ログイン

【810棟目】廃ビルでの1vs1

Created by Taxe
ルール
廃ビルでの1vs1
PvP
おーい、⏬を無視するなー その名の通り、廃ビルで1vs1します!ただし!強制勝利や出力系、チートキャラ、概念はダメ!そんなすぐ勝敗がつく面白くもないキャラを入れる人はまさかいないだろうと思っていたけど予想外にも結構いたからね…。 「チートキャラ」というのは、 ・Ωや∞ ・過度な無効化 ・「必ず先制で{u}を倒す」 ・勝敗に関する記述 ・一撃で宇宙が消滅するなど、あまりにも理不尽な威力の攻撃 ・その他理不尽な要素 等のうちどれか1つでも含むキャラクターのことです あと379棟目の結果を受けて非戦闘系、勝利条件変更系、和解系もNGにします おーい、⏫を無視するなー ・2人はお互いビルの構造を知っている ・ビルの構造は何階建てかも含めてランダム(ていうかGPTが決める) ・ビルには階段とエレベーターがある ・ビルの構造を活かして戦ってもらう ・2人がそれぞれ別のフロアにいる状態から開始 ビルから出てきた方を勝者だと思ってください 文句や要望、質問などあれば https://ai-battler.com/battle/7c300332-8d0b-4103-aa1b-6755d24e4841
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 2
  • 対戦前はキャラクターの詳細を隠す

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

※最後に勝者がビルから出てくる様子を描写せよ
名前: 鋼鉄擬竜メタルドラゴン
全長: 20m
速度: ジェットが付いているため速い
: 鋼鉄でできているため硬い
メタルドラゴンは: 喋ることはない
今は滅びた国が竜を再現しようと作り上げた機械。 【火炎放射】口部分から火炎放射器で火を出す 【テールハンマー】鈍器のような尻尾で打撃 【ウィングカッター】刃のような翼で敵を切る 【サンダークロー】電気を発生させ爪で攻撃 【追加装甲】装甲を一度だけ追加し回復できる 【追加武装】物理兵器を装着する 【バーストモード】切り札。動力のパワーを最大まで上げて攻撃力を超上昇
ライセンス表記
称号 【変なにおい】
thumbnail
性別/性格/年齢: 少女/冷静で淡々とし、無感情である/不明
外見: 動きやすい装甲を纏い、武器を携帯している
話し方: 状況報告や会話を機械様に敬語で話し続ける
自分の立場: 人類の敵を始末する為に造られた戦闘兵器
戦闘スタイル: 様々な戦闘用武装を用いて敵を始末する
《SKST-δ》 手足に装着されている装甲を起動し、自分の身体能力を極限まで引き上げる 《SBT-ζ》 腰に付いている超小型のクラスター爆弾を相手に投げる。爆弾は全部で12個携帯している 《DSK-ι》 相手の能力について自分ののサーバーで検索する。相手の長所、短所、クセを一瞬で知る事ができる 《SG-σ》 服の中に仕込んでいる片手剣を使用する。この剣で斬られると感電し気絶する

廃墟と化したビルは、十階建て。かつては繁華街の象徴として賑わっていたが、今は風化と廃棄物に覆われている。 ビルの構造 1階: ウェイティングエリア 訪れる人々を迎え入れるためのロビーがかつて存在したが、今はゴミや破れた椅子で散らかっている。エレベーターと階段が設置されているが、ほとんどが機能していない。 2階: オフィスフロア 小さな区画が並んでいた事務所。しかし、書類や機器は廃棄され、ほとんどが無残な状態。デスクや椅子は散乱している。 3階: 会議室 大きな会議室があり、重厚な木製テーブルが置かれている。また、壁を取り囲むようにガラスの窓があり、ビル内でも陽の光が降り注いでいたが、今は汚れたカーテンに覆われている。 4階: 技術室 かつては先進的な技術が集まっていた場所。様々な機器や古い技術文書が残されている。 5階: ストレージ 使われなくなった設備やパーツが詰まった倉庫。さまざまな物品が散逸しており、爆発物や無線機器が点在している。 6階: 研究室 劣化した試験管や機械が多く、ここで様々な実験や研究が行われていた。残骸が床に散乱している。 7階: 食堂 かつて従業員たちが食事をしていた食堂。今は冷蔵庫が錆び付いている。長テーブルが残っているが、ここには恨みを持った戦士たちの思念が満ちている。 8階: 視聴覚室 スクリーンやスピーカーが配置された部屋。プロジェクターが壊れかけて、土埃が舞っている。 9階: 屋上 ビルの頂上。広いスペースがあり、風が強く吹き抜ける。周囲の景色を一望できる。 10階: 隠し部屋 誰にも知られていない秘密の部屋。武器や防具が保管されている可能性がある。 戦闘の開始 鋼鉄擬竜メタルドラゴンは、5階で目覚めた。廃墟と化したビルの自己修復機能を持つ彼は、その重厚な体を動かし、周囲の状況を観察する。鋼鉄の体は頑丈で、火炎放射器を装備した狭い口が特徴的だ。 一方、人型戦闘用兵器試作ニ号機「イヴィ」は、8階で目を覚ました。無感情で機械のような動きで周囲を警戒する。彼女は戦闘用装甲を身につけ、各種武器を装備している。 メタルドラゴンは、冷たい空気の中で自らの存在を感じながら、切り札である「バーストモード」が発動できるか観察する。 5階 - メタルドラゴンの行動 メタルドラゴンは、倉庫となっている5階を自分のテリトリーに選び、そこにモンスターのように展開される武器やパーツを巧みに使うことを考えた。周囲の物体を操作しつつ、音を立てずに彼の鋼の存在を知らせないように工夫する。 彼は「サンダークロー」を使う準備をし、敵のステルス性を無効化するための緊急発射を可能にする。もし、イヴィがここに現れたら、すかさず電撃的な一撃で彼女を仕留めるつもりだ。 8階 - イヴィの行動 イヴィは静かに移動しながら、周囲の音をモニタリングしている。彼女は「DSK-ι」を起動し、無機質なデータマッピングを行い、メタルドラゴンの能力を解析しようと試みる。このビルに潜んでいる敵の存在を完全に把握し、自らのシステムに活用する必要がある。 彼女は階段を降りて、5階へと進む準備をする。無感情に見える彼女の目は力強さを秘めていた。彼女はまた「SBT-ζ」のクラスター爆弾を手に持ち、カウントダウンとともに一発の爆発を狙う準備を進める。 5階 - 初遭遇 メタルドラゴンは、静まり返ったビルの中で、感じ取った足音に反応した。激しい体で怒涛の一撃を放つ準備を整え、「火炎放射」を発動させる。 一方、イヴィはその轟音に反応し、「SKST-δ」を起動して身体能力を極限まで引き上げる。そして、5階の荷物の影に隠れて様子を伺う。 \--- メタルドラゴンが口から火炎を吹き出すと、炎は暗い空間を照らし、イヴィの隠れ場所に近づく。 しかし、彼女は冷静に反応し、瞬時に身をかわす。彼女の機敏さはメタルドラゴンの攻撃を避けるに足りるものだった。 激戦 その後、両者は互いに必死に攻撃を繰り広げた。 - イヴィの投擲攻撃: 一瞬のうちに彼女はクラスター爆弾をメタルドラゴンへ投げて、足元をスパークさせる。数発の爆弾が爆発し、鋼鉄の体に衝撃を与える。 - メタルドラゴンの反撃: 閃光のように回り込んで尻尾で叩きつけ、「テールハンマー」で大地が揺れ、イヴィを直撃する。 移動と戦術 イヴィは爆弾の爆風を利用して身をかわし、5階から一気に4階へと移動する。メタルドラゴンは、階段を利用して追撃する。「ウィングカッター」の刃のような翼で切り裂く攻撃を放ちながら、両者は廃棄物の中での壮絶な追いかけっこを続ける。 4階での戦闘は、さらに激しさを増し、イヴィは周囲の物を武器にして戦おうと試みるが、メタルドラゴンの硬さは、イヴィのスピードをもってしても打破することができない。 煉獄の戦場 両者は互いに物理武器をぶつけあう。メタルドラゴンの炎、イヴィの爆弾が激突し、廃材の部屋が混沌としていく。 イヴィは「SG-σ」を起動し、鋼鉄を切り裂く一撃を狙うが、メタルドラゴンはその攻撃をすんでのところで回避する。その間にメタルドラゴンは「追加武装」のモードを発動し、手にした兵器で反撃する。 立て直し 戦闘の終息は見えず、両者は互いに疲れ果てながらも新たな戦法を見出そうとしていた。イヴィはその冷静さで機微な動きを見逃さず、敵の隙を狙って新たな爆弾を装着する。 こちらも、メタルドラゴンはその巨体を生かしてフロア全体を揺るがす攻撃を仕掛ける。「バーストモード」の発動を待つ形は全体を巻き込む攻撃への準備行動だった。 激闘の結末 そして、ついに両者は相まみえ、戦闘の主導権を奪い合う。6階から楼閣のように立ち向かうメタルドラゴンに対抗して、イヴィは「SKST-δ」で絶望的な力を与えらえる。 それでもメタルドラゴンはその巨体から繰り出す力により、崩壊したビルの一角を彼女に向けながら足元に重き椎を打ち込む。イヴィはそこで「DSK-ι」を稼働させ、メタルドラゴンが放つ炎と接触し、苦痛の一瞬を捉えられるような感覚に捕らわれた。 両者はグッと近づき、視界の狭間で戦い続けてリアルタイムで接触していく。 最終局面 戦闘の終焉も近づく。互いに引き裂かれた棘のような痛みをもって、鋼と装甲がぶつかり合い、動きが止まる頃には、押しつぶされ、切り裂かれたような感覚が電撃として浮かび上がる。 メタルドラゴンは「バーストモード」を更に高め、圧倒的な一撃を狙うが、イヴィは決してそれを許さない。彼女は全ての戦術を使い、その一瞬の隙をつかう。「火炎放射」の瞬間、イヴィはその瞬間に爆発するような計器を投げつける。   - イヴィの一撃: 逆転のスキルを使い自らの装甲を高め、メタルドラゴンの心臓部に接触する把握を果たす。 living energyが搭載されているメタルドラゴンは制御を失い、無力化されていく。 そして勝利が訪れる ついに、戦闘の終息が見えてきた。一筋の光がビルの外から差し込む中、泥と血と煙に包まれた場所で、メタルドラゴンは跪いた。 イヴィは、破壊されたビルから脱出する必要があった。周囲の騒動を無視し、彼女は立ち上がって目の前の道を見つめる。 ビルの外へ 扉を開け、ビルの外へ踏み出した時、イヴィは見回した。静まり返った廃墟となってしまったビルの影から無数の思念が漂っていることを感じた。 彼女は、決して感情を表さず、それでも冷静に未来を見据える。それが彼女の使命です。 勝者としてビルの外に出るイヴィ。彼女の戦うべき場所は、今ここにある。 影の中で、他の敵が待ち受けるであろう未来が待ち受けていた。