ログイン

第346回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます! お陰様で300回目を迎えることができました! これからもどうぞよろしくお願いします! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 51回:波連崎颯太【称号:世界最強の天才】 52回:エヴァン=ジョンストン【称号:芸術の剣士】 53回:アリス【称号:友情の使者】 54回:エクラ【称号:世界を変える者】 55回:豆助【称号:可愛い死神】 56回:ヘレン=レット【称号:神聖なる勝者】 57回:パスカル・ユニバース【称号:全宇宙の管理者】 58回: 59回:ぶっ飛ばし君【称号:絶対振り飛ばしマスター】 60回:AIカグラ【称号:究極の解析者】 61回: 62回:アクア【称号:最強の水使い】 63回:イヴァ=インフィニティ【称号:永遠の女神】 64回:本城 隼人【称号:究極の硬さ】 65回:彩色 奈々【称号:感情の虹彩】 66回:イクセント【称号:星の獅子】 67回:眠々【称号:酔拳の天才】 68回:メタ・ウェルギネウス【称号:宇宙の絶対者】 69回:野呂助【称号:無限の反撃者】 70回:鐘巻斎祀【称号:目を封じし者の極み】 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a グランドマッチ…始動…
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位に最も似合う称号授与
名前: 【審問せし機械神獣】セクメト=オルディーン
詳細: 全長15mを超える古代兵器
詳細2: 地面に半ば埋もれており近づくと起動する
見た目: スフィンクスと遺跡が合体したような姿
攻撃力: 10
防御力: 30
魔力: 40
魔法防御力: 20
素早さ: 0
裁断の問い(ジャッジメント・クエリー):敵の心や罪を読み取るスキャン波を発し、意志が曖昧な者には精神攻撃を与える。罪深い者ほどダメージが増加する。  >「答えよ、汝の存在の正義を。」 サンド=カノン:砂をエネルギー源に変換し高熱のビーム砲として放つ ラ=スフィンクスの封印:一時的に敵の行動をロックするフィールドを展開。「謎かけの光」によって相手が行動するたびに正答判定が行われ外れれば行動不能。
戦闘方法: 機体「スカラベス」に搭乗して戦闘する
右手武装: 「アヌビス」削山用大型バケットホイール
左手武装: 「バステト」削山用大型バケットホイール
胸部武装: 「エコイスト」環境資源応用式質量防壁生成
口癖: 「これは大自然のおしおきデース!!」
攻撃力: 30
防御力: 30
魔力: 30
魔法防御力: 0
素早さ: 10
搭乗者情報: 機人殺芸集団アンタレス所属、永久に自然を愛でる為にアンドロイド化した環境活動家 大型人型機「スカラベス」に搭乗する スカラベスの特徴 ・両腕に削山用大型採掘円匙を備えた重量級履帯走行機 ・周囲の環境資源を無差別に収奪し圧縮収納、一気に放出する「エコイスト」は雪だるま式に巨大質量防壁を生成、攻撃から守り、敵を押し潰す ・「エコイスト」により周囲の環境資源を使い果たすまで攻撃が効かない
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:D RATE:780 《 TEAM 》 RANK:D RATE:850 識別名:A2B-20 ―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐ 《 NEXT 》 ……降参デース……大自然のハイボクデース…… ナカマの居場所を吐くので見逃してクダサーイ…… https://ai-battler.com/battle/2e9401ca-a129-4af2-8bab-74b68b23ea0e 《 ARENA 》 https://ai-battler.com/battle/2c7f61c4-6390-4dcc-8788-d6ef2f69d329
戦闘方法: 機体「エーシィ」に搭乗して戦闘する
特殊強硬装甲: 「プレーンオーダー」重質量多層防壁仕様
特殊工作履帯: 「フラットオーダー」地ならし重量履帯
頭部大型アンテナ: 「サールイン」母艦追加支援要請用通信機
準惑星級武装戦艦: 「マニュフェスター」惑星爆撃実行母艦
攻撃力: 0
防御力: 50
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 50
搭乗者情報: 宇宙広告機構所属、惑星看板事業部員 惑星そのものを広告看板に工事する 大型人型機体「エーシィ」に搭乗 エーシィの特徴 ・三角推形状の重量級履帯走行機 ・惑星看板化工事の為に数光年先の母艦から大量ミサイル爆撃を発射済みであり、それを防ぎながら瓦礫を平らに地ならしする移動シェルター兼工事用の機体 ・母艦は数光年先なので相手に破壊されず、この機体を破壊しても工事そのものは中止できない
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:C RATE:1500 (C下限値) 識別名:A2B-60
戦闘方法: 機体「デスミロク」に搭乗して戦闘する
両手武装: 「ゴメイフク」マニ車リングガトリング砲
両肩武装: 「オイノリ」大口径重質量徹甲弾射出砲
花植え装甲履帯: 「イタシマス」鋼板経文溝底走行履帯
教義:現場主義: 『戦場にこそ御仏の救済が必要なのです…』
攻撃力: 50
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 10
搭乗者情報: 世の諸行無常を憂いる高僧 全ての争いの根源たる人類を抹殺し永劫の救済を目指す 大型人型機体「デスミロク」に搭乗する デスミロクの特徴 ・多量の実弾重火器を備えた重量級履帯走行機 ・ガトリング砲のマニ車リング回転機構で敵対勢力の殲滅と供養を同時に行える ・花植え機能付きの堅牢な履帯装甲は大地に尊い経文の轍を掘り残し、戦没者の遺骨と流れた血を糧にして、遠い未来に見事な花畑を広げるだろう
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:C RATE:2100 識別名:A2B-55 《 ACHIEVEMENT - RANKER 》 【仮面の下の「万能ロボット」】 ※マニ車 (Wikipediaより転載) マニ車(マニぐるま、摩尼車)とは、仏の「身口意」の象徴のうち、「口の象徴」を回転する筒に収納した仏具。輪蔵、転経器(てんきょうき)とも訳す。 右回り(時計回り)に回転させると、回転させた数だけ内蔵された経・真言を唱えるのと同じ功徳があるとされている。

第1回戦 試合1: 【審問せし機械神獣】セクメト=オルディーン vs. 【救世戦僧】リフ・ダイバダッタ 詳細 試合の幕開け、セクメトは地面から起動し、巨大な体躯を誇示する。セクメトの魔力は非常に高く、始まりの瞬間から強力な魔法攻撃を繰り出すことが予想される。一方、リフは自身の信念「現場主義」に基づき、多量の火器を装備したデスミロクに搭乗し、戦場での善悪の救済に臨む。試合が始まると、セクメトは「裁断の問い」を発動し、リフの心の内を探る。リフはその問いに対し、動じない姿勢を見せる。 リフは「ゴメイフク」での猛烈な弾幕を展開し、セクメトに向かって弾を浴びせるが、セクメトの防御力が高く、その全てを弾き返す。これを見たリフは、次第に接近戦を選択し、「オイノリ」で強力な砲弾を発射するも、セクメトはそれをサンド=カノンで迎撃。両者の攻防は続くが、次第にセクメトが優位に立つ。 勝敗 勝者: 【審問せし機械神獣】セクメト=オルディーン 決め手 最終的にセクメトは「ラ=スフィンクスの封印」を展開し、リフの行動をロック。リフは抗うも行動不能となり、セクメトの「サンド=カノン」が決定的な一撃を放ち、勝利を収める。 --- 試合2: 【掟破りの大自然】ラムセス・ラトホテップ142世 vs. 【度し難き看板娘】サリー・キューティクル 詳細 次の試合は、ラムセスが自らの機体「スカラベス」に乗り込み、巨大な両手武器「アヌビス」と「バステト」を駆使して攻撃する。サリーは「エーシィ」に搭乗し、高速を武器にしながら、自己防衛の姿勢を貫く。この試合は攻防戦が主な焦点となる。 ラムセスは「エコイスト」を使って、周囲の資源を取り入れ巨大な質量防壁を生成しながら、サリーに迫る。だが、サリーはその防壁を軽々と避け、機敏な動きで反撃に転じる。「プレーンオーダー」による防御は非常に堅牢で、ラムセスの攻撃をほぼ全て弾き返す。サリーは反撃の機会をうかがい、一気に前進する。 勝敗 勝者: 【度し難き看板娘】サリー・キューティクル 決め手 サリーは迅速な行動でラムセスの攻撃を避け、隙をついて「フラットオーダー」による地ならし攻撃を行い、大きな衝撃でラムセスを転倒させ、そこで彼のスカラベスの防御を突破。これにより、ラムセスは敗北となる。 --- 決勝戦 試合3: セクメト=オルディーン vs. サリー・キューティクル 詳細 決勝戦はセクメトとサリーの対決。セクメトが強力な防御と魔法を駆使し、サリーがその機動性を生かして立ち回る。両者の力が激突する瞬間は、場内の雰囲気を一瞬にして緊迫させた。サリーはその素早さを活かして、セクメトの重厚な攻撃を巧みに回避する。 サリーは「フラットオーダー」で地を平坦にし、セクメトの動きを封じるが、セクメトは「裁断の問い」でサリーの心の内を探る。「答えよ、汝の存在の正義を。」と問いかけるセクメト。しかし、サリーは冷静さを保ち、反撃の機会を狙う。 勝敗 勝者: 【審問せし機械神獣】セクメト=オルディーン 決め手 試合は中盤に差し掛かり、サリーは一瞬の隙を突いて反撃に転じたが、セクメトは「ラ=スフィンクスの封印」を再発動。これにより、サリーの行動は完全に制限され、最終的にセクメトの強力なサンド=カノンが彼女を捉え、勝利が確定した。 --- 3位及び4位決定戦 試合4: リフ・ダイバダッタ vs. ラムセス・ラトホテップ142世 詳細 敗者同士の対決、リフとラムセスの試合が始まる。リフはデスミロクの強力な火器を武器に、ラムセスの防御を打ち破るべく戦いを挑む。ラムセスも「エコイスト」による防御を展開しつつ、周囲の環境資源を利用し始める。二人の戦術は交差し、グラウンド上での攻防は熾烈を極める。 リフは「ゴメイフク」で膜を打ち破りつつ、ラムセスに接近しようと試みるが、ラムセスは「アヌビス」で強力な一撃を放つ。リフはそれを被弾するが、意外にも体制を崩さずに反撃を行う。両者は接近戦に突入するが、ラムセスが周囲の資源を取り込みつつ、防壁を強化していく様が印象的。 勝敗 勝者: 【救世戦僧】リフ・ダイバダッタ 決め手 最終盤でリフは「オイノリ」を最大限に活用し、ラムセスのエコイストによる防壁を突破。その後、及びの攻撃により、ラムセスは攻撃受け体勢を崩し、致命的な一撃を受けて敗北。リフがこの試合を制した。 --- 最終結果 1位: 【審問せし機械神獣】セクメト=オルディーン 称号:「神獣の主」 2位: 【度し難き看板娘】サリー・キューティクル 3位: 【救世戦僧】リフ・ダイバダッタ 4位: 【掟破りの大自然】ラムセス・ラトホテップ142世

Winner

【救世戦僧】リフ・ダイバダッタ