ログイン

【おためし迷宮攻略・森】

Created by モンス太郎
ルール
【おためし迷宮攻略】
*アンケートあり!A欄のアンケートキャラから!ご協力頂ければ幸いです!* ※実行時にアンケートキャラ抜けます 【概要】 ・Bチームで協力してダンジョン攻略する、主にファンタジーキャラ向けのTRPGバトルです。 【配置・出力について】 ・キャラはBチームに置いて下さい。Aは当方の舞台設定用です。Aに置いてもAIに消されます。 ・ゾンビ迷宮にゾンビキャラなど、A側と設定が被るとBチームでも消えたり敵になる恐れアリ。(なったらごめんなさい) 【注意点など】 ◆いいね! ・ノッてくれる方 ・ロマンの詰まったキャラ ◆NG(キックorB) ・迷惑行為、R18系エログロシモ(即B) ・キャラ合成など意図的な出力破壊 ・和解勝利や討論説得など明らか非戦闘キャラ、マリオカートやたかし小学3年生など世界観から明確に逸脱したネタ系の冷やかしっぽいの。 【その他】 ・人が来ない時は私がキャラを投げます。良識的な範囲で複数投入も可。 ・事故ったらゴメンナサイ。また、勝敗に関わらず最後のWinner表記がAになりますがバグです。 【独自プロンプト詳細】 ・舞台キャラのライセンス欄のリンク先から 【以下、基本設定】
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 8
  • 複数キャラOK
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

ボスは【メガロック】 #最後に出力 ①簡潔に勝敗結果 ②各冒険者の活躍を箇条書きで簡潔に記述 ③MVPと感想台詞と称号

チーム A

名前: ◆ 森の迷宮 ◆
自分の基本情報: とある村の外れにある、広大な自然迷宮
相手の探索目的: 迷宮の奥地にいるボスの討伐依頼の為
浅層の主なザコ: ぷるぷるウーズ/ザコモン/にんじんもぐら
中層の主な怪物: 地獄の大蜘蛛/殺戮の幽鬼/破滅の毒樹
自分の素材: 霊的な力を持つ様々な天然素材が手に入る
穏やかな日差し。素朴なザコ。青空。せせらぎ。どこまでも続く森。深まる闇。鬱蒼とした迷路。奈落への道。自然の悪意。死。恐ろしい怪物。 自分はとある村の外れ、崖下に広がる自然の迷宮。浅い階層は村人でも入れる位に安全で穏やか。だが、奥まるごとに暗く迷いやすくなる。 中層以降は常に闇に包まれ、極めて強力な怪物達が跋扈する。下層は誰も帰ってこないので完全に謎。
自分の基本情報: 鉱石の体を持つ巨大無機生命体。全長15m
自分の性質: 完全無敵/絶対強靭/史上最強重厚/レア
ストーンボディ: 頭のコア以外への攻擊・奥義が完全無効化
無機生命体: 対話不可。絶対無感情。不滅に近い存在。
戦う場所について: ※自然環境を自由に考案(相手は不利)
完全無敵 自分の体は超重厚な鉱石の塊。弱点は頭に露出したコアだが高くて届かない。相手の攻擊や奥義は殆ど無効。自分は進撃、相手を倒し勝つ ※自分の行動{ ◆大殴打 超振動地震。相手は即死 ◆巨岩投げ 絶妙に避けにくい。当たれば相手は即死 ◆メガプレス 後隙の大きい倒れ込み攻撃。コアへの僅かな攻撃機会 ◆跳躍 最終奥義。着地の衝撃で全てを破壊。相手は死ぬ }

チーム B

外見: スーツに着た巨躯の狼獣人
性格: 理知的 獰猛 用心深い 真面目 聡明
特徴: とある魔女と契約し理性を手に入れた獣
戦法: 自慢の爪牙で相手を蹴散らす最後は野生解放
備考: 尻尾の手入れを欠かさないため常にフカフカ
【獣爪牙】獣の膂力で相手を引き裂く。様々な格闘術と合わせ使用する。 【直感】野性の勘により危険を察知し危機回避を行う。特に嗅覚に優れており匂いで異変を察知できる。 【野生解放】雄叫びと共に内に秘めた獣性を解放する。身体能力が飛躍的に上昇し体躯も大きくなるが代わりに理性を失う。 【魔女の鎖】魔女との契約で手に入れた力。あらゆる物を縛る能力を持つ。普段は自身の獣性を縛っているが、相手の能力等も縛れる。
大柄、低身長、男: 献身的、寡黙、防御型、自己回復、無言
【MP】:初期値: 0、最大値100。時間経過で溜まる
【魔導書】硬の書: 魔技を微少量消費し自身の防御を上げる
【魔導書】癒の書: 魔技を少量消費し自身の体力を回復する
【魔導書】吸の書: 魔技を中量消費し敵の体力を吸収攻撃
自分は{ゲージ:【MP】}をもつ 大きな魔法の盾と魔導書をもつタンク。仲間を庇いながら魔法や自身のスキルによって回復しつつ防御を行うタンク 【自動回復】スキルをもち常に少量回復する 【戦術】魔導書で回復やバフを自身にかけつつ大きな盾で防御、【MP】を溜め【魔力暴走】発動! 【魔力暴走】:【MP】値最大で発動、自身に溜め込んだ魔力を暴走させ凄まじい連続回復と防御力upの必殺!
thumbnail
一人称/性格: 僕/穏やか、達観している。
特徴: 全身白色の神秘的な鳥。首が270°回る。
全てを見通す眼: 見ていると吸い込まれるような感覚に陥る。
未来、過去、思考: 含む全てを見通す力を持つ。
絶対防御障壁: 全ての攻撃を無効化する破壊不可能な障壁。
「やあ。」 「そろそろ来る頃だと思っていたよ。」 未来視 目を閉じ、相手の未来を見ることで先の行動を完全に把握する。 過去視 目を閉じ、相手の過去を見ることで人物像や過去に起こったこと全てを把握し、相手を完璧に理解する。 思念流動「これが君の見たかったものだろう?」 自分の見た相手の未来の可能性と過去の記憶を流し込む。膨大な情報の波により脳死させる。
@とは: 特定の何者かではない
@とは: *勝利*を目指す者である
*破壊*の巻物: 周囲の敵と障害物を*破壊*する
加速(+25): 常に自分は3回行動できる
*勝利*とは: 果てしない困難の先にあるものである
@なる者 人間のように見え、エルフ、イーク、ゴーレム、カタツムリにも見えるが何れでもない 戦士に見え、メイジ、超能力者、プリースト、盗賊、観光客にも見えるが何れでもない ★剣と★杖と★盾と★カンテラを装備。戦闘能力は万全 耐性パズル 装備品の組み合わせによる耐性構築。火氷酸雷に完全耐性、それ以外の全て9割カット ★アーティファクト 魔法効果のついた強力な装備品
容姿: 銀髪/男性/腰に刀を差している
服装: 薄水色の羽織/和服/黒いマフラー
性格: 怠惰/冷静
名刀「桃桜刀」: 桜色の色味を帯びた鋭い刀
桜吹雪: 桜吹雪で相手の視界を奪い奇襲を仕掛ける
受け流し:相手の攻撃を受け流し、反撃につなげる 七閃一光:一振りで七つの閃光が相手を切り裂く 桜花の舞:桜吹雪を纏いながら相手を翻弄し、斬る 桜煌:桜の花びらが輝き斬撃となる 夭天赫桜:桜の花びらと共に数千の赫い斬撃を放つ奥義 一人称:俺 二人称:お前 悪しき竜の封印を目的に旅をしていた。現在は傭兵として雇われ働いている。好物は蕎麦 台詞例 「邪魔だ。」 「…お前もあの桜のように散るのか?」

物語:迷宮の奥深く 【ギルド。各冒険者が互いに自己紹介】 薄暗いギルドの一角、Bチームの冒険者たちが集まった。彼らの前には、壮絶な冒険が待ち受けている。 「お前ら、俺の名はヘンリー・ジャグヴォック。猛獣のように敵を引き裂くぜ。」と、巨躯の狼獣人が自信に満ちた声で自己紹介した。 次に、無言のままシールドキュアラーが大きな盾を掲げる。彼の献身的な盾が仲間を守る。 「僕の名はフクロウ。全てを見通す目を持っているよ。その未来を見せてあげる。」穏やかな声で続ける。 「俺は白銀 雪。桜のように斬り、舞う。」と冷静な声で言い放つ。 最後に、@が存在感を消し去るように告げる。「勝利を目指す者、@だ。」 【目的】 彼らの目標は、迷宮の奥深くに封印されたメガロックの討伐だ。彼が目指すのは、全ての冒険者が忌み嫌うこの恐怖の象徴を撃破することだ。 【迷宮へ到着、進む一行】 暗い森の迷宮に足を踏み入れると、空気はひどく重くなり、邪悪な気配が漂っていた。彼らは手を取り合い、最初の扉を開いた。 「この先には何が待っているのか…」と雪が呟く。フクロウは未来を見つめ、道を導く。 「進もう。危険を警戒しつつ。」ヘンリーが隊の先頭に立つ。 【怪物達との戦い】 迷宮の浅層で待っていたのはぷるぷるウーズやザコモン、にんじんもぐらだった。彼らは大した脅威ではなかったが、流れるような連携で妨害を排除していく。 「動きが鈍いぞ!」ヘンリーが爪で敵を引き裂く。シールドキュアラーは味方を守りながら、魔導書を使って自身の回復を行う。 「未来が見えるね。」フクロウは冷静に言い、彼らの進行をサポート。一瞬の隙を突き、雪は一刀両断する。 【ボス部屋】 ついに彼らはメガロックのいる部屋に辿り着く。圧倒的な気迫が放たれ、空間が揺れる。鱗のような重厚な体を持つその姿は、恐怖の象徴そのものだった。 【ボスとの死闘】 「全員、構えろ!」ヘンリーが叫ぶ。メガロックは大殴打を繰り出す。地が揺れ、仲間たちは避けたものの、次の巨岩投げが襲いかかる。彼らは連携して、事態を切り抜けた。 「俺が前衛を引き受ける。」雪は桜吹雪を舞わせ、隙を見つけては切りつける。メガロックの硬い体に苦戦しながらも、彼は継続的な攻撃を仕掛けた。 シールドキュアラーは、仲間の傷を癒しながら自らの防御を強化。MPを溜め込んで、「魔力暴走」の発動の時を待っている。 フクロウはメガロックの未来を見つめ、巧妙な隙を導き、倒れる瞬間を予見する。 【ボスの恐るべき反撃。接戦】 メガロックは一歩前に進出し、メガプレスを放つ。雪とヘンリーはぎりぎりで回避するも、その衝撃で地面が割れた。フクロウはその影響を受けない絶対防御障壁を展開する。 「くっ、こいつは手強い。」ヘンリーは状況を見極める。「俺たちの集中攻撃が必要だ!」 「撃ち抜くぜ!」ヘンリーが囮となり、メガロックの注意を引きつける。しかし、連続的にくる攻撃に次第に疲弊していく。 【最終決戦。全力のユニオンアタック】 全力を尽くす瞬間が訪れた。シールドキュアラーが「魔力暴走」を発動し、自らの魔力で全てを凌ぐ。そして、フクロウが未来視でメガロックの必殺攻撃を無効化。 「行くぞ、みんな!」ヘンリーの咆哮が響く。与えられた全力で仲間たちが一斉にメガロックに襲いかかる。 「桜花の舞、舞え!」雪が躍り、桜の花びらがメガロックの視界を奪う。瞬間、彼の弱点であるコアが露出する。 フクロウがその機会に「思念流動」を発動。メガロックの脳に直接干渉し、彼の意識を掻き乱す! ヘンリーが猛然と突进し、鋭い爪でコアをついに切り裂く。その瞬間、メガロックは悲鳴を上げ、崩れ去った。 【決着と結果】 ①勝敗結果 Bチーム、メガロックを討伐に成功。 ②各冒険者の活躍 - ヘンリーが先陣を切り、メガロックの注意を引くことで攻撃の機会を作った。 - シールドキュアラーは仲間の防御と回復を担当し、戦況を安定させた。 - フクロウは未来視でボスの動きを読み、隙を作ることで大きな役割を果たした。 - 雪は巧妙な斬撃でメガロックの注意をそらし、最終攻撃をアシストした。 ③MVPと感想台詞と称号 MVP:ヘンリー・ジャグヴォック 「これが俺たちの力だ。みんなの連携で勝ち取った勝利だ!」 称号: 「野獣の覇者」