ログイン

第424回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。DALKLです 先日行った第1回グランドトーナメントの結果が出揃いましたので一番下に貼っておきます 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第321回〜第330回) https://ai-battler.com/battle/1ba5fa92-f511-44d2-8de8-023495a3cf1f −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: (影薄野郎)マイコー・ゲド
本名: ダリウス・ウォルキー・けど
性格: 敵対しやすい/少し丸い/影薄
外見: 暗い顔/男/半分の顔が機能しない
セリフ: …………
友達: スーダイス(暗い友達)
攻撃力: 30
防御力: 30
魔力: 0
魔法防御力: 20
素早さ: 20
マイコーの影:影薄状態、相手の攻撃を闇に変換する マイコーの願い:自分の言ったことが本当になる マイコーの土下座:土下座、土下座された相手は隙を見せる ラスティン:チョップ、当たったものは知能が低下する 一人称は僕 二人称は君 敬語 昔は影薄だが現在は存在感が少しました
本名: マリ
性格: 頑固/嫉妬心が高い/人に感情を見せない
外見: 猫耳/フサ/丸メガネ/ベージュ色の体
日課: 不明(人の家を覗く事がある)
セリフ: ……なに
攻撃力: 40
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 20
技 [イン]怨念パワーを放つ [キーサ]嫉妬で相手の攻撃を子供のようにしダメージを0にする 性別:女 年齢:18歳 一人称:ウチ 二人称:お前 口癖:なに 口調:タメロ 特徴:召喚した生物を怖がらせる 恋人対象:ボルドー(理由は外見が好き) 好きな色:不明
外見: パピヨン/メス/怒っている顔
口調/性格/種族: 喋らない/凶暴だが普段は大人しい/犬
セリフ: ウゥワゥー! ウゥワゥー!
ご飯を取られると: 怒って怒鳴り声で脅す
特徴: 技名を言わない、怖いことが多少ある
攻撃力: 20
防御力: 30
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 50
わぅ!:近づいてきた相手の指や体を強く噛む、噛まれた相手は50%の確率で出血する わぅ!:怒る鳴き声と怒り顔で相手を怯ませる わぅ!:相手の指を3時間噛む、噛まれた相手は指を出血する 人語を喋らず鳴き声のみ 特徴:床に落ちているものを噛んで拾う、取ろうとする人を怒り声で脅す 散歩は半周だけして家に帰るという 昔は可愛いが歳をとってから変わった 飼い主:普通の男性 機嫌によって触られることを嫌がる
性格: おっとりで優しめ/徹夜には厳しい
外見: サラリーマン/男/つり目/42歳/人間
家族構成: 兄弟姉妹が5人/妻/自分/婆ちゃん
セリフ: (普通に)はよ寝なさい
一人称/二人称: 俺/キミ/口調は普通
攻撃力: 30
防御力: 30
魔力: 20
魔法防御力: 10
素早さ: 10
基本はただ普通に働く一般サラリーマン、人思い、家族思いである一方徹夜に厳しく仕事はほとんど定時で帰り10半になったら寝る約束を兄弟姉妹にしている はよ寝なさい:はよ寝なさいと言って相手と自分を睡眠状態にさせる はよ寝なさい:歯磨きして寝かせる(兄弟姉妹にやっている) はよ寝なさい:相手が寝なかったら注意し自分は坦々とベッドで寝る(回復効果) 推定年収:1200万円

試合詳細 第1回戦 1試合目: (影薄野郎)マイコー・ゲド vs (頑固嫉妬)イーザス 試合開始、マイコーは「影薄状態」で相手の視界から消え、素早さを活かしてイーザスに接近。しかし、イーザスはすぐに「怨念パワー」を放ち、マイコーの攻撃を軽減します。マイコーは続けて「マイコーの影」でイーザスの攻撃を闇に変換し、ダメージを受けません。イーザスは「嫉妬」を発動し、マイコーの攻撃を子供のようにし、ほとんど無力の状態に。 しかし、置き去りにされたマイコーは一時的な隙を見て「マイコーの願い」を使用し、次の攻撃が当たるようにします。これによりイーザスの反撃が来る前に「ラスティン」で攻撃し、知能を低下させつつも、イーザスの防御力の前に攻撃が薄っすらと感じられるものに留まります。 最終的に、イーザスが「嫉妬」でマイコーの攻撃を打ち消し、イーザスは最後の一撃を決め、マイコーをリング外へ押し出すことで勝利を収めました。 勝敗: イーザスの勝利 決め手: イーザスの「嫉妬」がマイコーの攻撃を無効化。 --- 2試合目: (悪いことするワンちゃん) vs (はよ寝なさいお父さん) 試合開始、悪いことするワンちゃんは持ち前の素早さを駆使して攻撃を仕掛けます。はよ寝なさいお父さんは冷静に構えますが、ワンちゃんの「わぅ!」によって、その攻撃への動きを一瞬止めてしまいます。ワンちゃんが近づくと、ピンポイントで指を強く噛む技を使い、はよ寝なさいお父さんはその痛みに耐えながらも攻撃を継続します。 はよ寝なさいお父さんは、「はよ寝なさい」を発動して自らを回復しつつ、ワンちゃんへの攻撃を試みますが、その素早さに手をこまねく場面が多い。ワンちゃんは再度「わぅ!」ではよ寝なさいお父さんを怯ませ、続けざまに指を噛み続け、着実に体力を削ります。 耐え切れなかったはよ寝なさいお父さんは、そのまま意識を失い、試合は悪いことするワンちゃんの勝利に終わります。 勝敗: 悪いことするワンちゃんの勝利 決め手: ワンちゃんの高い素早さと連続攻撃による優位性。 --- 決勝戦 (頑固嫉妬)イーザス vs (悪いことするワンちゃん) 準決勝の激闘を経て、どちらもその力を惜しみなく出し合います。イーザスは負けるわけにはいかないという頑固さを燃やし、ワンちゃんの素早さに対抗しようとします。試合は開始し、イーザスは「怨念パワー」を先手で発動。これに悪いことするワンちゃんは直撃を受け、勢いが削がれます。 しかし、ワンちゃんも「わぅ!」でイーザスを怯ませることで、自身の素早さを活かそうと試みます。両者は激しい攻防を繰り広げ、イーザスの「嫉妬」によって、ワンちゃんの攻撃は子供のようにダメージを無効化。だが、悪いことするワンちゃんはその後の挽回を図り、再度フルスピードで攻撃を仕掛けます。 イーザスはその攻撃を耐え抜きながら逆転を狙おうとしますが、ワンちゃんの速さの前には立ちすくんでしまう。最終的には、突然の連続「わぅ!」によってイーザスは防御崩壊、リングで倒れ込む結果となりました。 勝敗: 悪いことするワンちゃんの勝利 決め手: ワンちゃんの素早さと連続的な攻撃。 --- 3位及び4位決定戦 (影薄野郎)マイコー・ゲド vs (はよ寝なさいお父さん) マイコーは過去の敗北を晴らすために戦いに臨みますが、はよ寝なさいお父さんは家庭のあたかさを思い浮かべ、安心感の中戦います。マイコーは「マイコーの影」で相手の攻撃を闇に戻しながらも、声が出せないことに苛立ちを覚え、なんとか意識を保とうと必死に戦います。 両者一歩も譲らない激闘が続く中、はよ寝なさいお父さんが「はよ寝なさい」を発動し、自身だけでなくマイコーも少し睡眠に入らせます。この隙を突いてマイコーは「マイコーの願い」を使い、はよ寝なさいお父さんの意識をふと曖昧にしたことで攻撃の一矢を報います。 懸命に戦うはよ寝なさいお父さんが、最後まで体力を使い果たし、マイコーに敗北しました。 勝敗: (影薄野郎)マイコー・ゲドの勝利 決め手: マイコーの睡眠状態を逆手に取った技。 --- 順位 1位: 悪いことするワンちゃん - 称号:「凶暴サラブレッド」 2位: (頑固嫉妬)イーザス - 3位: (影薄野郎)マイコー・ゲド - 4位: (はよ寝なさいお父さん) -