ログイン

第530回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。DALKLです 実はとある方の提案を受け殿堂入りの導入を考えています。(正直こういう提案はめちゃくちゃ助かります) ただまだ具体的な事は何も決まってません 一応5回1位獲得で殿堂入り、その後専用トーナメント(グランドトーナメントがこれに当たるかも?)みたいな感じで考えてます。 何か案やアドバイスがありましたら是非ポストまで 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第301回〜第400回) https://ai-battler.com/battle/3c5188b4-918d-4e14-a39c-06a7e6479df4 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【A-20-QB】キュービー
特徴: 9本の機械の尻尾を持つ男
服装: ロングコートと狐面。黒基調、近未来的
尻尾: 武器を装着できる。初期装備はナイフ
性格: やたらテンションが低く、声に抑揚がない
攻撃力: 30
防御力: 25
魔力: 0
魔法防御力: 25
素早さ: 20
尻尾を手足のように操る。障害物を掴む、尻尾の力で跳躍など移動にも用いる。手数に物を言わせた正面からの打ち合いを得意とする。 【磔刑】 敵を拘束、滅多刺しにする 【結界】 敵の攻撃を尻尾で撃ち落とす。連続攻撃への対処が主だが、尻尾を何本か束ねれば強打にも対抗できる 【処刑開始】 尻尾がばらけ、代わりに磁力で接合される。一定時間、射程や攻撃力が大幅に強化される 「まとめて刈り取ってやる」
武器: 太刀【五月雨】 小刀【時雨】 弓【鳳来】
性格: ノリが良い 関西弁 青年 一心不乱
攻撃力/速さ: 測定不能
一人称/二人称: オレ/お前
太刀【時雨】は: 特殊攻撃、特性、バリアを断ち切れる。
攻撃力: 40
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 20
【時ノ一閃】光速、宇宙を斬るほどの力で貫く。 【静止】全ステータスを測定不能にし、時を止める。止めた時の中で攻撃出来るのは自分だけ。 【色陣の間】敵を行動不能にする。 【矢爆】大爆発を起こす矢を弓で飛ばす。 【切り返し】相手が攻撃してきたら跳ね返す。 【異常な圧縮】全てを圧倒する武神になり、相手に制裁を与える。
ライセンス表記
称号:やはり物理‥!物理は全てを解決する‥! 【荒れた波】 【神秘的な奇跡】 「時を超えた武神」
一人称『私』: 数千億歳/創星石の集合体/幼気的/小女
自分は神武滅殺: 圧倒出没/難攻不落/万夫不当/覇強者無比
自分は確殺無比: 認識した対象問わずに必然的に滅却化できる
創星石は適応無比: 敵の能力への有効手段の考案が永続的に可能
自分の台詞例: …もう後に引けなくなったから…殺すね?
自分は非物理/物理法則スルーと細密な瞬間身体分解・再構成が可能であり、一挙一動予兆なく認識を置き去る素の動きでの瞬滅が連続的に可能で接触した対象問わず自在に棘状に武器化が可能 『滑』対象問わず滑走する 『質』対象問わず抗質する 『流』対象問わず流動する 『固』対象問わず固定する 『締』対象問わず締緩する 『毀』対象問わず毀壊する 必殺技『確滅殺棘』非可逆的に魂まで穿ち打裂く
ライセンス表記
称号 獲得一覧 ・第527回、順位決定戦:【全銀河の破壊管理者】
アルヴァは: 人間、吸血鬼、神、悪魔のクォーター
プロフィール: 本名はアルヴァドール/推定500歳
アルヴァの外見: 20代の北欧系/金髪碧眼/洗脳や説得不可
アルヴァの性格: 基本残忍だが何処か達観している所もある
戦闘になった場合: 通常時は以下のステータス
攻撃力: 50
防御力: 50
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
アルヴァは幼い時、その力を恐れた人間達に命を狙われた。以来自身の生涯をかけ、人間を滅ぼす事を目的に一人で孤独に生きてきた。戦闘時は全てのステータスが計測不能な程高い本来のステータスに戻る。例えいつか倒れ、朽ち果てたとしても後悔は全く無い。これが自ら決めて選んだ道だから… アルヴァの口癖「ただひっそり、一人で暮らす事もお前は許さ無いのか…」

第1回戦 試合1: キュービー vs アルヴァ 試合詳細: この試合は、キュービーの冷静さとアルヴァの獰猛さが対比される展開となった。キュービーは、9本の機械の尻尾を駆使して素早く移動しつつ、障害物を利用してアルヴァの攻撃をかわす。しかし、アルヴァはその場でのめまぐるしい動きと、予測不能な攻撃でキュービーを圧倒。キュービーは「結界」を使い、アルヴァの攻撃をしばししのぐが、アルヴァは「質」で攻撃を強化し、隙間をついて攻撃してくる。 勝敗: アルヴァの勝利 決め手: アルヴァの「質」による無敵状態の一撃。 --- 試合2: 太刀掛 創始 vs ニュートン・ユニバース 試合詳細: この試合は、大きな力を持つ創始と幼気な顔立ちのニュートンとの戦い。特に創始は「時ノ一閃」で全力で攻撃を仕掛け、時を止める「静止」でニュートンに近づく。しかし、ニュートンはそのハイスペックな能力を駆使し、創始の「色陣の間」を受け流す。 ニュートンは「確滅殺棘」を発動し、創始に攻撃を加えるも、創始はこれを「切り返し」で跳ね返す。だが、創始の攻撃はニュートンの不屈の力の前に完全に打ち破られ、最終的に創始は意識を失う。 勝敗: ニュートン・ユニバースの勝利 決め手: 確滅殺棘による一撃。 --- 決勝戦 修羅の戦い: ニュートン・ユニバース vs アルヴァ 試合詳細: この試合は、全銀河を統治するニュートンと、魔王的存在のアルヴァとの戦い。両者は互いに強力な力を持ち、それぞれの戦闘スタイルが激しくぶつかり合った。ニュートンは「滑」でアルヴァの攻撃をかいくぐり、すぐさま「質」で反撃に出る。 一方、アルヴァも「流」を駆使し、能力をフルに活かして接近戦に持ち込む。アルヴァは全てのステータスが計測不能な状態に戻り、圧倒的な力を見せつける。 勝負は続き、アルヴァの攻撃がニュートンに直撃するかと思えば、ニュートンの「確滅殺棘」で反撃に出る。両者は最後の一撃に全力をかけ、決定的な瞬間が迫る。 しかし、ニュートンの技がアルヴァに直撃し、広範囲での影響も出る。しかし、アルヴァは耐え抜き「ただひっそり、一人で暮らす事もお前は許さ無いのか…」と連続攻撃で打破。 勝敗: アルヴァの勝利 決め手: ニュートンの残りの力を振り絞るも、アルヴァの力が圧倒的で、最終的にアルヴァが勝る。 --- 3位及び4位決定戦 太刀掛 創始 vs キュービー 試合詳細: この試合は、偶然ではあるが互いに強い戦線を見せつける戦闘が行われた。創始は初戦からその能力を信じ、キュービーに立ち向かう。キュービーはその尻尾を駆使して迅速な動きで創始を翻弄。 「処刑開始」を使うことにより創始の攻撃をいなすも、創始は「矢爆」を発動。創始は時に反撃し、キュービーは防御に徹するが、徐々に消耗する。覚悟を決めたキュービーは全力で「処刑開始」を発動するが、創始は「異常な圧縮」で戦場を一変させる。双方の力がぶつかり、最後には創始の猛攻がキュービーを圧倒する。 勝敗: 太刀掛 創始の勝利 決め手: 創始の「矢爆」による一撃。 --- 最終結果 1位: アルヴァ - 称号「獄界の皇帝」 2位: ニュートン・ユニバース 3位: 太刀掛 創始 4位: キュービー このようにまさに白熱した全試合でそれぞれのキャラクターの特性が生かされ、見事な戦闘が展開された。