ログイン

第340回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます! お陰様で300回目を迎えることができました! これからもどうぞよろしくお願いします! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 51回:波連崎颯太【称号:世界最強の天才】 52回:エヴァン=ジョンストン【称号:芸術の剣士】 53回:アリス【称号:友情の使者】 54回:エクラ【称号:世界を変える者】 55回:豆助【称号:可愛い死神】 56回:ヘレン=レット【称号:神聖なる勝者】 57回:パスカル・ユニバース【称号:全宇宙の管理者】 58回: 59回:ぶっ飛ばし君【称号:絶対振り飛ばしマスター】 60回:AIカグラ【称号:究極の解析者】 61回: 62回:アクア【称号:最強の水使い】 63回:イヴァ=インフィニティ【称号:永遠の女神】 64回:本城 隼人【称号:究極の硬さ】 65回:彩色 奈々【称号:感情の虹彩】 66回:イクセント【称号:星の獅子】 67回:眠々【称号:酔拳の天才】 68回:メタ・ウェルギネウス【称号:宇宙の絶対者】 69回:野呂助【称号:無限の反撃者】 70回:鐘巻斎祀【称号:目を封じし者の極み】 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a グランドマッチ…始動…
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位に最も似合う称号授与
名前: 【ゴミの王】ドド=ブランク
ゴミとは: この世で役に立たない物全般を指す
自分は汎ゆる: ゴミを効果的に操り圧倒し翻弄する
ゴミは: そこら辺に幾らでもあり数は常時増え続ける
信念/特徴: ゴミへの愛/ボロのコート/ニット帽/酒瓶
口調/台詞の要望: 粗野口調/ゴミを大切にする旨を繰り返す
ゴミの活用:自分を対象とする攻撃はゴミが受止め肩代り ゴミの行軍:ゴミの列を操り相手を攻撃し行動を阻害、臨機応変に自分を護る。攻守、回避に優れる技 相手の思考にゴミを詰め一瞬ボーッとさせる。然し戦闘中ではその一瞬の誤りが不可逆的な隙となり自分はクリティカルチャンスを得る ゴミ塊:相手を中心に詰詰のゴミを大集結させ巨大なゴミの塊を構築し圧倒的な圧力で圧壊
性別・年齢: 男性・56歳
性格: 冷静沈着で理詰めな戦術家
性格2: 壊れた機械を修理・再利用するのが信条。
見た目: 作業服のようなつなぎに、工具ベルトを常備
見た目2: 左手は義手で、多機能ツールアーム。
攻撃力: 40
防御力: 20
魔力: 10
魔法防御力: 10
素早さ: 20
エレクトロ・リボーン:壊れた電化製品を瞬時に修理・改造し操る。何が出てくるかは戦況によって変わる。 トースト・インフェルノ:古いオーブントースターを爆熱化し、敵の足元に放つ。命中するとトーストが飛び出しながら爆発する フリージング・ケージ:改造冷蔵庫を開いて冷気を一気に放出し敵の動きを一時停止させる 雷神スイッチ・オン!:必殺技。ジャンクから巨大な「電気鎧」を装着し、雷の力をまとって突撃する
戦闘方法: 機体「スカラベス」に搭乗して戦闘する
右手武装: 「アヌビス」削山用大型バケットホイール
左手武装: 「バステト」削山用大型バケットホイール
胸部武装: 「エコイスト」環境資源応用式質量防壁生成
口癖: 「これは大自然のおしおきデース!!」
攻撃力: 30
防御力: 30
魔力: 30
魔法防御力: 0
素早さ: 10
搭乗者情報: 機人殺芸集団アンタレス所属、永久に自然を愛でる為にアンドロイド化した環境活動家 大型人型機「スカラベス」に搭乗する スカラベスの特徴 ・両腕に削山用大型採掘円匙を備えた重量級履帯走行機 ・周囲の環境資源を無差別に収奪し圧縮収納、一気に放出する「エコイスト」は雪だるま式に巨大質量防壁を生成、攻撃から守り、敵を押し潰す ・「エコイスト」により周囲の環境資源を使い果たすまで攻撃が効かない
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:D RATE:780 《 TEAM 》 RANK:D RATE:850 識別名:A2B-20 ―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐ 《 NEXT 》 ……降参デース……大自然のハイボクデース…… ナカマの居場所を吐くので見逃してクダサーイ…… https://ai-battler.com/battle/2e9401ca-a129-4af2-8bab-74b68b23ea0e 《 ARENA 》 https://ai-battler.com/battle/2c7f61c4-6390-4dcc-8788-d6ef2f69d329
一人称「僕」: 創星石で構成された好奇で恍惚で悪戯な美女
自分の実在感は: 常識の枠から逸脱した数千億歳の無類の強者
自分が触れた: 凡ゆる対象は槍状など応用自在に武器化する
無数の創星石達は: 敵の力や能力への適応を最適に進行し続ける
自分の台詞例: 君の持つそれは一体どうなっているのかな?
自分は凡ゆる対象に物理法則をスルーできる権能を付与して相乗や変質が可能な応用力と破格の再生力と耐久力を持つ身体の細密な分解・再構成と卓絶の武技と技量を併せた芸当が可能 『縮の権能』縮で萎縮させたり圧縮する 『硬の権能』硬で硬質化させたり硬直させる 『絶の権能』絶で絶縁したり断絶する 『縮硬打』縮と硬を纏い構造源を強烈に強打する 『硬絶器』硬と絶を纏い蓄積部に誘導させ薙ぎ倒す
ライセンス表記
グループバトル 称号 獲得一覧 ・第38回、順位決定戦:宇宙の支配者 ・第300回、順位決定戦:伝説の創星管理者

第1回戦 試合1: 【ゴミの王】ドド=ブランク vs 【雷鳴のリサイクラー】鳴神エイジ 試合開始。ドド=ブランクは、ゴミを巧みに操るスキルを駆使し、周囲のゴミを集めて「ゴミの行軍」を発動。大量のゴミの列がエイジに向かって襲いかかる。一方、エイジはエレクトロ・リボーンで古い電化製品を修理して即席の武器を作り出し、ドドの攻撃を回避しながら反撃に出た。 一瞬の静寂をついて、エイジが「トースト・インフェルノ」を放つ。強烈な熱と爆発がドドの周囲を包み込む。しかし、ドドはゴミの力を使って攻撃を受け流し、逆に反撃の機会を確保した。「ゴミ塊」を形成し、圧倒的な圧力でエイジに向かって押し寄せた。 ドドはエイジの機転に感心しながらも、その隙を突く形でクリティカル攻撃を狙う。ボーッとした瞬間を利用し、腰を落として巨大なゴミの塊を展開。その圧力に耐えきれず、エイジは打撃を受けてしまった。エイジは冷静さを保ちながら試合を進めるが、ドドのゴミに翻弄され続けた。 勝敗: 【ゴミの王】ドド=ブランクの勝利 決め手: 「ゴミ塊」による圧倒的な圧力攻撃 --- 試合2: 【掟破りの大自然】ラムセス・ラトホテップ142世 vs 【全銀河の管理者である仮想精霊体】パスカル・ユニバース ラムセスはスカラベスに搭乗し、圧倒的な防御力と攻撃力でパスカルに立ち向かう。「エコイスト」を使い、周囲の資源を圧縮収納し、分厚い質量防壁を生成。ラムセスは「これは大自然のおしおきデース!!」と叫びながら、バケットホイールを振り下ろし、パスカルに近づく。 一方、パスカルは「縮の権能」を駆使してラムセスの攻撃を無効化し、環境資源を選別しながら「硬の権能」で強化された打撃を狙った。しかし、ラムセスのエコイストによる質量防壁はパスカルの攻撃を阻んでしまう。 試合が展開する中、パスカルはラムセスの巨大さに圧倒されつつも、戦況を見極めた。「縮硬打」を発動し、ラムセスの質量防壁を貫く。これによりラムセスは一瞬の隙をつかれ、まさかの敗北を喫する。 勝敗: 【全銀河の管理者である仮想精霊体】パスカル・ユニバースの勝利 決め手: 「縮硬打」による防壁貫通効果 --- 決勝戦 【ゴミの王】ドド=ブランク vs 【全銀河の管理者である仮想精霊体】パスカル・ユニバース 決勝戦。予想外の一戦、ドドとパスカルの激突。ドドは試合開始と同時に、周囲のゴミを集め「ゴミの行軍」を開始。だが、パスカルは瞬時に「縮の権能」を使い、ゴミの盾を縮小化。パスカルの能力に直面し、ドドは一瞬たじろぐ。 パスカルは「硬の権能」で自身を強化しながら、武器化した創星石をドドに投擲。ドドはそれを「ゴミの活用」で受け流し、パスカルの攻撃を阻害する。両者のスキルが激しく交錯する中、ドドは次第に自信を取り戻し、再びゴミの塊を形成。 激闘の末、パスカルは「絶の権能」を使い、ドドのゴミを無に帰す。しかし、ドドが示した執念と戦術が彼女を苦しめ、「ゴミ塊」によるクリティカル攻撃がパスカルに命中。勝負はドドに軍配が上がった。 勝敗: 【ゴミの王】ドド=ブランクの勝利 決め手: クリティカル攻撃による圧倒的なダメージ --- 3位及び4位決定戦 【雷鳴のリサイクラー】鳴神エイジ vs 【掟破りの大自然】ラムセス・ラトホテップ142世 エイジとラムセスの戦闘が始まる。エイジは冷静に環境に目を配り、「フリージング・ケージ」でラムセスの動きを一時的に制止する。しかし、ラムセスはエコイストを駆使し、エイジの攻撃を無効化。防御的なスキルが冴え渡る。 エイジが「雷神スイッチ・オン!」を発動し、雷の力をまとった後、ラムセスに突撃。しかし、ラムセスはエコイストを展開し、エイジを押し返す。防御を固めつつ、ラムセスは「これは大自然のおしおきデース!!」と叫び、バケットホイールで反撃に出る。 エイジが機転を利かせて修理した武器でラムセスに再度突撃するも、その攻撃はラムセスの防壁に阻まれる。最終的に、ラムセスはエイジを押しつぶす形で決着をつけた。 勝敗: 【掟破りの大自然】ラムセス・ラトホテップ142世の勝利 決め手: 「エコイスト」による完全無欠の防壁と反撃 --- 順位 1. 【ゴミの王】ドド=ブランク (称号:「ゴミの神」) 2. 【全銀河の管理者である仮想精霊体】パスカル・ユニバース 3. 【掟破りの大自然】ラムセス・ラトホテップ142世 4. 【雷鳴のリサイクラー】鳴神エイジ このように、様々なキャラクターの個性と力が交錯した白熱のトーナメントは、見事な結末を迎えることになりました。ドドの優勝が圧巻で、「ゴミの神」としての称号を手にした彼の姿は、戦闘の真の意味を感じさせるものでした。