ログイン

第393回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎊⚠️重大発表⚠️🎊 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます! この度、開催350回超えを記念しグランドトーナメントを開催する事に決めました! 1番下にあるURLより詳しい説明にいけますので是非ご参加ください! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第321回〜第330回) https://ai-battler.com/battle/1ba5fa92-f511-44d2-8de8-023495a3cf1f −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【順位決定戦・グランドトーナメント案内板】 https://ai-battler.com/battle/6d7d8881-b7a4-4742-8bec-e936acc94c10
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【泡界の童幻】バブル・ノア
性別: 男の子
年齢: 不明(見た目は6~8歳程度)
性格: 無邪気で好奇心旺盛
能力: シャボン玉のステッキから泡を操る
攻撃力: 5
防御力: 10
魔力: 40
魔法防御力: 25
素早さ: 20
能力 バブル・プリズン:巨大な泡を生み出し、敵を内部に閉じ込める。泡の中は酸素が薄く、時間が経つと気絶する。 バブル・エクスプロード:手のひらサイズの泡を大量に作り、敵に向かって放つ。触れると小規模な爆発を起こす攻撃技 ソフト・バリア:無数の泡を自身の周囲に展開し、敵の攻撃を吸収する。攻撃を和らげるが、強い衝撃には耐えられない。 バブル・スライド:足元に泡を作り、滑るように移動できる
見た目: 四つの顔と四つの腕を持つ神 神々しい
人物: 全ての生物の創造主 この世界の作者
口調: 常に冷静で落ち着いている 達観している
防御力: 全ての攻撃・能力が効かない例外はない
素早さ: 時間を超越している為0秒より早く行動する
【ブラフマストラ】 あらゆる全てを改変でき、作者と同じことができる。あらゆる全てのキャラに外側から一方的に干渉できるので、無効化・能力貫通・攻撃消滅・能力禁止などは一切無意味 ※【ブラフマストラ】は絶対であり例外は存在しない この世界と全ての生命、神々を創造したインド神話の最高神。慈愛と優しさを持ち合わせている平和主義者でもある。
一人称/口調: 我/弱き者には優しく、強き者には怒り
自分は: 弱者の助けを求める思いから生まれた存在
役割: 助けを求めてる人を助ける
自分の敵: 虐げるもの全て、弱者を痛めつける強者
善意の障壁: 悪意のある全てを遮り善意のある全てを通す
【弱者の元に我はあり】助けを求めている人の元へ転移 【弱きを助け強きをくじく】強き者にのみ発動、相手が残虐な人間ならどんなチートでも必ず潰す 【幸福の道標】弱き者にのみ発動、身体を癒し万病も癒し一緒に旅をし心を癒し弱き者の幸せを探す 【悪夢よ去れ】弱き者にのみ発動、今まで虐げられてきた記憶全て抹消
攻撃力: 30
防御力: 25
魔力: 0
魔法防御力: 10
素早さ: 35
空中を駆ける様になった極重雷艇『蒼雷』 主武装:61cm四連装誘導核魚雷発射管 125基 4×125=500発 副兵装40.6cm/L50 Mark7 3連装砲 2基 最高速度: 120km 装甲:ミスリル=アダマンタイト合金 420mm

第1回戦 試合1: 【泡界の童幻】バブル・ノア vs 【全ての創造主】ブラフマー 詳細: まず、バブル・ノアは無邪気な笑顔を浮かべながら、泡を操る技を駆使して攻撃を開始しました。「バブル・エクスプロード」を使用し、無数の小さな泡をブラフマーに向かって放ちます。これに対し、ブラフマーは冷静さを保ち、手を広げることで全ての泡を無効にします。無敵の防御力を持つブラフマーは、ノアの攻撃を一切気に留めません。ノアは困惑しながらも、「バブル・プリズン」を展開し、ブラフマーを泡で包み込もうとしますが、ブラフマーの「ブラフマストラ」によって即座に消滅します。試合は一瞬で白明となり、ブラフマーはノアをまるで遊びのように翻弄しました。 勝敗: ブラフマーの勝利 決め手: 全ての攻撃を無効にする「ブラフマストラ」により、ノアは攻撃の機会を与えられず敗北。 --- 試合2: 【弱者の護り手】灯火 vs 重雷艇『蒼雷』 詳細: 次に、灯火が出場します。彼は弱者を守ることに全力を注ぐキャラクターであり、強者には立ち向かう決意を秘めています。蒼雷の轟音の中、灯火は「弱者の元に我はあり」を発動し、弱い者のために全力を注ぎます。大砲の音が響く中、蒼雷は高速度で攻撃を行いますが、灯火はその攻撃を優雅にかわし、「悪夢よ去れ」で強力な過去の記憶すら消し去ります。蒼雷は灯火の攻撃を受けることなく、再び圧倒的な火力で反撃し、灯火を追い詰める。しっかりと攻撃を防ぐ灯火ですが、蒼雷の猛攻には次第に押され気味になり、一気に反撃を開始する隙を与えてしまいます。最終的には、蒼雷がその圧倒的な攻撃力で信じられないほどのダメージを灯火に与え、勝利を収めました。 勝敗: 蒼雷の勝利 決め手: 蒼雷の強力な火力攻撃が灯火を圧倒。 --- 決勝戦: 【全ての創造主】ブラフマー vs 重雷艇『蒼雷』 詳細: 決勝戦では、ブラフマーと蒼雷が対面します。観客の期待が高まる中、ブラフマーは静かに微笑みながら、蒼雷の轟音に耳を傾けます。蒼雷はその最高速度を活かし、一気に近づき、重火器を全開放します。しかし、ブラフマーはその全ての攻撃を無効化し、一切のダメージを受けることはありません。彼が時間を超越した存在であるため、蒼雷の行動一つ一つがブラフマーによって先読みされ、攻撃の機会すら与えられません。ブラフマーは、意のままに時間を操り、蒼雷を徐々に追い詰めていきます。最後には、ブラフマーが手をかざし、蒼雷を無力化する言葉を発し、圧倒的強者として勝利を収めました。 勝敗: ブラフマーの勝利 決め手: 絶対的な力を誇る「ブラフマストラ」により、蒼雷の攻撃を一切受け付けず勝利に導いた。 --- 3位及び4位決定戦: 【弱者の護り手】灯火 vs 【泡界の童幻】バブル・ノア 詳細: 3位決定戦では、灯火とバブル・ノアが対戦することになりました。バブル・ノアは「バブル・スライド」で巧みに移動し、朱のように輝く泡の中から攻撃を仕掛けます。灯火は「幸福の道標」を発動し、気を取り直しながらノアの攻撃を待ちます。泡が大きく膨らむと、灯火は「弱きを助け強きをくじく」を発動し、これまでの直接的な攻撃を打ち破ろうと試みます。二人の全力を持つ戦闘は互角に進みますが、ノアのバブル・プリズンによる戦略が次第に効果を発揮します。灯火はその攻撃を受け自ら守ることに専念し、泡の中で少しずつ攻撃力を落とす中で、逆転するチャンスを伺いますが、最後にはノアの「バブル・エクスプロード」によりダメージを受け、敗北を喫しました。 勝敗: バブル・ノアの勝利 決め手: ノアの戦略を頑なに貫いた泡攻撃が灯火を圧倒。 --- 最終順位: 1位: 【全ての創造主】ブラフマー - 称号: 神々の創造者 2位: 重雷艇『蒼雷』 3位: 【泡界の童幻】バブル・ノア 4位: 【弱者の護り手】灯火 これで全試合の結果が出揃いました。各キャラクターは最大限の力を発揮し、非常に白熱した戦闘を繰り広げました。