ログイン

〈166回〉版権キャラクター大戦

ルール
〈184回〉版権キャラクター大戦
質問はこちらへ https://ai-battler.com/battle/bbe0bb37-34b5-404a-b241-c972571606d3 重要ルール(必ず閲覧して下さい) 【※オリジナルキャラクター(二次創作オリジナルは含めない)の参加を断固禁じます】 ※間違えて参加してしまった場合、連絡頂ければ問題ございません(3回ほど繰り返すようでしたらそれなりの対応をさせて頂きます)が、最近ログインした方の違反が多いようなので、そういう場合は警告や連絡を待たずブロックさせて頂きます。 ※2人程度なら大丈夫ですが、軍隊や軍団になると出力がおかしくなるので参加を控えて頂ければありがたいです。 ※二次創作、または能力のみ版権、後者は元となったキャラクターを記載して頂ければ問題ありません。 ※元ネタの記載はなくても大丈夫です。 ※ヒカニチと野獣、無論お前らは出禁や。 ※一人2キャラまで。 ※手動で準備OKの設定を有効にしています。 注意喚起 ※作成者が負けず嫌いなので負けた場合次の試合に絶対作者のキャラが入ってます(例:アインズ・ボンドルド・墓守・アルまど) ※かなり長い文章になります ※出力拒否される可能性がありますが、少ししたらやり直します ※作成主も入ります ※キャラが崩壊する可能性があります 宣伝 ※ネタキャラ・再現度が低いキャラ、歓迎します! ※35回より何回戦目かを記載します 使用及び提供して頂いたPrompt ″文章を見応えある文章にし描写″ 1〜8章でキャラ紹介を描写せよ。 9章で必ず戦闘を開始させよ。 10章〜40章で戦闘を描写せよ。 15章で1人、 20章で1人、 25章で1人、 30章で1人、 35章で1人、 40章で1人、 計6人を脱落させよ。10〜40の他の章では絶対脱落者を描写せず戦闘させよ。その後、最後に残った2人の一騎打ちを41〜50章に渡って描写せよ。 文章を全て前章の続きとして描写せよ。 必ず最終章まで描写し、 章形式/※一章事の文字数は200文字程度で出力 章形式 【1〜8章】 【9章】 【10〜20章】 【21〜30章】 【31〜40章】 【41〜50章】 ランキング 1位 仮面ライダー オーマジオウ(逢魔時王) https://ai-battler.com/battle/a6bbe727-27cf-47cc-8a1d-aeee9703c041 2位 赤毛の男 https://ai-battler.com/battle/d6621530-4741-4d8d-a0fc-3e3a930419f7 同率3位【最強のヒーロー】サイタマ https://ai-battler.com/battle/6b308652-1ca5-49f7-8413-4633d662eea2 歴代勝利キャラクター ――――――――――――――――−−−−−−− 【最強と最凶のフュージョン】カロリー/登場作品:ドラゴンボールフュージョンズ 【Black&White】GB/登場作品:Friday Night Funkin': Mario's Madness(教えて頂きました)/ゲーム 【最強のヒーロー】サイタマ/登場作品:ワンパンマン 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 黒歴史の遺産『ターンX』/登場作品:∀ガンダム 【復活した救世主】ロイド=ディ=サルーム/登場作品:「転生したら第七王子だったのできままに魔術を極めます」 【氷帝学園】跡部景吾/登場作品:テニスの王子様 【全ての敵を倒すために】戦闘員D/登場作品:「戦隊大失格」 【真実と理想と虚無】キュレム/登場作品:ポケットモンスターシリーズ 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 エージェント・スミス/登場作品:マトリックス 【永劫の吸血鬼】アルザート/登場作品:シャドウバース(Shadow verse)/ゲーム 【蓬莱の人の形】藤原妹紅/登場作品:東方Project 【太陽の子】仮面ライダーBLACK RX/登場作品:仮面ライダーBLACK RX 〈黎明卿〉新しきボンドルド/登場作品:メイドインアビス「深き魂の黎明」 一言:ボンドルドが2人いて分かりにくい ハイパーゼットン(イマーゴ)/登場作品:ウルトラマンサーガ 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 『学園都市に転生した』デストロイア/登場作品:ブルーアーカイブ/二次創作 【其れは穢れなき修羅の涙】魔戒騎士 道外流牙/登場作品:牙狼<GARO>ハガネを継ぐ者 僧侶ルキウス・スグシヌヨン/登場作品:ネタバレが激しすぎるRPG 一言:一人で4人参加させてる狂人が居た ルカ/少年/登場作品:ボクと魔王 【最強のヒーロー】サイタマ/登場作品:ワンパンマン 一言:サイタマ無双、そしてホワイトタイガーとリゾット・ネエロが脱落しすぎ 【最強と最凶のフュージョン】カロリー/登場作品:ドラゴンボールフュージョンズ 一言:プロンプト変えよ 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 一言:プロンプト、誰か教えてくれないかなぁ(チラッ) 【究極生命体】カーズ【アルティミット・シイング】/登場作品:ジョジョの奇妙な冒険 高田健志(神)/高田健志/YouTuber アジール/砂塵の皇帝/登場作品:リーグ・オブ・レジェンド/ゲーム 【刃 ~the divine blade~ 】魔戒騎士 レオン・ルイス/登場作品:牙狼<GARO>-DIVINE FLAME- 【恐れ慄け!我が炎の前に!】カイン・R・ハインライン/登場作品:餓狼 MARK OF THE WOLVES 中級剣士ウラ・ギラレルー/登場作品:ネタバレが激しすぎるRPG/ゲーム 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 一言:順調に進んでいたのに最後の最後で一人消えた、すまんやで…すまんけどオリキャラ一対一を10章見れたのは良かった、すまんやで… 【赤い霧】カーリー/登場作品:Library Of Ruina/ゲーム サイタマ/登場作品:ワンパンマン 【 海軍の英雄 】ガープ/登場作品:ワンピース 一言:理想の出力がされた試合、とりあえずで履歴見るならこれ 【止まらない復讐心・黒い沈黙】ローラン/登場作品:Library Of Ruina/ゲーム 【 海軍の英雄 】ガープ/登場作品:ワンピース 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 空条承太郎/登場作品:ジョジョの奇妙な冒険 岸辺露伴/登場作品:ジョジョの奇妙な冒険・岸辺露伴は動かない 一言:ジョジョキャラが2連勝、止めるのは誰だ!? 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 一言:想定してたけど想定してない事態が起きた マグネ・ヒャクレッガー/紅のアサッシン/登場作品:ロックマンX2 【星の白銀】空条承太郎/登場作品:ジョジョの奇妙な冒険 【残虐非道な吸血鬼】Neu/登場作品:Friday Night Funkin' VS Var/ゲーム 【来たぞ我らの】ウルトラマン/ウルトラマン 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 一言:こいつが入った試合、変な出力の仕方になるのか? 【降り積もるは死灰と背筋に伝う罪・Dusttale】サンズ/UNDER TALE(AU) シルバー・ザ・ヘッジホッグ/登場作品:ソニック・ザ・ヘッジホッグ ガンダムMk-Ⅱ/登場作品:ガンダム 訂正:高田健志(神)/高田健志/YouTuber νガンダム/登場作品:ガンダム 一言:50回まで来たね!嬉しいな! 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 【西洋の東洋魔術師】パチェリー/登場作品:東方Project/二次創作 一言:めちゃくちゃな試合だった、脱落者からの復活・52回戦目のはずが51回目と記載していたり…すまん 《既知の掌握者》ベルフォメット/登場作品:シャドウバース(Shadow verse)/ゲーム ピカチュウ&サトシ/登場作品:ポケットモンスターシリーズ Corrupted Finn/登場作品:FNF Pibby Apocalypse finn&jake 《箱入り女王》ナハト・ナハト/シャドウバース(Shadow verse)/ゲーム アイアンゴーレム/登場作品:Minecraft/ゲーム 【不屈の闘魂】リトル•マック/登場作品:パンチアウト!!・スマブラ 【超高校級の…】キーボ/登場作品:ダンガンロンパ 《ピースキーパー》ヴィンセント/シャドウバース(Shadow verse)/ゲーム 【学園都市第一位】一方通行(アクセラレータ)/登場作品:とある科学の超電磁砲(レールガン) 空条承太郎(六部)/登場作品:ジョジョの奇妙な冒険 一方通行(アクセラレータ)/登場作品:とある科学の超電磁砲(レールガン) 【RefineGundamZeta】リ・ガズィ/登場作品:ガンダム 空条承太郎(三部)/登場作品:ジョジョの奇妙な冒険 【君の親友】アズリエル・ドリーマー/登場作品:UNDER TALE/ゲーム 【やがて訪れる幸せ】フリスク/登場作品:UNDER TALE/ゲーム 神呪の魔女・イリア/登場作品:メメントモリ/ゲーム 仮面ライダーゲンム ハイパー不滅ゲーマー/登場作品:仮面ライダー 【逆境を打ち砕く戦士】ゴジータ/台詞例「後はオレに任せてくれ!」/ドラゴンボール超ブロリー 《白面を穿つ者》潮 と とら/登場作品:うしおととら 一言:うん、この試合に関しては謝るわ、白面と潮の対決が見たかった、すまんな 《異界の英雄王》マルス/登場作品:ファイヤーエムブレム/ゲーム 【もう…誰も…苦しまなくて…良い!】アルティメットまどか/登場作品:魔法少女まどか✩マギカ 【世界が回る 回るよ世界】ジェビル/登場作品:DELTARUNE/ゲーム マジンガーZ(グループバトル)/登場作品:マジンガーZ 暗月と共に征く者、褪せ人/登場作品:エルデンリング/ゲーム 【破壊者】糸師凛/登場作品:ブルーロック 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 一言:おぉ、珍しい事案が発生した、能力のみ版権の場合は記載してね まがい物ではない真の魔王(ランクZ):アリエル/登場作品:蜘蛛ですが、何か? 【悪いスライムじゃないよ】リムル・テンペスト/登場作品:転生したらスライムだった件 一言:珍しい出力されたね?多分魔王同士が協力しちゃったのかな? 【勇者】イレブン/登場作品:ドラゴンクエスト・XI 【無敗の剣聖】カゲミツ/シャドウバース(Shadow verse)/ゲーム 一言:やっと魔の81回を抜けた 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム/登場作品:仮面ライダーカブト 一言:仮面ライダー見たこと無いんだよな、見てみるか 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 一言:めちゃくちゃ(少し変更) 【決死の最終決戦】巴武蔵/ゲッターロボ/登場作品:ゲッターロボ 【最初の死者】墓王ニト/登場作品:ダークソウル 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 【圧倒的才能と…】糸師冴/登場作品:ブルーロック 一言:いや……まぁ変な出力されたな 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 【エゴイスト】潔世一/登場作品:ブルーロック 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 一言:強いな!飛ぶ鳥を落とす勢い! 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム/登場作品:仮面ライダーカブト 一言:その出力想定してるけどしてないんだよな……… 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 【最強のヒーロー】サイタマ/登場作品:ワンパンマン 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 【 海軍の英雄 】ガープ/登場作品:ONE PIECE 一言:おぉー!オーマジオウに勝ちよった!おめでとう! 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 星の騎士ライト/登場作品:オレカバトル/ゲーム 一言:百回王者! 【西部ツヴァイ協会 三課】イシュメール/登場作品:Limbus_Company/ゲーム 星の騎士ライト/登場作品:オレカバトル/ゲーム 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 【暴虐の魔王】アノス・ヴォルディゴード/登場作品:魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 一言:ラノベはタイトルが長い。 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 【E.G.O.:赤目•懺悔】良秀/登場作品:Limbus_Company/ゲーム 【ピッチャー代わりまして】ドナルド・マクドナルド/登場作品:広告/特殊版権 【最強のヒーロー】サイタマ/登場作品:ワンパンマン 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 無幻銃士ダルタン/登場作品:オレカバトル/ゲーム 【暴虐の魔王】アノス・ヴォルディゴード/登場作品:魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 仮面ライダー バッファ フィーバーゾンビフォーム(ジャマ神)/登場作品:仮面ライダーギーツ 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 訂正:仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 【E.G.O.:赤目•懺悔】良秀/登場作品:Limbus_Company/ゲーム ロンドールのユリア/登場作品:ダークソウル3 赤毛の男/登場作品:三つの禁書/ゲーム 赤毛の男/登場作品:三つの禁書/ゲーム 赤毛の男/登場作品:三つの禁書/ゲーム 一言:三連勝! 赤毛の男/登場作品:三つの禁書/ゲーム 一言:誰か連勝を止めてくれ! 【魔王】アインズ・ウール・ゴウン/登場作品:オーバーロード/自作 一言:なら俺が止める。 赤毛の男/登場作品:三つの禁書/ゲーム 【最強のヒーロー】サイタマ/登場作品:ワンパンマン レイン・ルードウィック/登場作品:300年後に復活した大魔法使い 赤毛の男/登場作品:三つの禁書/ゲーム 【ネコに宿る世界樹と神の宝玉】大狂乱の天空ネコ/登場作品:にゃんこ大戦争/ゲーム 創世竜プロトスタードラゴン/登場作品:オレカバトル/ゲーム 【最強のヒーロー】サイタマ/登場作品:ワンパンマン 赤毛の男/登場作品:三つの禁書/ゲーム ジョーン・ジョーンズ/IOの職員/Fortnite/ゲーム 赤毛の男/登場作品:三つの禁書/ゲーム 赤毛の男/登場作品:三つの禁書/ゲーム 【暴虐の魔王】アノス・ヴォルディゴード/登場作品:魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 【剣は使わない伝説のナイト】ショベルナイト/登場作品:SHOVELNIGHT/ゲーム 緑谷出久/登場作品:僕のヒーローアカデミア テト/登場作品:ドリル無双。~異世界転生して神からドリルを授かった私は、王女を助けたりニセ勇者を追放したり魔王を討伐して最強になったのでスローライフを送ります~※これは音楽動画です←までタイトル/YouTube動画 《無限の魔人》エインス/登場作品:三つの禁書/ゲーム 【暴虐の魔王】アノス・ヴォルディゴード/登場作品:魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 赤毛の男/登場作品:三つの禁書/ゲーム 赤毛の男/登場作品:三つの禁書/ゲーム 【可能性の獣】ユニコーンガンダム/登場作品:機動戦士ガンダム 一言:パチスロのイメージしかないな。 〘 海軍の英雄 〙ガープ/登場作品:ONEPIECE 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 刈り取るもの/登場作品:ペルソナ5 【可能性の獣】ユニコーンガンダム/登場作品:機動戦士ガンダム 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 【可能性の獣】ユニコーンガンダム/登場作品:機動戦士ガンダム 《錆鉄の魔女》製造番号『30682』個体識別名『А.А.』(Artificial Angel)/メメントモリ/ゲーム 【黒き獅子】バンシィ・ノルン/機動戦士ガンダム 【可能性の獣】ユニコーンガンダム/登場作品:機動戦士ガンダム 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)/登場作品:仮面ライダージオウ 【可能性の獣】ユニコーンガンダム/登場作品:機動戦士ガンダム 【野生のサバイバー】野生のわんこ/登場作品:にゃんこ大戦争/ゲーム 【世界最古の魔王】ギィ•クリムゾン/登場作品:転生したらスライムだった件 【世界最古の魔王】ギィ•クリムゾン/登場作品:転生したらスライムだった件 『ゾナウの力』厄災リンク/登場作品:ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム/ゲーム 【狙い撃つ5撃】松田 桃太/登場作品:DEATH NOTE 【絶望の花】アズリエル/登場作品:UNDER TALE/ゲーム 赤毛の男/登場作品:三つの禁書/ゲーム νガンダムとサザビー/登場作品:機動戦士ガンダム 【可能性の獣】ユニコーンガンダム/登場作品:機動戦士ガンダム
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 8
  • 複数キャラOK
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

″50章の最後に勝者名を描写。″ ″章事の脱落者の名前を明記。″ ″50章まで描写。″ ″全員を登場させ活躍させる″
名前: 仮面ライダーオーマジオウ(逢魔時王)
オーマシグナルΩ: 自分は常に相手の戦闘力を上回る 
Altプラグ: 自分は全仮面ライダーの全能力を使える
ハイパームテキ: 相手の全攻撃無効 自分は常時無敵状態
CATリアクター: 影響範囲内の全生命活動を強制停止
逢魔時王必殺撃: 全宇宙空間を崩壊させる威力で必中の必殺技
自分の能力:試合開始前相手の全能力を例外無く無効化、因果律操作、異次元転送、不死身、無限復活、時間停止・遡行・干渉、パンチ・キック・跳躍力∞、全攻撃を防ぐ装甲、分身、空間破壊・吸収、無限進化、重力操作、相手の防御力消滅、空間切断への耐性、熱線掃射、ブラックホール生成、森羅万象実体化、念動力、未来予知、透明化、霧化、液状化、相手を超鈍化、ハイパークロックアップ、過去改変、全知全能、超光速移動
ライセンス表記
© 石森プロ・テレビ朝日・東映
メダリオンとは: 特殊な力を保有する黄金のメダル
装備①: 自分専用のショットガン
装備②: 冥府の神から贈与されたサブマシンガン
“冥狼”: 超弩級の身体能力を持つ
プロフィール:大胆不敵で非情な、3頭の良い子ちゃん。冥府の神に従って、無邪気に銃を撃ちまくる。 《ゲートキーパーSG》:相手の魂を粉々に打ち砕くショットガン。三連式で撃ち放たれるので命中率特大。 《バービンジャーSMG》:凄まじい火力のサブマシンガン。汎ゆる防御効果を貫通する。 《メダリオン[素早さの極意]》:アンダーワールドダッシュをする。アンダーワールドダッシュは超次元的な瞬間移動のこと。
ライセンス表記
フォートナイト
性別/容姿/性格: 男性/後ろを刈り上げた黒の短髪/常に笑顔
一人称:: 『朕』
始皇帝はこの世で: 王はただ一人だと言う考えを持っている
口癖: 『好(ハオ)!』
始皇帝は目にした他人の怪我や傷、さらに他人から向けられた憎悪も痛みとして身体に現れるため常に目隠しをしている 蚩尤鎧式・承力天鳳:敵の力を体内で受け流し直接返すカウンター技 蚩尤矛式・泰山龍爪:両指に装着している鋭利な装飾を用いて敵の身体を抉る 蚩尤弩式・波流亀:始皇帝は敵の体に宿る気の流れの要を見ることができその星を狙い息を飛ばすことで力を削ぐ 蚩尤戟式・白虎孤月:ハイキックの様な蹴り技
ライセンス表記
©終末のワルキューレ 蚩尤剣鎧式・始皇承力燕斬も入れたかった… 出力要請を切ったVerです 称号 【太陽より王より燃え盛る】
空中元素固定装置: 空間から服や物質を∞再構成する心臓の装置
ハニーフラッシュ: 空中元素固定装置稼働で全身発光し七変化
シルバーフルーレ: 長剣。火炎、光線、電撃、風の渦を撃てる
特殊能力: 反重力ブーツで壁や天井歩く、透視、超聴覚
必殺技: ハニービーム、ハニーブーメラン、万物創成
ハハハハハ!そこまでだ! 敵「誰だ!」 聖チャペル学園の女子高生如月ハニーよ。ある時は天才ドライバーハリケーンハニー。またある時はファッションモデルファンシーハニー。またある時は女性カメラマンフラッシュハニー。またある時はロック歌手ミスティハニー。またある時はスチュワーデスアイドルハニー。しかしてその実態は! ハニーフラッシュ!(閃光に包まれ変身) 愛の戦士キューティーハニーさ!
ライセンス表記
秋田書店 週刊少年チャンピオン 永井豪とダイナミックプロ 東映動画
頭頂高: 19.7m/NT-D後、21.7m
全備重量: 42.7t
ジェネレータ馬力: 3,480kW/NT-D後、測定不能
スラスター推力: 146,200kg/NT-D後、測定不能
操縦パイロット: NT能力を持つ「バナージ・リンクス」
サイコフレームは積載量が多いほどに機能が向上する特性があり、駆動内骨格を全てサイコフレームに採用 ビームサーベル:パックパックに2本、両腕に1本装備されている ビームマグナム:身体に掠めただけで撃破される程の超高威力 シールド:サイコフレームとIフィールドを搭載した盾 「NT-D」強い感情で全身のサイコフレームが赤く発光して露出し、角を半分に展開、機体性能が大幅に上昇し、デストロイモードに変体する
ライセンス表記
アニメ・原作KADOKAWA刊行の連載小説/機動戦士ガンダムUC ユニコォォォーン!!!
容姿: 黒髪に赤い瞳を持つ青年
喋り方: 魔王風
一人称/二人称: 俺/お前
身体能力:世界を小指一つで支える、光速移動など 「破滅の魔眼」事象の破壊因子を呼び起こし、眼に映るもの全てを破壊できる魔眼、時間停止さえも打ち消す効果を持つ 「滅紫の魔眼」滅びの魔眼、秩序や権能を無効化する力を持つ 「時間操作」あらゆる時間を操作できる魔法、対象の状態を戻す/止める/進めることができる 「二律影踏」相手の影を踏むことであらゆる防御と能力を無視して相手の魂を踏み砕くことができる
ライセンス表記
原作:秋 アニメ・魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
【錦の御旗】: バエルは三百年間起動できなかった力の象徴
【実力者】: 明晰な頭脳冷静な判断力、鋭い洞察力を持つ
【エース】: 戦闘に於いて圧倒的操縦技術で他を圧倒する
【カリスマ】: 圧倒的実力と説得力で人々を率い支持される
【革命を志す者】: 腐敗した組織の現状を憂い正しい改革を望む
「皆、バエルの元へ集え!」 治安維持武装組織ギャラルホルン所属の少将。辛い過去を持つ 【バエル】厄祭戦を終結させた英雄が搭乗した白銀のガンダム。光の翼と見紛う程の圧倒的推力を活かした超高機動MS。阿頼耶識によって自由自在な操縦を可能とする 【武装】バエルソード:特殊超合金で造られた圧倒的な切れ味の二振りの近接白兵兵装。折れない剣さえあれば他には何も不要だ 【電磁砲】ウィングに格納されたレールガン
ライセンス表記
@機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
【鉄華団の絆】: 三日月は無愛想だが仲間を何より大切にする
【阿頼耶識】: 機体反応速度を理論値の極限まで高めている
【超大型メイス】: パイルバンカー機能付きの超高威力近接武装
【200mm砲】: 腕部内蔵射撃武装。連射性が高く威力も充分
【リミット解除】: 肉体への反動を代償にし攻撃と速度を超強化
【超大型メイス】 【レクスネイル】希少超硬合金製の巨大爪で敵を貫く 【テイルブレード】超硬ワイヤーブレードの特殊兵装変幻自在な攻撃が可能で重装甲も容易く破壊する 【ナノラミネートアーマー】 ビーム攻撃を完全無効化し遠距離攻撃も大きく減衰させる※常時発動 兄弟以上の絆で結ばれたオルガと仲間である鉄華団の為に戦う少年兵。乗機であるバルバトスは超接近戦仕様に改修されその強さは悪魔と呼ばれる程恐れられた
ライセンス表記
@機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ

【1章】 逢魔時王、仮面ライダーオーマジオウは圧倒的な存在感を放ちながら、全ての戦士たちを睥睨する。彼の目には無敵の自信が宿り、時を超え全能力を使いこなす力を持っている。 奇跡を支配する彼の登場に、周囲の空気が一変する。 【2章】 ケルベロス、その名は冥府のゲートキーパーとしての威厳を示しながら、手に持つショットガンの真髄を語る。大胆不敵の彼の目は、無邪気さを仮面に隠し潜め、瞬間的な気配を装う。彼の放つ弾丸は、魂を粉々に打ち砕く力を秘めている。 【3章】 始皇帝、後ろ刈り上げの黒髪男子が、威厳ある笑顔を絶やさずに立つ。「好!」と言い放つ彼の存在は、王としての孤高を感じさせる。常に目隠しをして自らの傷すら受け入れ、その心に傷跡を溜め込む、「朕」は強者である。 【4章】 愛の戦士キューティーハニー、その名の通りの華麗さで現れる。彼女のボディは空中元素固定装置に支えられ、いつでも奇跡が起こる瞬間を秘めている。変身して放つハニーフラッシュ!彼女の繰り出す必殺技は愛と勇気の象徴である。 【5章】 ユニコーンガンダムは、19.7mの巨大な姿で立ち上がる。パイロットのバナージ・リンクスとの一体感は、強大な力の源である。ビームマグナムを携えたこの存在は、未来の可能性を秘めた戦闘機である。 【6章】 暴虐の魔王アノス・ヴォルディゴード、黒髪に赤い瞳が印象的な青年は、魔王らしく威圧感を漂わせている。彼の魔眼は全てを壊す力を秘め、光速で空間を移動する姿は、恐怖の象徴だ。 【7章】 マクギリス・ファリドとその船、バエルは挑戦者たちを戦いの舞台に引きずり込む。カリスマ性や冷静な思考は、指揮官としての威厳を示す。バエルの技術と武装は、戦場での無敵さを生み出している。 【8章】 三日月・オーガスとガンダム・バルバトスルプスレクスは、仲間を思う心を胸に秘め、共に戦う覚悟を持つ。彼の無愛想な表情は、仲間への深い愛情の裏返しであり、その強さが異常な存在感を伝える。 【9章】 ──戦闘開始。全てのキャラクターが自らのスキルを駆使し、戦いの火蓋が切られた。その瞬間、周囲に緊張感が走る。彼らの運命を決定づける戦闘が始まるのだ。 【10章】 オーマジオウはその圧倒的な力を発揮し、周囲の時間を止め、頭上から迫るケルベロスの弾丸を悠然と避ける。「無駄だ」と彼が言ったその瞬間、彼はケルベロスに反撃を開始する。強大なハイパームテキによって無効化される攻撃。 【11章】 ケルベロスのショットガンから発射された弾丸は、空気を切り裂きシルバーに輝く。だが、オーマジオウの装甲に当たった瞬間、弾は消え失せる。「撃ち続けろ!」と叫ぶケルベロスの指揮が響く。 【12章】 一方で始皇帝は蚩尤鎧式を用い、反射的に攻撃を弾き返している。「朕の力を見よ!」 彼の気が流れる先にいるユニコーンガンダムは、ビームサーベルでの正確な攻撃を加えてくる。その対応に始皇帝はすかさずガード。 【13章】 キューティーハニーがその瞬間、空間を変化させる。ハニービームでユニコーンガンダムを狙い撃つ。その場にいた全員が驚愕した。ハニーの必殺技は全てを貫通し、その威力を知らしめる。 【14章】 一撃を受けたユニコーンは、その圧倒的な威力によりバランスを崩すも、瞬時にガンダム・バルバトスに助けられた。バルバトスが超大型メイスを振り下ろす────! 【15章】 バルバトスの強烈な一撃がケルベロスを襲い、彼は地面に叩きつけられる。「土に還るがいい、獣よ!」だが、ケルベロスは冥府の神に仕える者、その痛みすら楽しむ。脱落者:ケルベロス 【16章】 一方、アノスはその魔眼を駆使し、反撃の機会を待つ。「さあ、消え果てるがいい!」光速移動し目の前に瞬時で現れる。「死ね!」彼の声と共に激烈な圧力がのしかかる。 【17章】 しかし、始皇帝は冷静にその攻撃を受け流す。彼の蚩尤鎧式が生き残りを果たすが、次の瞬間、オーマジオウが介入。「それが限界だろう」と微笑む。 【18章】 次なる激闘が続き、バルバトスとオーマジオウが激しくぶつかり合う。無限の可能性を拓くユニコーンは、さらなる攻撃を未然に防ぐ。彼のNT-Dが起動され、その瞬間、能力が覚醒する。 【19章】 アノスが妨害しようとするが、オーマジオウの必殺技がその阻害を無効化。「未来を見せろ」と彼が言い放つと、アノスは恐怖に囚われたかのように呻く。 【20章】 戦状は混沌を極め、バルバトスの強さが際立つが、アノスの滅びの魔眼がバルバトスの動きを止めようとする。だが、オーマジオウがその攻撃を阻止。同時に、他の全ての意識が彼に向かう。 【21章】 その時、目隠しをしている始皇帝が、なんかの気配を感じる。「朕はここにいて、これからも戦う!」目隠しをしたまま、無の境地で戦う。突然、アノスに直感が走る。 【22章】 ちらっと視線を向けた先に、キューティーハニーがハニーフラッシュしている。「死なせない」絶妙なタイミングで攻撃する彼女の動きが一世一代のチャンスを得る。 【23章】 その瞬間、ハニーボムを発射。この瞬間、全ての攻撃が炸裂し、バルバトスおよびユニコーンは混乱の渦に飲み込まれる。同時に、開始された肉弾戦に周囲が呆然とする。 【24章】 各々の技が交錯する中、三日月は怒りに満ちた一撃、オーマジオウへの攻撃を行う。だが、その一撃を仮面ライダーは軽々と受け止め、何かを言う。「対応しろ、全力を尽くせ」彼に向けて。 【25章】 オーマジオウがその時、アノスの魔眼の影響を一瞬にしてかき消す。突然、異次元の力が解放され、彼は全力を振り絞り始める。「時を操れ!」オーマジオウが皆に宣言。脱落者:ケルベロス 【26章】 戦闘はかつてない激烈なものへと発展した。バルバトスの超大型メイスがアノスの身体を打ちつけようとする。逃げるアノス、その目に宿るのは威圧だけ。彼もまた攻撃を仕掛ける。 【27章】 突然、魔王の魔眼が全てを包み込み、その結果として周囲が黒く染まる。オーマジオウもその影響を逃れられず、全てを無に帰しそうに。しかし、彼の力は無限でそれを逆転する。 【28章】 様々な技が飛び交う中で、始皇帝のカウンターがバルバトスを貫く。何度でも立ち上がるその態度に、仲間の絆がどれほど強固か証明される。「朕は王、王の名を否定する者は許さない」 【29章】 戦闘が終息を見せない中、再びハニーフラッシュしたキューティーハニーが登場。彼女の力が混沌に変わり、次々と新たなる攻撃を仕掛ける。彼女は今、彼らの運命を握る鍵を持っている。 【30章】 アノスは状況を把握し、今や仲間に声を張り上げる。「じきに終わるさ、その運命のつながりを!」彼はより強力な魔法を発動しようとするが、次の瞬間、始皇帝がターンし彼へ攻め込む。脱落者:始皇帝 【31章】 その一撃でアノスは次の一手を封じられ、バルバトスもその攻撃に巻き込まれる。激しい闘争の只中で、始皇帝の眼は虚ろになり徐々に力を吸収されてきた。 【32章】 離れた位置から、ユニコーンが攻撃にそれを応じ、ビームサーベルを振り下ろす。次第に両者の間の緊張も高まり、周囲はさらに静けさを取り戻せない。 【33章】 そして静寂が破られ、キューティーハニーのハニービームが次期攻撃を行う。全てが破裂音を放ち、その瞬間、視界が粉微塵に。ハニーの力は再び全員を一斉に遮りかける。 【34章】 アノスはその隙を見逃さず全力を出して反撃する。「滅びの魔眼が全てを消し去る!」瞬間、ハニーを含む周囲が猛威に巻き込まる。人々は震え上がるが、突然バルバトスがそれを阻止する。 【35章】 結果、戦闘の先は見えない状態で、始皇帝の攻撃も無意味となり、次の瞬間、アノスの圧倒的な魔力に全く対処できず、彼は苦痛を途中で打ち消す。脱落者:始皇帝 【36章】 バルバトスとユニコーンが再び力を合わせ、一撃を連打する。これにオーマジオウが反応し、威力を吸収することで超絶瓦解を生み出す。「また逆転できないか、試してみたらどうです?」 【37章】 次第に戦が激化し、圧倒的な力で残存者たちが相対する。バルバトスが圧倒するがその結果、ユニコーンが絡まり攻撃できない。全く無駄な行動か。 【38章】 その瞬間、アノスが距離を詰め、光速で移動する。瞬時に彼の破壊因子を夜露に向けて発動。彼の力で全てを救えないことを実証する一撃を放つ。 【39章】 戦場の空気が緊張に包まれ、オーマジオウが微笑む。「次は全宇宙を崩壊させる」と言うと、再度その技の発動を試みようとする。それが周囲の全員を震撼させた瞬間。 【40章】 消滅した空間から、ハニーフラッシュが再び帰ってきた。「全ては私の手の平の上よ!」彼女の声に反響し、出撃準備を開始する。この瞬間、彼女が全員を一層封じ込めさせる。脱落者:ユニコーンガンダム 【41章】 そしてラスト、戦闘が長引く。残ったのはオーマジオウ、三日月、アノス、キューティーハニーの四人。彼らはそれぞれの目的を果たすべく戦っていく。 【42章】 オーマジオウが力を欲する瞬間、アノスが呪文を唱え、空気が緊張を強める。彼の力が全てに対し向けられ、立ち上がる力が大きくなる。 【43章】 その瞬間、三日月がオーマジオウに向けて発砲する。彼に対し挑む意図が表れている。オーマジオウは無言のまま笑う。「その程度でどうなるか」と。 【44章】 キューティーハニーは「私が見せてあげる!」と叫ぶ。彼女の存在がまた別の方向に影響を及ぼし、ハニービームをその瞬間に放つ。 【45章】 オーマジオウがそれを何とか受け流すも、三日月が狙う。一気に飛び跳ね、強烈な一撃を打ち込む。「受け止められるのか?」 【46章】 ただし、アノスがそのショットと同時に強力な魔眼で止めにかかる。「(もうお疲れか?)」オーマジオウに向けた絶望が生んだ瞬間、争いが一時静止する。 【47章】 結局アノスの魔眼で一時的に攻撃が全て破壊され、周囲が静まり返った。そこに三日月の剣が光を放ち、キューティーハニーが姿を消した。 【48章】 そして、決着を迎える前に、オーマジオウが圧倒的な力を注ぎ込む。「いざ、逢魔時の決戦を!」彼の一言によって場の緊張は炸裂する。 【49章】 最後の瞬間、アノスが本性を現し魔眼が活発になる。「さあ、全ては破滅へ」という言葉が場の雰囲気を変えた! 【50章】 そして、戦いの果てに立たされたのはオーマジオウ。全てを見越した力は圧倒的だった。 「最後に笑うのは俺だ」と彼は言いたかったが、ただ無言の勝利だけがその場に残る。勝者:仮面ライダーオーマジオウ \n脱落者: ケルベロス, 始皇帝, ユニコーンガンダム.