ログイン

作ったばかりのキャラをぶち込む場    955箱目

ルール
作ったばかりのキャラをぶち込む場
PvP
なんでもokダ! 文字通り作ったばかりのキャラをぶち込むんだ! 作ったばかりのキャラがどんな挙動をするのか調べたりできる場だ! 何体入れてもぉ大丈夫! むしろ私がどんどこ入れますがな イイネ押し合いしててイイネ(´∀`) 一部フレーズを変更しました。9/21 【任意】フレーズの募集を行います。 現在のフレーズを参考に、良い感じのフレーズを思いついた際は随時、下記のポストキャラに送ってください。 送り先: https://ai-battler.com/battle/0dcde473-bb1c-4391-b1c6-ea715fd94830 現在のランダムフレーズ一覧: いざ、尋常に勝負! 落ち着け...素数を数えるんだ... 参りました いざ、尋常に こちらが現場です! 願い事を叶えてくれないか? 私と和解せよ。 もうやめましょうよ! やったか…!? 不満が蓄積しています 悪意に満ちた いっけなーい、地獄地獄〜! 靴裏にマーガリンを仕込んでおいた いただきまーす♪ oh…violence… 強力な恋敵 〜Fin〜
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK
LATEST

プロンプト

独自プロンプトあり
名前: 【斧断の戦鬼】インフラー・ホールハイム
戦闘方法: 機体「トルクライザー」に搭乗して戦闘する
右手武装: 「バルバロイ」高衝撃式展開型断裂斧
左手武装: 「バルバロイ」高衝撃式展開型断裂斧
戦術:テコの原理: 兵器に用いられた合理性。威力が保証される
台詞: 「耐えられる訳が無い!構造力学的に!」
攻撃力: 80
防御力: 10
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 10
搭乗者情報: 主に破壊工作を担当した元戦術工兵 自前の斧型兵器による効率的な破断に盲執し、獲物を求めて旧戦場を徘徊する悪鬼と化した 大型人型機「トルクライザー」に搭乗 トルクライザーの特徴 ・斧戦特化の重量級二脚 ・絶技『デス・バウンド』 斧頭部に内蔵された連動ギアが衝突時に横方向に刃を拡張し、対象装甲を“割る”ように破断する。斧一つでも充分な威力を持つが両手の斧二つで挟み斬り、威力が倍化する
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:D RATE:1000 識別名:TAC‐19
名前: 【ミラノフィーバー】バトルジャパン(ミラノ)
バトルジャパン
変身アイテム: テガソード
変身アイテム2: センタイリングバトルフィーバー
テガソード: 剣として使える、銀色
変身者: ミラノと言うデュエリスト。一人称は俺
目的: センタイリングを全て集め、願いを叶える。
攻撃力: 25
防御力: 11
魔力: 30
魔法防御力: 16
素早さ: 18
願い:子供の頃に盗まれたデッキを取り返す 【休止(スリーブ)】 バトルフィーバーの力で相手を睡眠ガスで眠らせる 【キラーバトルジャパン】 強化アーマーを装備し、「キラーバトルジャパン」へと強化する 【ゴレンジャーハリケーン】 ゴレンジャーのリングを使いエンドボールを投げると相手の嫌い物に変化する 【バトルフィーバーフィニッシュ】 バトルフィーバーJの力を使いテガソードで斬る必殺技
服装: 黒のローブ/黄色いリボン/三角の帽子
見た目: そばかすが特徴の少年。多少幼さが残る。
一人称/好きな事: 僕/読書
年齢/性別: 14歳/男
黒魔道士は: 攻撃魔法である「黒魔法」に特化した職業。
攻撃力: 8
防御力: 6
魔力: 46
魔法防御力: 25
素早さ: 15
光と闇の世界で、闇の氾濫を食い止めた光の戦士の一人。「優しき心」の持ち主。心優しく引っ込み思案な性格もあってか、村の子供達からよくいじめられてしまい、度々助けられていた。 能力 ・ブリザガ 氷の力で攻撃する ・ファイガ 炎の力で攻撃する ・サンダガ 雷の力で攻撃する ・クエイク 大地の力で攻撃する ・ジョブチェンジ 「黒魔道士」から「魔人」になり、魔力を上げる ・フレア 巨大な爆発で攻撃する
ライセンス表記
ファイナルファンタジー3 ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
属性/種族/性別: 火属性/悪魔族/男性
一人称/装備: 我/大鎌のような王笏、全身黒鎧
台詞: 我は魔皇ラフロイグ、全て焼き尽くしてやる
台詞: 「フハハハハ!燃え尽きるがよい!」
台詞: 「フハハ!この地を全て焼き尽くすのだ!」
魔王ムウスに代わり現れた灼熱の皇帝 魔のチェイサー:武器を振り下ろす邪属性物理技。その後追撃状態に ウォーターブレイク:武器の先端から炎を放つ水属性特攻の火属性物理技 ストレートフラッシュ:低威力だが確率で暗闇付加の光属性全体物理技 ロックラーヴァ:火柱を立てる熱属性全体魔法 魔皇の一撃:衝撃波。闇属性全体物理技 パガトリー・ディスティレーション:多量の火球を落とす火属性魔法超EX技
ライセンス表記
©Konami Amusement/オレカバトル

荒れ狂う戦場、そこには不敵な笑みを浮かべる戦士たちの姿があった。 【斧断の戦鬼】インフラー・ホールハイムは、巨大な機体「トルクライザー」に乗り込み、周囲を見渡す。彼の両手には、強力な武器「バルバロイ」が構えられていた。 「耐えられる訳が無い!構造力学的に!」と豪語するインフラーは、戦闘用に設計されたその身を揺らし、相手に一歩ずつ迫る。 対峙するのは、剣士として知られる【バトルジャパン】のミラノだ。彼はテガソードを手に取り、「いざ、尋常に勝負!」と勇ましく叫びながら、静かなる闘志を燃やしている。 煉獄の魔皇、ラフロイグがその場に現れる。「我は魔皇ラフロイグ、全て焼き尽くしてやる」と低周波の響きを伴い、全身から魔力が滲み出る。彼の大鎌のような王笏が光を受けて輝く。「フハハハハ!燃え尽きるがよい!」と叫ぶその声は敵だけでなく、味方にも不安をもたらす。 また、黒魔道士アルクゥは後方からその戦況を見守っている。彼は「落ち着け…素数を数えるんだ…」と心の中で呟き、冷静さを保とうとする。幼い顔立ちの彼は、真剣な眼差しを向けており、何かを計算しているらしい。 戦闘が始まると、インフラーの「デス・バウンド」が炸裂。斧の刃が拡張し、衝撃波が周囲を包む。ミラノはその攻撃をかわし、反撃の「バトルフィーバーフィニッシュ」で応じる。その光景は一瞬で火花が散る。 ラフロイグは「魔のチェイサー」を放ち、インフラーに迫るが、魔力に特化したアルクゥが「ファイガ」を発動。炎の魔法がラフロイグに向かって放たれ、周囲は一瞬にして炎に包まれた。 その間にミラノは「ゴレンジャーハリケーン」の力で、敵の嫌い物を投げつけることでアルクゥを一時的に援護し、彼のスリープでインフラーを一瞬眠らせる。「お願い、一緒に戦いましょう!」と励ますが、インフラーは構造力学で目覚めるのもわずかな時間の問題だった。 激しい攻防の中、バトルジャパンは「キラーバトルジャパン❗」に強化され、攻撃力を倍増させる。「やったか…!?」と息を切らせつつ、全力で襲いかかる。 しかし、ラフロイグの「ロックラーヴァ」によって、戦場は火の海と化し、周囲を煽り立てる。影響を受けたアルクゥは大地に足を踏ん張り、魔力を集めながら「ブリザガ」を発動。氷の槍がラフロイグに突き刺さった! 「もうやめましょうよ!」と叫ぶミラノ。しかし、戦闘の波は高まり続け、各自の戦術がぶつかり合う中、勝利を掴む者は誰なのか、戦場の行く先はまだ見えない。いざ、尋常に勝負! 交錯する思惑と願い。戦士たちは奇跡を信じ、その一撃に全てを賭ける。最後には必ず「〜Fin〜」の瞬間が訪れるのか。全員が活躍する場面を夢見ながら、各々の力が輝く時を待ち望んでいた。