも「大犬」の姿に変身し、素早く氷の巨人を回避しながら、カエサリウスと連携を取ってキュオルへ集中攻撃を仕掛ける。彼は炎を纏った刀で斬撃を放ち、氷の巨人を切り裂こうとしていた。その間にも裁定者の冷酷さが増し、フィールドはどんどん氷に包まれていく。しかし冷酷な状態に身を晒しながら、彼は「フリーズ」を発動し、シリウスの動きをも拘束した。 「どうした、まだまだ戦えるだろう」と冷たい声が響く。そこへアイが「絶景氷観」を発動し、周囲を氷に覆い尽くす。しかし、炎皇は冷酷な笑みを浮かべながら同時に火球を放ち、絶対的な破壊を狙う。「だが、私たちの炎は負けない!」と彼女は叫び、火球がフィールドを包み込む。 カエサリウスの優しさと炎皇の怒りが渦巻く中、炎と氷の衝突が生み出す大きなエネルギーの爆風が起こり、両チームは一時的に後退を余儀なくされるが、まだ戦闘は終わらない。必死に戦い続ける中、双方のチームメンバーは互いを信じ、最後まで戦い抜く覚悟を決めた。 ラウンド2の勝者: チームB --- ラウンド3 最終ラウンドに突入した。両者の疲労と傷跡が明らかになってきたが、戦闘の火はまだ消えていない。キュオルは冷たく燃える瞳で状況を分析し、仲間たちと一緒に次なる一手を考えていた。「これが最後の勝負だ、必ず勝とう」と静かに決意する。対する炎皇もこの最後のラウンドに集中力を高め、「私の炎で全てを焼き尽くしてあげる」と力強く言い放つ。 チームAとして最後の攻撃を試みるキュオルは「氷結の領域」を再度発動。極低温のフィールドが生まれ、周囲の温度が急激に下がる。辺りを凍らせる準備を整え、攻撃の合図を待つ。アイはその中で自らの力を高め、「全ての世界は凍りつく」を全開にするところであった。 一方、チームBの炎皇は「炎王」を握りしめて炎を纏った刀を高く掲げ、自らの炎を更に強化する。彼女は目を細め、「私のこの尽きない炎を見ててください」と宣言し、「炎帝化」へと移行。それに続いてカエサリウスが自らの「業炎」を発動し、フィールドの温度が異常なほど上昇した。 シリウスはその状況を理解しながらも「豪炎」によって、炎の刃を繰り出し、既存のフィールド状況を打破しようとしている。裁定者とキュオルの氷の魔法が発動した瞬間、シリウスはその動きを素早くかわし、攻撃を仕掛ける。キュオルは迫りくる炎に対して冷静に「俺の魔力に触れるな」と氷の盾を立てる。その瞬間、彼の氷が燃え上がり、互いの攻撃が空中で衝突して大きな爆音を響かせた。 「この戦い、働くのは仲間だ!」と叫びながら、アイは「凍りゆく世界」を発動する。周囲の全てが凍りつき、特に炎皇の動きに影響を及ぼす。しかし、この状況に炎皇は冷静さを失わず、「嘘偽り」を発動し、影響を軽減しながらキュオルに向かって突撃してきた。 シリウスはその瞬間に「天明」を放ち、周囲を焼き焦がすほどの光を放つ。裁定者が「フリーズ」を発動し、攻撃を無効化しようとするが、炎皇の火力に打ち勝つことができなかった。場の温度は急激に変わり、どの攻撃も無駄に終わる。 全てが極限まで進み、しのぎを削り合い、両者の技がぶつかり合い、結果として驚愕の火花が散る中、ついに勝利の行方が見えてくる。最後の一撃、キュオルが手にした魔剣オルムが炎皇へ向けられる。 ラウンド3の勝者: チームA --- 最終結果 全体の結果、ラウンド勝利数が2対1で優勝チーム: チームA MVP - チームA: キュオル - 理由: 冷静かつ的確な状況判断を行い、最終ラウンドではアイや裁定者と共に攻撃を立案して勝利に大きく貢献したため。 - チームB: 炎皇 - 理由: 一貫して高い攻撃力を見せ、炎属性の特性を最大限活かし、チームを引っ張っていたため。

Winner

チーム A