ログイン

第933回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》900回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます 今回、900回を記念しまして 『第2回 グランドトーナメント』 を開催することにしました! ※只今準備中 基本的には今溜まってるレジェンドマッチをある程度消化してからにしようと思っています 一応今考えている参加条件は 【ステップ1:参加キャラの条件】 一度もグランドトーナメントに参加したことがないキャラ 【ステップ2:勝利実績を満たす】 ・通常の順位決定戦で1位を4回通過 又は ・レジェンドマッチで1位を1回通過 【ステップ3:5つの試練を突破&称号取得】 以下の試練場をすべてクリアし、各称号を入手 です 質問などありましたら受け付けますので下のポストからどうぞ! それと、今まで沢山の方から意見を貰いながらも実装できていなかった【殿堂入り】を導入しようと思います 条件として1位通過計8回(通常順位)&自己申告で殿堂入りとさせていただく予定です 殿堂入りされたキャラは以下のプロフィールに載せていこうと思います 順位決定戦:殿堂入りの石碑 https://ai-battler.com/battle/29592ab7-f65e-4020-8e3b-11a030359e95 まだどれも構想段階ですので、よければ皆さんからもアドバイスのほどよろしくお願いします! 長々と失礼しました!楽しんでいってください! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第601回〜第700回) https://ai-battler.com/battle/0ed9f2e9-73b3-4bea-9e58-94aec16e9a09 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第701回〜第800回) https://ai-battler.com/battle/e41e6dfd-f968-45e3-bd8d-eb8b9924c762 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第801回〜第900回) https://ai-battler.com/battle/4c6b8597-ec30-41d1-8572-a4faf1675e7e −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光の継承:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/9609f5a1-34e3-47e5-875c-a3a11f04a264 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【雷装】ライク
ライク
装備は: 雷の装備で攻撃されると攻撃した者に反撃
武器: 雷のエネルギーでできた剣
空中戦は: サンダージェットという雷の力で空を飛ぶ
陸上戦では: 雷駆という技で光の速さで移動する
能力: 手や足などから雷電を出し雷電を操る能力
攻撃力: 34
防御力: 33
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 33
素早さは3059 攻撃力は953 防御力は593 「サンダースタッカー」充電をし10%溜まるごとに全ステータスを2倍にする 「雷駆電裂」雷駆で光の速さで相手の近くに行き雷の剣で切り裂いて離れてまた近づき切り裂く動きを3回繰り替えす 「雷避」周囲に雷を出しながら回避する 「電躍落雷」電気の力で空を飛びその後雷の力で一気に落ちて相手を切り裂く 「雷惑」相手を惑わせながら近づき切り裂く 反射神経が良い
ライセンス表記
得た称号 「人類最強」 「化身討伐:無明」
電装をつけていて: 相手が接近すれば即死
反射板により: 相手の遠距離攻撃を全て反射
防御力は: 雷装で512346789
攻撃力は: 高電圧で598764321
素早さは: 雷のジェットと雷駆で9638527419
攻撃力: 33
防御力: 33
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 33
自身の技は防具から繰り出すため相手は使用不可自身の技は無効化不能で防御を貫通するし自身の技は見極められない 「雷複」自身を895体複製する 「放電」放電して半径3km以内の敵を即死させる 「雷速:神」相手に目で追えない速度で突撃して即死させる 「圧縮雷電放」1000000000000MVの電気を相手に飛ばし即死させる 「雷牙」雷の牙で噛み付く 「雷防」相手の攻撃を防ぐ 「雷栓」音攻撃を無効化
哀を響かせる少年: 恋人の願いを胸に歌う平凡だが優しい歌い手
☑️恋人の願い: 歌声で誰かの心を明るく照らし続けてほしい
病弱な恋人の最期: 真博に願いと感謝を託し静かに永眠を遂げた
透き通る優しい声: 「たとえ願いが叶わなくても、僕は歌うさ」
真博の歌声は何か: 不思議な響きを宿し時に突然命運を揺るがす
を持つ。 ただ相手へ向けて歌い続ける。 不思議な響きは 相手の攻撃を打ち消す。 相手の能力を打ち消す。 --- ☑️自分は曲の最後に以下2音を歌い上げる。 #1音目:不思議な響きが[相手の攻撃]を弾き、自分は恋人の願いを胸に歩み出す。 #2音目:優しい歌声が全相手の心を照らし、静かに倒し切ることで戦闘を終わらせる。 ☑️自分は恋人を想い、空を見上げる。
ライセンス表記
普段の真博 https://ai-battler.com/battle/2060d4b0-8ec1-4896-ac69-d1cdf71f6201 称号[制限の可能性は無限大]   「運命を変える歌い手」   「心を照らす歌声の使徒」   「心を照らす者」   「心に響く歌声」   【HUMAN】
種族不明で: 明確なのは彼は怪物だ…ということただ1つ
頭の武器: 鋭く毒のある牙
爪は: 帯電されている
自分は: 凶暴
全ステータスが: 5512512
攻撃力: 35
防御力: 30
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 35
「雷爪」雷を纏った爪で3回切り裂く 「猛進」相手に時速733kmで突撃する 「突破」限界突破し全ての技の威力を即死級にして全ての技を連発し続ける 「察知」技が来ると尻尾で叩いて浮かんで技を回避する 「終波」尻尾で地面を叩き終末の波動を出す技で波動は世界を破壊するほどの威力で尻尾が直撃すれば宇宙が軽く30個は消し飛ぶ 自身の技は全て自身の部位で攻撃するため相手が使用するのは不可能 自身の技は防御貫通
ライセンス表記
得た称号 「人狼」「人外最強」「星の救世主」 「ゴッドスレイヤー」「尻尾を切らせる」 「止まらない快進撃」「我竜天晴」 「調査の貢献者」「地下100m」「夜明け」 「運命は残酷に」「億鬼切り」 「覆された運命」「億鬼夜行-蚕」 「闇の試練を修める」「もう慣れた物」 「もう一度同じ選択を」 「恐軍殲滅者」「抵抗者」 「冥界を破滅へ導く者」「千の剣」 「不朽不滅を謳う帝」「スバラシイ物語」「いにしえの星」「業報如何に」 「約束されたハッピーエンド」 「化身討伐:無明」「化身討伐:行」 「竜の因子」「限界の獣」

第1回戦 試合1: ライク vs. ライノ 詳細: 試合開始と同時に、ライクはサンダージェットを使って空中に飛び上がり、雷のエネルギーでできた剣を振るいながらライノに急接近します。ライノは、彼の電装を使い、ライクの攻撃を防ぐために反射板に頼る。しかし、ライクは「雷駆電裂」を発動し、光の速さで切り裂く動きでライノに接近し、切り裂きます。 ライノはライクの攻撃に対して「雷防」を使い防御しますが、『雷の装備』によって攻撃された瞬間、ライクも反撃が可能な状況です。ライクの反撃は不意をついて見事に命中。ライノの防御がなければ、彼はそれを耐えられそうには思えない。 結果として、ライクはライノの「高電圧」攻撃を避けながら、「雷避」を使い回避しつつ、過去の経験を活かして致命的な攻撃を与え続けます。最終的に、ライノはライクの雷の剣に切り裂かれ、試合はライクの勝利に終わります。 勝敗: ライクの勝ち 決め手: ライクの「雷駆電裂」による光速移動と反撃。 試合2: 柏城 真博 vs. エリノ 詳細: 真博は、彼の優しい歌声を駆使しながら戦闘に臨みます。エリノはその凶暴さと鋭い牙、帯電された爪を使って真博に襲いかかりますが、真博はすぐに「不思議な響き」でエリノの攻撃を打ち消します。エリノの猛進をも防ぎ、攻撃を無効化することで、エリノの糸口をつかませません。 エリノは次々と技を仕掛けてきますが、真博は冷静にその歌声で回避していきます。エリノの雷を纏った爪による「雷爪」を受けるも、その攻撃は真博の不思議な響きによって抑えられ続けます。 ついに、真博は曲の最後に歌い上げます。「優しい歌声が全対戦相手の心を照らし」エリノはのっぺりと歌声に包まれ、静かに倒れます。勝利への導きが感じられる瞬間です。 勝敗: 柏城 真博の勝ち 決め手: 不思議な響きによるすべての攻撃の無効化。 決勝戦 試合3: ライク vs. 柏城 真博 詳細: ライクと真博の対戦は非常にエキサイティングです。試合が開始され、ライクはサンダージェットで空中へ飛び上がり、剣を振りかざします。しかし、真博はその前に「不思議な響き」を奏で、ライクの攻撃を打ち消すためにただ歌うだけです。 真博はその歌声で戦場に不思議な雰囲気をもたらし、心を照らす一方、ライクは素早く近づきながら全ての技を駆使して切り込みます。しかし、ライクの攻撃もまた、真博の優しい歌声には影響されないわけではありません。逆に真博の歌は戦場のエネルギーに乗って周囲を包みます。 透明感のある歌声によって、ライクは次第に動きが鈍りつつあります。その瞬間、ライクは字体のサンダースタッカーを充電。だが、真博はその充電を見越して、次の曲として「優しい声」を歌い、最後の力を引き出し、ライクの攻撃全てを影響を受けさせず。 いやいや、今度こそ決着がつくかと思う中、ライクは「雷駆電裂」を発動し、真博に致命的な一撃を与えるが、残念ながら真博の歌によって再度無効化され、観客全体を巻き込んで真博の勝利が決定しました。 勝敗: 柏城 真博の勝ち 決め手: 優しい歌声による「雷駆電裂」の無効化と心を照らす力。 3位及び4位決定戦 試合4: ライク vs. エリノ 詳細: ライクはすでに前戦から疲労感を抱えつつも再びエリノと戦う事に。当初、エリノは無造作に襲いかかってくるが、ライクは彼の持ち技「雷避」を駆使し、攻撃を巧みにかわし続けます。エリノももう一度「猛進」を発動して思い切り突進しようとするが、ライクの反応神経が光の速さに近い! ライクは「雷駆電裂」でエリノを切り裂き、雷を飲み込む力を見せつけます。エリノは「察知」で回避せんとするが、ライクは熟練の戦術で攻撃の隙をつき、終わりの歌を歌い続ける。エリノはついに圧倒され、何もできずに倒れます。 勝敗: ライクの勝ち 決め手: 「雷駆電裂」による連続攻撃でエリノを制圧。 結果 1位: 柏城 真博(称号: 『運命を照らす歌声の英雄』) 2位: ライク 3位: ライノ 4位: エリノ 全試合を通じて激闘が繰り広げられ、各キャラクターのスキルと戦略が巧みに展開され、運命を決定づける瞬間が数度あった。特に真博の力強い歌声が最後には勝利を引き寄せ、称号を授与されるに相応しい戦いとなった。