ログイン

空想都市防衛戦

ルール
空想都市防衛戦
PvP
架空の都市を3人ずつ攻防に分かれて攻めたり守ったりしてもらうぞ! 強制勝利とΩ∞系以外なんでも来い!どんと来い! 都市を侵攻する侵略軍(Aチームに参加してください) 都市を防衛する防衛軍(Bチームに参加してください) の2つに分かれるぞ! (防衛軍にクズキャラ入れてもいいし、侵略軍に善人入れてもいいよ) 勝ったチームとMVPはここに載るぞ! 称号:侵略軍系 1回参加【侵略者】2回参加【WORLD−IS−MINE】3回参加【侵略軍特攻隊】 4回参加【世界をこの手に】5回参加【侵略軍武闘派】 1回勝利【侵略軍参謀】2回勝利【都市破壊の計画者】3回勝利【生きる死神】 称号:防衛軍系 1回参加【防衛者】2回参加【街を守る意思】3回参加【防衛軍熟練の兵士】 4回参加【防衛軍常連】5回参加【不屈の防衛軍兵士】 1回勝利【防衛軍参謀】2回勝利【最強の盾】3回勝利【攻防一体の英雄】 MVP系 1回MVP【戦の華】2回MVP【優秀なる戦士】3回MVP【戦の神】 4回MVP【⚠僕最強だから⚠】5回MVP【神話級の英雄】
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 6

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

※MVPが誰かを出力し、MVPには活躍にふさわしい称号を与える。 ※勝ったチームがどっちか出力する

チーム A

名前: 怪生物エルギヌス
攻撃力: 40
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 15
素早さ: 25
角や鱗の隙間などを青く光らせる体長約70mの怪獣。戦車砲すら防ぐ硬い鱗を身に纏う。 前腕での引っ掻きや踏み潰し攻撃を主に戦う 大技 【猛進】 前方に全速力で突進。敵を踏み潰す 【ボディプレス】 真上に飛び上がり、四肢を広げ落下 【怪光線】 口から強力な光線を放つ パッシブスキル 【強靭】 常に防御力と魔法防御力が10増加 【超再生】 受けたダメージをゆっくり回復
『車輪ひまわり』: 自分は自律型の破砕機かつひまわりである
【火炎放射】: 自分は側面から火炎放射器の如く火を噴く
【ヘリアンサス】: 自分は地面を爆速で転がり移動する
【なかまをよぶ】: 死ぬ直前に、仲間の自分を何機か呼び出す
【平等ひまわり】: 自分は同族以外全ての物に無差別攻撃する
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 100
※自分は8機程の群れで出現する 自分の花びらはまるでチェーンソーのような形状の破砕機のため、転がっている途中の自分に当たったものは勢い良く削られる 自分の側面中央の管状花は一つ一つがミサイル 自分の攻撃力は0だが、ミサイルと火炎放射は個別に75の攻撃力を持つ 自分は特殊な構造で設計されているためステータスとは裏腹に並の攻撃ではびくともしない、高い堅牢さを誇る 自分は無言
ライセンス表記
どう見てもヘリアンサス型です本当にありがとうございました(白目) ・称号 【破壊名人】(「【大迷惑!!】街破壊戦争 〜in‐ニューヨーク〜」より)
性別: 男性
所属組織: 鉄華団
性格: おおらかな性格で冷酷だが仲間には優しい
特徴: 子供、戦いしか知らない
一人称:
攻撃力: 35
防御力: 25
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 40
バルバトスルプスレクスに搭乗する 超大型メイス、200mm砲、希少金属の爪のレクスネイル、背のテイルブレードによる高い攻撃力 スラスターで目で追えない機動力 阿頼耶識で反応速度を限界まで上げる リミッター解除で攻撃力、素早さを10倍にする 自分を三日月と呼ぶ 勝利セリフ「俺はオルガのやりたいことをやるだけだ」 リミッター解除時「じゃあ行くか!」 淡々とした冷静で冷酷な口調だが仲間には優しい

チーム B

名前: アーティ
自身の基本情報: 種族 人間 性格 優しいが臆病で内気
自身の喋り方: おどおどしており弱気で控えめ 一人称 私
自身の見た目: 黄色の髪のサイドテールに緑のパーカー
自身の特徴: 常にショットガンを抱えてる 性別 女
警戒心が強くて…: どんな相手でも必要以上に警戒してしまう
攻撃力: 53
防御力: 11
魔力: 0
魔法防御力: 9
素早さ: 27
基本的に敵意は無い クラッチショットガン 撃ち方を切り替えられる 4発装填のポンプ式ショットガン 遠近両対応の万能型 ショートクラッチ 近距離特化型の散弾を使うショット ロングクラッチ 遠距離特化型のスラグ弾を使うショット 防護盾 樹脂製の盾で軽い攻撃なら防げて 前方が見やすくショットガンと併用可 アーティの固有スキル スピードリロード リロード速度が飛躍的に上がる
thumbnail
性別/性格: 男/豪放磊落
職業/出身/年齢: ヒーロー/埼玉/32歳
身長/体重: 190cm/95kg
外見: 筋骨隆々で赤いコスチュームを着用
本名: 近藤光彦
攻撃力: 40
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 20
持てない物はないほどの怪力 あらゆる攻撃に耐えうる頑丈な身体 瞬時に治る回復能力 音速の素早さ 音速の飛行能力 超人的な動体視力 超人的な反射速度 危機察知能力 頭脳明晰 環境適応能力 【技】 ポッシブルパンチ ポッシブルキック ポッシブルヘッドバット ポッシブルタックル ポッシブルチョップ ポッシブルラリアット ポッシブルエルボー 【必殺技】ポッシブルビーム:あらゆる怪人が恐れる強力なビーム
ライセンス表記
称号 待たせたな新人たち! 東京の守護者 聖竜に誓って 無敵のヒーロー 地球防衛のプロ 十刃最弱
名前: ソナ
ソナのプロフ: 少女/黒髪/元気溌剌/天然/丈夫な肉体
ソナの特徴: 一人称:ソナ/「〜であります!」口調
台詞例: 一番槍はソナの物であります!!
《注目の的》 何故かメチャクチャ注目を集める! ・何が何でも自分に注目が向いてしまう ・常時発動型 -派生【踊り案山子】 自律案山子を場に出す 案山子のBGM付きの不思議な踊りは注意散漫効果を持つ 案山子はどさくさに紛れて攻撃を放つ 『「せい!」』正面から悠々と近づき力いっぱいの拳を支柱に放つ全力技

地の声:ファンタジー都市「イェルミア」の戦闘 背景設定 ファンタジー都市「イェルミア」は、複雑に入り組んだ街路と高い石壁に囲まれ、強固な防衛体制を誇っている。街の中心には、巨大な時計塔があり、高台に位置する市場は周囲を見渡す絶好の地点。周辺は深い森に囲まれており、森から侵入してくる者を警戒する仕組みがある。また、いくつかの細い路地やトンネルが街中にあり、巧妙に隠れられる攻撃位置となっている。ここはまた、魔法の痕跡が残る神秘的な場所でもある。 第一章:侵略の兆し 街の高台に位置する市場。Aチームの怪生物エルギヌスが前方に見え隠れする。後を追うように、車輪型ひまわりが転がる。 三日月オーガス「よし、エルギヌス、行くぞ!俺たちがこの街を手に入れる!」 怪生物エルギヌス(雄叫びを上げながら進撃)「グオォォォ!」 真っ直ぐに市場へ向かうエルギヌスの鋭い目が輝く。車輪型ひまわりたちは、その後方で火炎放射を開始する。 車輪ひまわり(無言で突撃)「フイィィィ~!」 炎が市場の建物に直撃し、あたりに煙が立ちこめる。 第二章:守る者たち イェルミアの守護者たち、Bチームが市場に配置されている。アーティはショットガンを握りしめて怯えながらも、立ち上がる。 アーティ「い、いけないわ!私たちの街が!」 ヒーロー「心配するな、アーティ!俺たちはこの街を守るために来たんだ。みんな、準備はいいか!」 ソナ「一番槍はソナの物であります!」 勇気を振り絞って、ソナがいち早く前に出る。 ソナの存在感が周囲の注目を集め、アーティの隙間を埋める。ヒーローはその隙間を活かすべく、強力なタックルでエルギヌスの前に立ちはだかる。 第三章:怒涛の攻防 エルギヌスが市街地に突撃すると、ヒーローはポッシブルパンチを繰り出す。 ヒーロー「ポッシブルパンチ!」 その衝撃がエルギヌスを一瞬呆然とさせる。 しかし、車輪型ひまわりの出現で市場が混乱に包まれる。ソナは自律案山子を出し、踊り案山子が周囲に注意を引く。 ソナ「せい!」 案山子が踊り出すと、敵の攻撃は一瞬和らぎ、その隙にアーティがショートクラッチを決める。 アーティ「ロング!スラグ弾!」 遠くからの支援攻撃を決めようとするが、隙間から飛び出たミサイルに気を取られる。 第四章:勝利の行方 激しい攻防が続く中、エルギヌスは猛進を発動し、逃げるBチームに突進する。だが、ヒーローが持つ波動で彼を制宛てる。 ヒーロー「ポッシブルビーム!」 その威力は凄まじく、エルギヌスは一時動きを止める。 三日月オーガス「仲間を守れ!」 その瞬間、仲間のひまわりを守るために厚い防衛網が構築され、Bチームの勝利の瞬間が訪れる。 最後に、アーティがニッコリと微笑む。 アーティ「私たち、守った。良かった…」 結果発表 勝利チーム:Bチーム(防衛軍) MVP:ソナ(称号:『注目の華』) ソナが真っ先に敵の注意を引き付けつつ、仲間と共に効果的な攻撃を放ったことからMVPに選出された。