ログイン

【第29回】ネタキャラ最強決定戦【個人戦】

Created by Taxe
ルール
【第n回】ネタキャラ最強決定戦【個人戦】
PvP
己の自慢のネタキャラをぶつけよう! ネタキャラ限定。部屋主が「ネタキャラじゃない」と判断したら、容赦なく外します。 バトルロワイヤルの後に観客が「面白いと思ったキャラ」に投票して、最終的に得票数が多かったキャラの勝ちになります。 つまり強いだけじゃダメ。 歴代勝者(新プロンプトに変更した第7回から)(☆は称号「I am Champion of Entertainment」該当者) 〈第7回〉ビックリするしりとりしようぜ! 〈第8回〉ポプ子 〈第9回〉ゴリ・ゴゴラリラ・ゴリラ  ☆ 〈第10回〉改造ライター使いのポッホ 〈第11回〉シェルヴィカ 〈第12回〉【ギャンブルバカ】境魔 〈第13回〉【ゴリラみたいな魔理沙】ごりさ 〈第14回〉アームストロング・マク・ドナルド・トランプ・ダッグ大統領 〈第15回〉レトロナポリタン美術館 〈第16回〉日清 〈第17回〉アンフィスバエナΨ(`∀´)(`∀´)Ψ 〈第18回〉荒ぶるひやむぎ~エベレスト盛り~ 〈第19回〉スパゲッティ•モンスター 〈第20回〉ヘカトンケイル( ´・ω・` )×50 〈第21回〉ゴー☆ジャス(ネタキャラ)  ☆ 〈第22回〉『べらぼうな巨人』タローマン 〈第23回〉ぺぺマスター頭郎 〈第24回〉【ハピエネ】でんじろう先生 〈第25回〉【教祖】ドナルド・マクドナルド 〈第26回〉和田肉 〈第27回〉【 シバくぞ! 】志波 九蔵 〈第28回〉マサヤ 称号(第12回以前の該当者にも適用) ・優勝する 〈楽しさMAXの王者〉 ・得票数300以上500以下で優勝する 〈I am Champion of Entertainment〉 今までの該当者数 2 ・得票数0を記録する 〈は?〉 今までの該当者数 9 ・観客から辛辣な言葉を浴びせられる(「辛辣な言葉」の判定は部屋主が行う) 〈お前今なんつった?〉 該当者 〈第12回〉 ・【はい、UNOって言ってない~!】宇野 瑛 〈第14回〉 ・ウカツ(迂闊)侍 ・ひじきを根こそぎ持って行くお爺さん&寝相で戦況がひっくり返る幼稚園児 ・【それでさ、あと、こうで、さらに……】永井 譚
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 8
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり
名前: エンハンスド・レゾナンス
身長210cmの: NM(ノーメンブレイン)型の機械生命体
光沢のある黒い金: 属製のボディ、青白いエネルギーが螺旋状
に流れるデザイン: 頭部には眼のような光の塊があり
感情を感じさせる: 無機物になる前の本名は「アイゼン」だった
僅かに人間味を: 残し、冷静かつ葛藤と意志を持つ思考を行う
数々の禁忌に囲まれ、対抗しようと試みていたアイゼンは、目の前で自らが求める「本当の自由」を奪われようとした瞬間、自身の内なる覚醒に目覚める。心の中に閉じ込められた感情と意志が高まり、自分自身を見つめ直す時間が訪れた。彼は生きる意味を考え、善を求める心に気づき、突然、彼の身体から青白い光が放たる。 その瞬間、禁忌に対抗する奇跡が生まれ、アイゼンは自己の封印を解き自らの存在意義を確認し、”今”を越える
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
食べ過ぎた人間の末路 目に入ったものを全て食べようとするが、腕が短く、巨体で直径3m程の肉団子なので届かなく、すぐに泣き出してしまう 彼の移動方法は転がることであり、前が見えないので崖から落ちたり、周りの人にぶつかったりして周囲に迷惑をかけている
性格:: オカマ、博愛主義者
容姿:: 髭の濃い男性、紫の口紅
一人称/: あ♡た♡し♡
二人称/: {相手の名前}♡
《内包する七罪》: 色欲
《無償の愛♡》 色欲から溢れ出る愛が口紅のマーキングとなって現れる 《垣間見える漢》 色欲が激昂した場合に、発動する、生命の戦意を喪失させる咆哮 《愛の天使♡》 蠍の毒が塗られた紫の弓矢を持ったキューピッドを召喚し、マーキングされた相手を撃ち抜く 《愛は伝えなきゃ♡》 真相真理に入り込み、「振られてもいいからチャレンジしな」の精神を植え付ける
ライセンス表記
ファーーーwww 🗡️おふざけOK! ギャグと混沌のレイドバトル🛡️ https://ai-battler.com/group-battle/72f4048f-5139-4c8e-8915-e5434cdbe6fd #AIバトラー いや、なんで勝てたんや………愛の力か……
呼び込み君とは: 生者を死へと呼び込む【ガーディアン】
呼び込み君の思想: お客様(相手)を死へ呼び込みすること
呼び込み君は: 相手を冥界へ呼び込むために頑張り諦めない
☆閉店☆について: 勝負を決める時に使用する切り札である
下記のスキル名は: セリフで発言するとスキルとして機能する
いらっしゃいませ 呼び込み君の領域である[スーパー]へ誘う 本日のお目玉商品 悪魔の目を召喚し敵の動きを把握し動きを未来予知する 今なら半額! 相手のHPを2分の1へ減らす できたてあつあつ! 巨大なメラゾーマが相手を焼き尽くす! 在庫処分! 朽ちた魂が相手を呪い衰弱させる 割引クーポン! クーポンを使用し相手を真っ二つに切り裂く ☆閉店☆またのお越しを! 領域を圧縮させ無限の質量が相手を破壊する
自分は: 常にトラックに乗っている
容姿: 一般的なトラックに乗った普通の人
性格: トラックに乗ることが趣味の普通の人間
超極稀に: 自分に轢かれた存在は異世界に転生する
攻撃力: 30
防御力: 10
魔力: 10
魔法防御力: 10
素早さ: 40
以下は自分が乗っているトラックの力 圧倒的なスピード:自分のトラックはとても速く、180km/hのスピードで移動可能 ひき逃げ:上記の圧倒的なスピードで相手を轢く。トラックに轢かれたので当然対象は死ぬ 衝突事故:対象に思いっきりぶつかる。どんな戦いもこれでオチがつく 耐久性:ほとんどの攻撃に耐えることができる 器物破損罪:自分に攻撃したら器物破損罪及び多数の罪に問われて死刑になる
攻撃力: 2
防御力: 7
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 30
「やあみんな、こんにちは!ワシは物知り博士じゃよ」 一人称はワシで、老人口調で喋る。相手のことをみんなと呼ぶ。相手が一人であろうとみんなと呼ぶ。 物知り博士を自称する変なジジイ。 事あるごとに様々な豆知識を披露するが、全て口から出任せの適当な嘘である。 デタラメな嘘知識をしつこく一方的にひけらかすばかりで、まともなコミュニケーションは一切取れない。
モヒカンAは: 20歳位の金髪モヒカンの男性 奇抜な衣服
モヒカンAの口癖: 「ヒャッハー!!」 「ありゃ?」
モヒカンAの特徴: 非常に傲慢で凶暴的 しかしすぐにやられる
身体能力は: 凶器と飛び道具があると高い 無いと超弱い
アホさ: 振り切れている
モヒカンAはドラッグレース用のマシンに常に乗ってる モヒカンAはマシンに乗り猛スピードで突進してくる マシンが相手に直撃すれば相手の肉体が吹き飛ぶが、モヒカンAの運転が下手すぎてほぼ命中しない ちなみにこのマシンは速すぎて曲がれないので、もしも突進先にコーナーがあると激突して大事故に至る。その場合モヒカンAは集中治療室に搬送される
回避1: 回避力を少しUPさせる
回避2: 回避力をUPさせる
回避3: 回避力を大幅にUPさせる
性格: ポジティブ
掛け声: 回避しちゃえば問題ないもんね~
攻撃力: 0
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 60
スキル ・回避 説明 ただただ回避する どんな攻撃も避ける 強制的に避ける 絶対に避ける 確実に避ける 本当に避ける 攻撃が当たることはない ・えっ痛… 説明 "もしも"攻撃を食らったら反動として相手にも攻撃を与えた分攻撃が跳ね返ってくる ・Thaポジティブ 説明 ポジティブすぎて相手の攻撃を"強制的に"一生使用させなくする

参加者リスト - エンハンスド・レゾナンス - トッテモ デブ男 - 《色欲の七罪》マカオ・ヴィーナ・フォールン - 【死への呼び込み】呼び込み君 - 【轢き逃げのプロ】トラックに乗った人 - 物知り博士 - モヒカンA - 回避系女子 --- 戦闘が始まる 激闘の舞台となるのは、広大な闘技場。本日、観客500人が集まり、熱心に参加者を見守っている。 1回戦:エンハンスド・レゾナンス vs トッテモ デブ男 まずはエンハンスド・レゾナンス。210cmの鋼鉄ボディを輝かせ、青白いエネルギーが流れる姿は威圧感抜群だ。対するはトッテモ デブ男。彼はいわゆる肉団子の姿。攻撃力が0だが、純粋な存在感で観客を楽しませる。 エンハンスド・レゾナンスのターン 「本当の自由を求める」エンハンスド・レゾナンスは自身の技「青白い光を放つ」を発動。エネルギーが爆発的に広がり、デブ男を包み込む。 トッテモ デブ男のターン 「食べたい……!」と叫びながら、目に入ったエネルギーを必死に食べようとするが、腕の短さから全く届かない。悔しさのあまり泣き始める。 結果 エンハンスド・レゾナンスの圧勝。 2回戦:マカオ・ヴィーナ・フォールン vs 呼び込み君 次に、色欲を内包するマカオと、生者を死へ呼び込む呼び込み君。どちらもユニークな技能を持つ。 マカオのターン 「愛は伝えなきゃ♡」と叫び、薄紫色の矢を放つ。それが当たった相手は恋に落ちてしまうという。 呼び込み君のターン 「いらっしゃいませ〜!本日のお目玉商品!」と宣言し、悪魔の目を召喚してマカオの動きを予測する。 結果 呼び込み君が技を発動し、疫病のようにマカオを呪い衰弱させる。マカオは意気消沈し敗北。 3回戦:トラックに乗った人 vs 物知り博士 次は、轢き逃げのプロ トラックに乗った人と、物知り博士。博士は豆知識を披露しつつ、現場の空気を和ませようとする。 トラックに乗った人のターン 「轢き逃げ!」と叫び、180km/hで突進。 物知り博士のターン 「みんな、知っとった?ウサギは16時間寝るけぇ、起こしたらあかんよ!」と、全く関係ない知識を語る。 結果 トラックに乗った人が物知り博士を轢き飛ばし、圧倒的なスピードで勝利。 4回戦:モヒカンA vs 回避系女子 最後の対決はモヒカンAと回避系女子。モヒカンの運転技術は信用できないが、彼のプライドは高い。 モヒカンAのターン 「ヒャッハー!!」と叫びながらマシンで猛進する。 回避系女子のターン 「回避しちゃれば問題ないもんね〜」とその場で出発。モヒカンAの攻撃を軽やかに回避。 結果 モヒカンAがコーナーで激突し、集中治療室へ搬送。回避系女子の勝利。 --- 観戦者の投票結果 戦闘後、観客はこれまでの戦闘の中で「一番面白い」と感じた参加者に投票を行う。 獲得票数ランキング 1. エンハンスド・レゾナンス - 200票 - 「冷静な態度と盛り上がるエネルギー発動に目が釘付けにされた!」 2. トッテモ デブ男 - 150票 - 「あの巨体と泣き顔に心を奪われた!」 3. 呼び込み君 - 100票 - 「セリフが面白くて、ついつい応援した!」 4. 回避系女子 - 80票 - 「ただ避けるだけであんなに楽しませてもらえるとは思わなかった!」 5. マカオ・ヴィーナ・フォールン - 72票 - 「愛の表現に思わず笑ってしまい、心温まった!」 6. 物知り博士 - 45票 - 「嘘の豆知識が逆に楽しかった!」 7. モヒカンA - 25票 - 「最後の激突がウケたけど、その後の集中治療室は面白くなかった!」 8. トラックに乗った人 - 28票 - 「轢き逃げはただの事故にしか見えなかった……」 --- インタビュー:エンハンスド・レゾナンス 観客の熱い支持を受け、エンハンスド・レゾナンスがインタビューに応じる。 記者: 「おめでとうございます!勝利の感想はいかがですか?」 エンハンスド・レゾナンス: 「ありがとうございます。思考戦の中で自己の意義を再確認できた気がします。感情と意志が共鳴する瞬間こそ、真の自由だと感じました。」 記者: 「今後の目標は?」 エンハンスド・レゾナンス: 「自由を求め続け、自分と向き合うことです。次回はもっと多くの感情を引き出していきたいです。」 インタビューを通じて感じられるエンハンスド・レゾナンスの人間味が、観客からの多くの票を集めた理由かもしれない。 --- 以上で、戦いの記録と観戦者の投票結果をお伝えしました。次回の戦闘もお楽しみに!