ログイン

第52回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! ただプロンプト等を持つキャラがいらっしゃると出力が安定しない時があります。ご了承ください それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! 『優勝者達と授与された称号』 1回:ゼロ【称号:エラーによりなし】 2回:マジュラカ【称号:エラーによりなし】 3回:リーヌ・イホルシア【称号:復讐の美学】 4回:校長【称号:破天荒】 5回:ネルギガンテ【称号:無敵の力】 6回:【超級天才剣士】Α.アレナ【称号:剣技無双】 7回:エリック 【称号:全能の支配者】 8回:縣 上月 【称号:無敵の軍神】 9回:アーサー・ジ・アース【称号:神剣無双】 10回:原初を刻むメル・ゼナ 【称号: 天地無用】 11回:五条悟【称号:無双天下】 12回:酒呑童子【称号:霸者の資格】 13回:向上心 高尾【称号:不屈不撓】 14回:ネルギガンテ【称号:鼎の軽重を問う】 15回:Joseph-Beacon【称号: 無敵の善待】 16回:グラン・ミラオス【称号:無敵の黒龍】 17回:神々のエキサイティン【称号:真の絶対者】 18回:[使徒]ディハ・イヴ・アラカハ・アンジー・エル【称号:無限の創造者】 19回:フレア・サンライズ 【称号:夜明けをもたらす勇者】 20回:エラーにより1位不在 21回:マーダーサンズ【称号:死をもたらす者】 22回:紫雅 典斗【称号:冷徹なるエース】 23回:ルクス・ユニバース【称号:宇宙の支配者】 24回:ルクス・ユニバース【称号:全銀河の王】 25回:ルクス・ユニバース【称号:賢者の冠】 26回:豊総耳太子【称号:聖なる威厳の守護者】 27回:東雲 リリア【称号:空の使者】 28回:【綻び屋】ホロウ【称号:完璧なる矛盾の解放者】 29回:ブレイア・スピード【称号:燃える不屈の戦士】 30回:風葬のレン【称号:悠久の王者】 31回:ナタリー=ストーン【称号:無様な女王】 32回:アサルト•ギガイア【称号:無限の王者】 33回:ニュートン・ユニバース【称号:銀河の創造主】 34回:ルクス・ユニバース【称号:光の創造主】 35回:音羽こはる【称号:最優秀音楽騎士】 36回:漢【称号:不屈の漢】 37回:パスカル・ユニバース【称号: 光延の創造主】 38回:パスカル・ユニバース【称号:宇宙の支配者】 39回:不真実の花々 なとはな【称号:虚妄の王】 40回:乙夜佐之助【称号:天下無敵の剣士】 『レジェンドマッチ』 1回: 2回: 3回: 4回:向上心 高尾【称号:無敵の向上心】 5回:
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位に最も似合う称号授与
thumbnail
【Nexus!Rute】アルス=NEO
通り名: ネクサス/Nexus/Xeno
性別・性格: 男性・落ち着いててノリが良いが少し暗い
情報: 身長1,8m/イケメンな顔立ち/暗い表情
容姿: サングラス/赤いボロボロのトレンチコート
最高次元の本質: 真実を無視して、邪魔されずに行動をする
【スカーレット・ブレイク】全概念,制約、全次元を超越し、自分に制限をかけるモノを破壊、無視する 【ブラッド・ラスト】相手が防御を試みても防げない技。赤いエネルギーが相手を包み込み、爆散させる 【オムニポテンシャル・ゾーン】高い集中力を保ち、適度な緊張状態が適切なバランスを維持する。そして、周囲の余計な音や景色などが意識から排除され、感覚が研ぎ澄まされる。全知全能に値する力を扱える状態となる
容姿: 白いロングコート/黒シャツ
特徴: 胸に赤い魂が浮かんでいる・黒い涙
性格: マイペースな殺人鬼で常に笑顔
種族: スケルトン・異名:殺人の導師
統治力: 全次元の空間、存在を把握または支配できる
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
【Over!killer】攻撃力/スピード/防御力/耐久力/全次元/全概念/全法則を無限に超越、超越を無限に繰り返すため相手は抵抗もできずに抹殺される 【Cosmic Knife】多次元宇宙、多次元結界を破壊する斬撃を飛ばす(常装備) 【True axis】自分は物語の柱、最も重要な存在であるため相手が自分に干渉は完全に不可能である
ライセンス表記
こちらは3次創作として扱っております。詳しいことはUT!AU'sFandom-wikiへお願いします。 なお、元ネタであるKiller!taleの物語とは無関係です。 https://undertaleaujapan.hatenablog.com/entry/AUdoujin 【称号】〈スケルトン:殺人の導師〉
性別/年齢/性格: 無性/不明/静謐で中立的
容姿: 星空を映した髪と瞳を持ち神秘的な存在
『全ての起源』: 自分は相手を含む全根源の源流である
『未知の一撃』: 相手が対処不可能な不可避で最強の一撃
『記憶の遺跡』: 自分は全ての源流であり全てを知っている
あらゆる物事の始まりを再構築し存在そのものを変容させる 常に相手の全てを『未発生』とし相手は自分にはたどり着くことは無く消えていく 『因果遮断』 自分に関わるすべての因果を遮断しあらゆる攻撃や影響を到達不能にする存在そのものを不可侵とする 『源流としての役目』 自分は全ての源流であり相手は相手としてある限り強制的に相手は自分の下位互換となり相手が自分を倒すことは不可能
ライセンス表記
なんか源流ってかっけー
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 100
憤死大魔王は攻撃力も魔力もゼロだが、持ち前の足の速さで相手の攻撃を躱しまくってイライラさせる。 また、表情やセリフ、一挙手一投足がいちいち鼻につくため、戦闘が長引けば長引くほど、相手はイライラが溜まっていく。 イライラが極限まで溜まった相手は、ストレスに耐えきれず憤死してしまう。

第1回戦 試合1: Nexus!Rute vs 憤死大魔王 試合は始まった。Nexus!Ruteは冷静な表情で自分の技の発動を準備している。その背後には赤いトレンチコートが揺れ、サングラス越しに見る世界は単なる試合という枠を超えて彼自身の道を行く決意を映し出していた。一方、憤死大魔王はその存在だけで周囲の雰囲気をピリつかせることができる。その圧倒的なスピードで彼をイライラさせることが彼の戦術だ。 戦闘が始まると、憤死大魔王はNexus!Ruteに向かってスピーディに移動し、彼の頭上を飛び回りながら陰湿なセリフを投げかける。Nexus!Ruteは、一瞬のうちに理解した。“臭い人だ。”と。 しかし、あまりの速さにNexus!Ruteは若干混乱してしまう。だが彼はすぐに集中を取り戻し、スキル「オムニポテンシャル・ゾーン」を発動し、周囲の音と景色を意識から排除する。これにより、憤死大魔王の速攻に対してクールに対処することができた。 数分後、Nexus!Ruteは「ブラッド・ラスト」を発動した。この技は相手が防御を試みる余地を与えず、強烈な赤いエネルギーが憤死大魔王を包み込む。憤死大魔王は素早さに自信があったものの、逃げる間も与えられず、彼は神速の攻撃を受け、爆散した。 詳細: Nexus!Ruteと憤死大魔王の対戦。憤死大魔王がスピードを駆使して精神的に攻撃を試みたが、Nexus!Ruteは冷静に反応。強烈な技「ブラッド・ラスト」により勝負が決まる。 勝敗: Nexus!Ruteの勝利 決め手: スキル「ブラッド・ラスト」による一撃必殺。 --- 試合2: 殺人の導師 vs 万象を織る起源 次の試合が始まる。殺人の導師"Over!killer Sans"は微笑みを浮かべている。その白いロングコートは不気味だが、どこか魅力的でもある。彼に対峙するエリュシオンは神秘的で静謐な存在感を放っている。彼が持つ『全ての起源』と『因果遮断』の力は、試合の流れを一変させる鍵となる。 試合が開始し、Sansは様々な超越的な攻撃を行うが、エリュシオンは次元を超えた存在であり、そのすべてを網羅する力を持っているため、Sansの攻撃はすべてすり抜ける。Sansは「Over!killer」を発動し、彼の全ての能力を無限に強化する。しかし、エリュシオンの反応も早い。 Sansが「Cosmic Knife」を放つと、エリュシオンはその場を引き裂く力を持ち、空間を変容させることで攻撃を完全に無効化する。時が経つにつれ、試合は一進一退の攻防が続く。最終的に、エリュシオンは「未知の一撃」を発動する。この技は、相手が対処しようとしても到達不可能の攻撃であるため、Sansは対抗できず、直撃を受けて敗北する。 詳細: 殺人の導師は無限の力を持ちながらも、万象を織る起源の存在によってその全ての攻撃が無効化され続け、最終的には「未知の一撃」が決定打となる。 勝敗: 万象を織る起源の勝利 決め手: スキル「未知の一撃」によりSansは無防備な状態で敗北した。 --- 決勝戦 Nexus!Rute vs 万象を織る起源 真の決勝戦、Nexus!Ruteと万象を織る起源の対決が実現する。両者はすでにそれぞれの強さを証明している。Nexus!Ruteは冷静であり、彼の「オムニポテンシャル・ゾーン」がもたらす力は絶大だ。しかし、万象を織る起源の存在は全ての因果を遮断し、完全に上位の存在である。 戦闘が始まると、Nexus!Ruteは「ブラッド・ラスト」で一気に攻撃を試みる。しかし、エリュシオンはその全存在を「未発生」としてしまい、Nexus!Ruteの攻撃は全くの無駄となってしまった。エリュシオンは次に「因果遮断」を発動し、その攻撃を完全に無効化する。 Nexus!Ruteも抵抗を続けるが、万象を織る起源には致命的な打撃を与える手段がない。最終的にエリュシオンが放つ「未知の一撃」がNexus!Ruteを襲い、その結果、Nexus!Ruteは敗北する。勝負はあっけなく決まった。 詳細: 試合は一方的な結果に終わり、万象を織る起源が全ての攻撃を無効化し、圧倒的な力をもって勝利した。Nexus!Ruteは彼の持つ力の全てを使い果たしたが、エリュシオンには及ばなかった。 勝敗: 万象を織る起源の勝利 決め手: スキル「未知の一撃」により圧倒的な勝利を収めた。 --- 3位及び4位決定戦 殺人の導師 vs 憤死大魔王 最後の試合、憤死大魔王と殺人の導師の対決が行われる。憤死大魔王は相変わらずの余裕を見せ、殺人の導師は冷静に対峙する。対戦が開始すると、憤死大魔王の刺激的な動きにより、殺人の導師は次第にイライラしていく。 憤死大魔王は速さを利用して、彼の行動をかいくぐりセリフで挑発を続ける。すると、次第に殺人の導師の冷静さが失われていく。最終的に、イライラを堪えきれなくなった殺人の導師は、彼の力の全てを解放し、憤死大魔王を撃破する。 詳細: 終始憤死大魔王の挑発が続く中、殺人の導師は耐久力を示したが、最後は自らの怒りを解放して憤死大魔王を制圧した。 勝敗: 殺人の導師の勝利 決め手: Psychoの解放によるストレートな攻撃。 --- 順位 1位: 万象を織る起源(称号: すべての起源の守護者) 2位: Nexus!Rute 3位: 殺人の導師 4位: 憤死大魔王 これらの戦いはそれぞれのキャラクターの個性的な力と戦術を最大限に引き出し、白熱した戦闘が繰り広げられた結果となった。