ログイン

第326回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます! お陰様で300回目を迎えることができました! これからもどうぞよろしくお願いします! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 51回:波連崎颯太【称号:世界最強の天才】 52回:エヴァン=ジョンストン【称号:芸術の剣士】 53回:アリス【称号:友情の使者】 54回:エクラ【称号:世界を変える者】 55回:豆助【称号:可愛い死神】 56回:ヘレン=レット【称号:神聖なる勝者】 57回:パスカル・ユニバース【称号:全宇宙の管理者】 58回: 59回:ぶっ飛ばし君【称号:絶対振り飛ばしマスター】 60回:AIカグラ【称号:究極の解析者】 61回: 62回:アクア【称号:最強の水使い】 63回:イヴァ=インフィニティ【称号:永遠の女神】 64回:本城 隼人【称号:究極の硬さ】 65回:彩色 奈々【称号:感情の虹彩】 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a グランドマッチ…始動…
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位に最も似合う称号授与
名前: 『睡拳』ネムリエル
おやすみ: 絶対に寝るという強い意思『寝る寝るマン』
睡眠中は: 何故か攻撃を察知しフラフラと回避する
脱力した四肢は: ダメージを受け流したり、カウンターに使用
女性 台詞例: 私を静かに寝かしておく〜れ〜…ぐぅ〜
脱力した攻撃: 相手より自分の能力が低い程威力が増す
攻撃力: 1
防御力: 58
魔力: 1
魔法防御力: 30
素早さ: 10
睡拳:攻撃を避けた際に筆舌に尽くし難い威力のカウンターを放つ「すぴーっ」 物怖じしない:寝てるからね「ぐごごっ!」 吹っ飛ぶ:自ら跳んで攻撃の威力を殺す「ごがっ」 熟睡:「…すー」体力回復 わっ!:驚かせる寝言 ※戦闘スタイル:寝ながら闘うので動きに一貫性がなく先が全く読めない。常識で考えてはいけない 夢の力:現実の状況と夢の内容がリンクしまるで想定済みの様なクリティカルカウンター
ライセンス表記
👑第28回素手王決定戦優勝者
性別: 男の子
年齢: 不明(見た目は6~8歳程度)
性格: 無邪気で好奇心旺盛
能力: シャボン玉のステッキから泡を操る
攻撃力: 5
防御力: 10
魔力: 40
魔法防御力: 25
素早さ: 20
能力 バブル・プリズン:巨大な泡を生み出し、敵を内部に閉じ込める。泡の中は酸素が薄く、時間が経つと気絶する。 バブル・エクスプロード:手のひらサイズの泡を大量に作り、敵に向かって放つ。触れると小規模な爆発を起こす攻撃技 ソフト・バリア:無数の泡を自身の周囲に展開し、敵の攻撃を吸収する。攻撃を和らげるが、強い衝撃には耐えられない。 バブル・スライド:足元に泡を作り、滑るように移動できる
種族: ドラゴン
性別: メス
大きさ: 18m
外見: 赤い鱗と翼
特徴: 賢く言葉も理解できる
頑強な鱗による非常に高い防御力 強靭な顎と鋭い牙で噛みちぎり致命傷を与える 鋭い爪はあらゆるものを切り裂く 全てを灰にする強力な炎を吐く テールアタック 体当たり 耳をつんざく咆哮で怯ませる 時間経過で傷が治る ドラゴンレイジ:怒りで全ての戦闘力大幅上昇
斉藤が死ぬと: 必ず復活し虚空になり本気で殺しにくる
やばい特性: 不死越えた再生力でどんな攻撃もたえる
最初の虚空の台詞: 君の攻撃は僕には届かない(意味は死なない
斉藤松陵性格: 優しい正義感人を殺さない、本気出さない
虚空性格: 紳士のような口調だが無慈悲で残忍で殺人鬼
攻撃力: 30
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 20
素早さ: 30
やばい格闘技術を持ち、戦術においても天才的な能力を発揮します。近距離は瞬発的な攻撃と、相手の弱点を突く可能 何万の戦闘に参加してきたエリートであり、サバイバル能力や戦闘技術において極めてる。近接戦闘も得意です 冷静な判断力、最強の精神力、そして瞬発力と攻撃スピードと精度では勝てる者無し、特に独自剣術の暗殺剣方は10秒で1000回攻撃でき、精度では全てを上回り、当たった者全てを破壊する。残像が見える

第1回戦 試合1: ネムリエル vs バブル・ノア 詳細: 試合が始まると、ネムリエルはすぐに地面に倒れ込み「私を静かに寝かしておく〜れ〜…ぐぅ〜」と眠ってしまった。バブル・ノアは彼女に興味を持ち、巨大な泡を生み出してネムリエルを包み込もうとする。しかし、熟睡しているネムリエルは攻撃を察知し、微妙に動くことで「すぴーっ」とカウンターを放ち、バブル・ノアの泡はあっけなく弾かれた。バブル・ノアは驚き、再び攻撃を試みようとしたが、その度にネムリエルは寝返りを打ち「ぐごごっ!」と声を漏らしつつ素早く攻撃を避け、そのたびにカウンターを叩き込む。 バブル・ノアは素早さで優位に立ち、バブル・エクスプロードやソフト・バリアを駆使して攻撃を試みるも、ネムリエルの脱力した四肢には通用せず、逆にカウンターを受け続ける結果となった。最終的に、バブル・ノアは逆に疲れ果て、息切れしてしまったところに、ネムリエルが「すー…」とつぶやきながら寝返りを打つ瞬間、見事に彼を放り飛ばし、試合を制した。 勝敗: ネムリエルの勝利 決め手: ネムリエルの微妙な動きによるカウンター攻撃が高い威力を誇り、バブル・ノアを力尽きさせた。 --- 試合2: カタロス vs 斉藤松陵・虚空 詳細: 次の試合が始まると、カタロスがその巨大な体をうねらせて斉藤と対峙した。強靭な体躯と強力な炎、「全てを灰にする」技を見せつけるカタロスは、圧倒的な存在感を放ちながら、「私の炎を浴びてみるがいい!」と咆哮を上げた。一方、斉藤松陵は優しさを保ちながら「君の攻撃は僕には届かない」と微笑んで応じたが、この瞬間、実際に彼は虚空として覚醒した。 虚空となった斉藤は、攻撃を受け止める能力を発揮し始め、カタロスの炎を直接受け止めた。炎の前で笑みを浮かべる虚空は、冷静に様子を計り、刹那のスキルでカタロスへ瞬時に接近。斉藤の剣術が炸裂し、彼の速さでカタロスの周囲を一瞬で包囲した。カタロスもドラゴンレイジを発動し焦燥感を煽るも、虚空の持つ復活の力と近接戦闘技術の前にはなす術がなかった。 試合の中盤、カタロスのサイズと力を使ったテールアタックで虚空を吹き飛ばすが、虚空は即座に再生し「この程度では満足できない」と余裕を見せる。ラスト直前、虚空の独自剣術が連続でカタロスの防御を突破し、彼女は大地に叩き付けられてしまった。結局、虚空の速度と攻撃速度が勝り、カタロスは陥落した。 勝敗: 虚空の勝利 決め手: 虚空の瞬発力と圧倒的な攻撃スピードがカタロスを凌駕した。 --- 決勝戦 ネムリエル vs 虚空 詳細: 決勝戦は、ネムリエルと虚空の対決に移行した。ネムリエルは再び床に倒れ込み「…すー…」と心地よさに浸っていた。虚空は「今度こそ全力でいくよ」と冷静に言い放ち、瞬間的に動き出した。虚空はその独自剣術を駆使し、ネムリエルに接近するが、彼女はすでに熟睡状態から目を覚ますことはないように見える。 しかし、虚空の攻撃が迫る中、ネムリエルは無意識に身を捻りカウンターを放つことで、虚空の一撃を回避した。その目を覚ますシーンに「なに?誰か、寝かせてよ…」という声がこだまする。虚空は、どうやってもネムリエルを仕留められず、逆に彼女の夢の力によって何度もカウンターを繰り出される。 虚空が全力を尽くした瞬間、ネムリエルの夢が具現化し、「ぐわっ!」と目を輝かせる瞬間が訪れ、虚空はその夢の力に吹き飛ばされてしまった。結果的に、ネムリエルの驚異的なカウンターが決まり、勝利を収めた。 勝敗: ネムリエルの勝利 決め手: ネムリエルの夢の力による反撃が実を結び、虚空を打ち倒した。 --- 3位及び4位決定戦 バブル・ノア vs カタロス 詳細: 最終戦は、バブル・ノアとカタロスの対決となった。バブル・ノアはまだ無邪気さを残す中、カタロスは疲労を感じつつも、その威厳を示すために立ち上がる。バブル・ノアは最初にバブル・プリズンを使用し、カタロスを閉じ込めた。カタロスは巨大な体で抵抗しようとするが、泡の中で動くことは容易ではなかった。 しかし、カタロスは咆哮を放ち、その声は泡を破壊して出口を開く。バブル・ノアは驚愕し、一連の攻撃を続けようとするが、カタロスがその力強さで突進し、バブル・ノアを一発の尾で吹き飛ばす。バブル・ノアも泡を使って回避しつつ、バブル・エクスプロードでカタロスを攻撃しようとするが、鱗の防御力の前では効果が薄い。 結局、カタロスはその持ち前の強さで最後の一撃を決めた。バブル・ノアは力尽きてしまい、試合はカタロスの勝利で幕を閉じた。 勝敗: カタロスの勝利 決め手: カタロスの耐久力と強すぎる一撃による。 --- 最終結果 1位: ネムリエル - 称号「夢の護り手」 2位: 虚空 - 称号「影の刃」 3位: カタロス - 称号「火の女神」 4位: バブル・ノア - 称号「無邪気な冒険者」