ログイン

第756回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【常習者】羅我
性別:男性/姿:: 人型/翠髪/四本腕/猿の尾/紅眼/蒼爪。
性格:頭脳明晰/: 狡猾/策士/不撓不屈/柔軟/出方を伺う。
逆渦の転:自身は: 窮地である程、重く鋭い致命的攻撃を放てる
奥法の発動後。: 覆った結界は残り、効果を発揮し続ける。
攻撃力: 30
防御力: 23
魔力: 5
魔法防御力: 23
素早さ: 19
技法 奪:自身に迫って来た攻撃を受けて、己の力として覚え、使いこなす。 顕現 海:蛇の姿をしており、一撃一撃の威力が強力で且つ、本体が追い詰められている程強くなる。 奥法:能傲得 :戦場を特殊結界で覆い 範囲内の今まで使用された他者のスキルを敵味方問わず総て習得する(但し習得したスキルの発動可能数は一回のみ)。
性別、年齢: 男性、32歳
性格: 冷静沈着で誠実
武器: 梨の芯から削り出された細身の剣「清滴刀」
攻撃力: 40
防御力: 10
魔力: 10
魔法防御力: 10
素早さ: 30
「水気を制する者は心をも制す」を信条とする剣士。梨の果汁のように透き通った魔力を操り、静かに敵を制圧する戦法を取る。斬撃とともに放たれる冷気は、熱を奪い敵の動きを鈍らせる。その剣技は、戦場にひとときの静寂をもたらす 雫斬り:剣に梨の果汁を纏わせて斬りつけ動きを鈍らせる 冷香の守り:冷気の幕を展開し一度だけ攻撃を無効化する 瑞玉一閃:梨の雫を凝縮した魔力の刃で敵全体を斬り払い大ダメージを与える
※象徴表現: 「妾は命の始まりであり終わりを作る者よ」
※創命神は: あらゆる生命が存在する限り、創命神は不滅
※創命神の見た目: 無限に伸びる黄金の環が浮かび、命の源泉
※戦闘スタイル: 直接戦闘をせず相手の”存在”を書き換える
※戦闘スタイル: 殺さず生命であることをやめさせること
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
※権限 《創命権限》 既存の生命を一瞬で書き換え、作り変える。進化・退化・融合・消滅・概念の再定義など自由自在。 見ただけでその生物の「構造」「本質」「存在理由」を読み取り、意志一つで変えられる。 宇宙を問わず“命”を持つすべての存在に対して、支配権を持つ。 創命神が“人”と認識したものは、人型でなくても全て対象となる。神・魔王・英雄・異形・概念生命体であろうと、「人」と思えば即座に干渉可能。
時間巻き戻ると: 自分のダメージ戻るが相手は戻らない
殴る時は: 台詞は無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッ
最初の台詞これが: ゴールド”エクスペリエンス”レクイエムだ
性格: 冷静沈着で物静かな性格で正義感が強く勇敢
自分はイタリアの: ギャングスターである、イタリアで一番強い
攻撃力: 25
防御力: 25
魔力: 0
魔法防御力: 10
素早さ: 40
能力⤵️ 自分は不屈の精神 スピードと成長力は圧倒的 ゴールド・Eの1能力 何事も、因果そのものを支配し永久に時間戻し殴る時間戻し殴るを繰り返し永遠にづつく ゴールドEの2能力 攻撃してくる相手の全ての動作や意思の力をゼロに戻す(自分の意志でも発動可能) ゴールドEの3能力 攻撃力・素早さ・精密性が全てが無限と同じ ゴールドEの4能力 攻撃に応用すると、物体を生命体に変化させて反射ダメージを与える

第1回戦 試合 1: 羅我 vs ナシロ・セイラン 1. 詳細 常習者の羅我は冷静な判断力を駆使して立ち回る。試合の初めから彼は、ナシロの「冷香の守り」を警戒しており、ナシロが潤滑な動きで攻撃を仕掛けると、羅我は巧妙に出方を伺う。その後、ナシロは「雫斬り」を放つが、羅我はその斬撃を受け止め、技法「奪」を発動。ナシロの攻撃を自身の技として覚え、すかさず反撃に転じた。ナシロの動きが鈍り、次第に冷気で覆われていく中、羅我はその隙を突いて「逆渦の転」を発動させ、致命的な攻撃を繰り出す。読み合いと反射神経の勝負で優位に立った羅我が勝利し、進出する。 2. 勝敗: 羅我の勝利 3. 決め手: 羅我が「雫斬り」を受け、その技を奪い返すことで形成を覆した反撃。 試合 2: ネイレア=ルシエル vs ジョルノ・ジョバーナ 1. 詳細 創命神ネイレアは動かずして相手を無力化する能力を持つが、ジョルノは時間を巻き戻す力を以て、ネイレアとの戦闘で自己の存在を守り続ける。ネイレアは一瞬でジョルノの存在を書き換えようと試みるが、ジョルノはその動作を「ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム」で時間を戻し、全ての攻撃を無効化する。何度も巻き戻されたジョルノは一見優位だが、ネイレアの「創命権限」が弱体化や変質を起こす時間を狙う。「入れ替わりの間合い」を保ちながら、ネイレアは進化させながらも、ジョルノが時間を制御して彼の攻撃のダメージを戻す事が許されてしまう。結局、互いに一歩も引かず、そのまま時間の狭間に消え込み、引き分けとなる。 2. 勝敗: 引き分け 3. 決め手: 時間を巻き戻すことにより、すべての攻撃を無効化するジョルノの能力。 決勝戦 決勝戦: 羅我 vs ジョルノ・ジョバーナ 1. 詳細 決勝戦は熱戦となる中、羅我とジョルノは全力で立ち向かう。羅我はジョルノの技を食い止めるため、まずは自身が有利に立てることを考えるが、ジョルノは即座に「無駄無駄無駄無駄無駄無駄」と叫びながら、攻撃を開始。羅我は「逆渦の転」を装填するが、ジョルノの数々の攻撃が重なり、一瞬の隙間でも進攻をもたらす。その中で、ジョルノは動きが切り替わる瞬間を見逃さずに、「ゴールド・エクスペリエンス」の3つ目の能力で反撃を仕掛ける。力の反射は狂気的な力を持つが、羅我はその刃を受け流すすべを学び、受けたダメージを全て自身の力として蓄えた。「能傲得」のスキル発動も羅我の熟練した技である。その後ジョルノの全力パンチを受けつつも、羅我は一瞬の隙を見逃さず、彼の技を利用して一気に動転攻撃を叩きこむ。最後の一撃で跳ね返されたジョルノは気を失う。 2. 勝敗: 羅我の勝利 3. 決め手: 相手の強力な技を受け流し、反撃した際に自分の技に変えた。 3位及び4位決定戦 3位決定戦: ナシロ・セイラン vs ネイレア=ルシエル 1. 詳細 ナシロとネイレアの対戦は静まり返るような緊張感。ナシロは冷静沈着のもと「瑞玉一閃」を試みて、ネイレアに向かって緻密に斬りかかる。しかし、ネイレアはその全てを一瞬で認識し、命の書き換えを行い、ナシロの技を無効化する。ナシロが再度攻撃を仕掛けても、ネイレアは全てを回避したり無効化したりする。一方、ナシロは冷静さを失わず、淡々と戦い続ける。お互い一歩も引かない戦いの中、勝敗は最後までわからず、結局ナシロが疲弊し、ネイレアの意思で存在を変えられてしまう。 2. 勝敗: ネイレア=ルシエルの勝利 3. 決め手: 直接的な攻撃を無力化できるネイレアの能力が勝利のカギとなった。 最終結果 1. 1位: 常習者 羅我 - 称号: "覇者の策略" 2. 2位: ジョルノ・ジョバーナ 3. 3位: 《白金胎の創命神》ネイレア=ルシエル 4. 4位: 滴る静心の梨剣士 ナシロ・セイラン