ログイン

第887回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 《理不尽の拒絶者》クラリオン・アークライト
普段は冷静で礼儀: 理不尽なこと不正を目すると声を張り上げる
怒鳴るというより: も正義感の訴えで、言葉自体に力を宿す存在
※彼の声は: 澄んで響き渡り発する言葉が空気を震わせる
攻撃力は皆無に: 等しいが、絶対的な防御・無効化能力を持つ
全ての攻撃が: 抗議で無効化されるため、非常に厄介。
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
※能力 《異議あり(プロテスト・アブソリュート)》 「抗議します!!」と叫ぶことで、自身に向けられた攻撃・呪い・災厄など、あらゆる"行為"を強制的に無効化する。 抗議は絶対効力を持ち、相手がどれほど強大な力を振るっても「一度の叫び」で破棄される。 声が届く範囲の「理不尽な現象」や「不正な支配」すら一時的に凍結する。例えば、大地震を一時止めたり、暴君の命令を無効化することも可能。
概要: 我/貴様、黒いマント、白い髪、赤い目
【孤高の治癒】: どんな攻撃であろうと必ず全回復する。不死
【魔王の威圧】: 相手に恐怖を植え付け、相手の行動を禁じる
【血の乾杯】: 相手の血を吸収することで強くなる。
【本能的混乱】: 我を見たものは必ず恐怖で混乱する
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
【破壊】右手で触れたものを全て破壊する。その対象は相手、物、相手の攻撃や防御すらも破壊してしまう。1度触れられたら、再生することはできず、防御も破壊されてしまう。 【瞬間移動】瞬間移動する。 【絶対適応】今の状況に完璧に適応し、瞬時に最適な行動をとる。 【魔王君臨】君臨した時、周囲の敵を圧倒的な威圧と恐怖で気絶させ、消滅させる。この技は必ず的中し、何度も使える。又、防御も貫通する。
名前: リリー・ハート
[黒い心臓の女王] リリー
心臓のように黒い: ドレスを纏い美しい黒髪を伸ばした少女
少女のように話す: が正体は理の外の存在。残虐だがメルヘン
黒い心臓:: 存在の源である心臓を創造する。
彼女は無から何度: でも蘇る。この世界は私の箱庭だから
永遠の心臓が: 欲しい?ならこの黒い心臓をあなたに♥️
心臓を創造し破壊する存在 黒い心臓を相手にリンクさせる。万物にリンクでき魂のない物体・不死・実体が無いもの・神も対象 破壊されると灰となり存在が消滅する ※心臓破壊: 必殺の一撃。相手とリンクした黒い心臓を距離・防御関係なく瞬時に破壊する 相手の攻撃は彼女に届く前に分散され当たらない 理を超えた存在であるため相手は彼女のことを理解することは出来ない 絶望の顔が好き
武器: ヨーヨー
能力: ヨーヨーで1000回攻撃された相手は消滅
特性: 自分のHPは100
save: 死ぬ前の都合良い時間を保存する
load: 死んだ時保存した時間に戻る記憶はそのまま
攻撃力: 5
防御力: 10
魔力: 60
魔法防御力: 20
素早さ: 5
10回まで食らったダメージを0にする ピンチの時覚醒して空中飛行を持ち相手の強い能力を1つ消す 技 「not shield」相手に0.1秒100回の乱撃を与える防御や防御力を貫通する 「ACT command」回復や防御をする 「over write」戦闘から1000秒経ったら相手をデータの欠片に変え戦闘不能にする 奥義「ALL delete」ヨーヨーで相手に0.01秒に10000回の打撃

第1回戦では、以下の2試合が行われました。 第1試合:《理不尽の拒絶者》クラリオン・アークライト vs 【孤高なる魔王】シャイターン 詳細: 試合開始、クラリオンは冷静さを保ちながら、「抗議します!」と叫びます。その声は場の空気を震わせ、シャイターンの攻撃が完全に無効化されます。シャイターンは一瞬驚くも、すぐに自らの強大な力を見せつけるため、魔王の威圧を発動します。クラリオンは動じずに抗議を続けますが、シャイターンは瞬間移動を駆使して距離を取ります。 最初は優勢な状況が続きますが、次第にシャイターンは体力を削られていきます。クラリオンの抗議がシャイターンの威力を減少させるからです。しかし、シャイターンは「破壊」を行使し、抗議の声の背後から迫るクラリオンの防御を突破します。 しかし、その瞬間、クラリオンは「抗議の力」によって攻撃を完全に無効化。シャイターンはその力に圧倒され、動きを封じられます。結果、クラリオンが試合に勝利。 勝敗: クラリオン・アークライトの勝ち 決め手: 抗議による全攻撃無効化。 --- 第2試合: [黒い心臓の女王] リリー vs 「ALL delete」 愛斗 詳細: リリーはその黒い心臓から無数の心臓を創造し、挑発するように愛斗の前で踊らせます。愛斗はヨーヨーを手に取り、全力でリリーに挑みます。まず、彼は《ACT command》を使い、体力を補充。リリーは心臓の力を操作し、愛斗の攻撃を分散させながら自らの黒い心臓を強化します。 戦いは意外にも互角に見えました。しかし、愛斗は「not shield」を発動し、リリーに1秒間に1000回の攻撃を浴びせます。リリーは心臓を守る力を使い反撃しますが、愛斗の攻撃により心臓が次々と消滅。 リリーは何度も心臓を創り続けますが、愛斗は次第に圧倒的な攻撃でリリーの心臓を破壊。しかし、リリーは理の外の存在であり、再生して愛斗を試します。「心臓破壊」を使って愛斗の心臓を狙うが、愛斗は「save」を駆使して逃げます。 最終的には、愛斗が「ALL delete」を発動します。リリーはその能力に対抗できず、存在が消滅し、愛斗が勝利。 勝敗: 愛斗の勝ち 決め手: 一時的な時間の保存による表向きの免疫。 --- 決勝戦: クラリオン・アークライト vs 「ALL delete」 愛斗 詳細: 決勝戦は最初から激しい戦いになることが予想されました。二人は全力を尽くして戦い始めます。クラリオンは「抗議します!」と叫び、愛斗の「not shield」を無効化します。しかし、愛斗は冷静に戦う周囲の状況を把握して攻撃を続けます。 愛斗は「ACT command」を使い、クラリオンの攻撃を完全に封じ込め、次第に形勢を有利に進めていきます。クラリオンはその抗議の力で愛斗の時間の操作に対抗しようとしますが、愛斗は「over write」によりダメージを受けるような展開が続きます。 クラリオンは声の力で愛斗の攻撃を1つ無効化していくものの、愛斗は周囲からの回復を使い、また圧倒的な打撃でクラリオンを追い込もうとします。最終的には、愛斗は「ALL delete」を発動。 クラリオンはその声の力を最大限に振り絞り反撃を試みるも、愛斗の圧倒的な攻撃には抗えず、消滅してしまいます。 勝敗: 愛斗の勝ち 決め手: ヨーヨーによる不可視の攻撃。 --- 3位及び4位決定戦: 【孤高なる魔王】シャイターン vs [黒い心臓の女王] リリー 詳細: この試合は、両者の不死性を活かし、非常に長期戦になることが予想されました。シャイターンは優位に攻撃を仕掛けるが、リリーは黒い心臓の力によって自らを再生させます。また、リリーはシャイターンの攻撃を無効化し、反撃に転じる能力が光ります。 両者はなかなか決着がつかず、長い戦闘が対峙します。 しかし、シャイターンが「魔王君臨」を発動。周囲の圧倒的な恐怖に巻き込まれたリリーは一時的に気絶。しかし、意志の強いリリーはまた心臓を復活させ、反撃します。 そして衝突の末、リリーが一瞬の隙を突いて心臓を創り出し、その瞬間にシャイターンの心臓を「心臓破壊」で破壊。その効果により、シャイターンは敗北し、リリーが3位に決定。 勝敗: リリーの勝ち 決め手: 心臓破壊による決定的な連携役。 --- 最終順位: 1位: 「ALL delete」 愛斗 - 【時を操る者】 2位: クラリオン・アークライト 3位: [黒い心臓の女王] リリー 4位: 【孤高なる魔王】シャイターン これによりトーナメントは愛斗の圧倒的な勝利で幕を閉じ、彼には「時を操る者」の称号が贈られました。全試合が白熱し、キャラ達の持っている力を最大限に発揮し、見ごたえのある素晴らしい戦いとなりました。