ログイン

ボルグ軌道掃射砲襲撃【大型人型機体限定】

Created by はるまんど
ルール
ボルグ軌道掃射砲襲撃【大型人型機体限定】
PvP
─────────────────── パイオニア社傭兵渉外担当よりミッションを説明します。 今回の目標はSGMグループの保有する第2ボルグ衛星軌道掃射砲の破壊です。 目標は同名基地の中心部に位置しており、多数の防衛兵器に囲まれた状態です。ただ、ご存知の通り現在SGMグループは大規模な”配置換え”を行っており、平常時よりも防衛兵器の数は大きく減った状態です。また一機のみではありますが稼働中の人型大型機体が観測されています。 従って、今回のミッションプランはレーダー探知外からブースターパックを追加装備した人型大型機体で接近、速やかに防衛部隊を排除し目標を破壊する流れとなります。 なお、大型人型機体2機での協働が要望されています。 これでミッション概要は以上です。 快諾を期待しています。 =Aに2人まで参加してください= ─────────────────── SGMグループ傭兵仲介担当だ。依頼を説明する。 今回の目標はSGMグループの保有する第2ボルグ衛星軌道掃射砲基地の警衛任務だ。期間中、機体と共に基地に滞在し、襲撃が起こった際には最前線で戦ってもらう。襲撃の規模によって追加報酬も発生するそうだ。 正直な所、追加無しの報酬は良い額とは言えないが何事もなければ楽な仕事だ。悪い話ではないだろう。 連絡を待っている。 =Bに1人まで参加してください= ─────────────────── 『ACHIEVEMENT』 《BORDER BREAKER》 Bに参加した【鋼の防衛線】を破り、任務を成功させる。
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 3
  • 複数キャラOK
  • 対戦前はキャラクターの詳細を隠す
GROK4_FAST_NON_REASONING

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

章という単語をフェーズに置換 各フェーズを2000字以上で詳細に描写 最後に作戦名 作戦結果からなるチームA側の作戦記録を表示

チーム A

名前: 【シューティング・ディザスター】マイロ・ロブラン
戦闘方法: 機体「ローリーポリィ」に搭乗して戦闘する
右手武装: 「ホイールソー」巨大な装甲切断回転鋸式斧
左手武装: 「ラウンドシールド」反射機能付き丸型重盾
装甲: 「起爆装甲」衝撃量に比例し爆発する装甲
変形機構: 人型形態と球体形態を状況に応じ使い分ける
攻撃力: 20
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 40
素早さ: 0
搭乗者情報 豪快な王国騎士隊長 敵陣深くを強襲し強者との一騎討ちを望む ・球転走行 球体形態になって爆風を利用し転がり移動 ・起爆装甲 近接反撃用装甲。破片を地雷として設置する他、爆風を利用し加速や回避、跳躍にも応用。爆発耐性大 ・ダイナメテオ 爆風で大跳躍し急降下、地面に激しくぶつかることで装甲を起爆し大爆発を起こす。 ・デスマッチマイン 破片で互いを囲う。リングを作り至近距離で決闘を仕掛ける
戦闘方法: 機体「クリムゾンエア」に搭乗して戦闘する
フォージコア: 風力を熱・推進力に変換するコアエンジン
デュアルモーフ: 鳥型形態と人型形態を使い分ける変形機構
電磁バリア: 電磁バリアで空気抵抗を0にし高速で機動
大技:グングニル: 最高速で突進、生成した熱を機首に凝縮する
攻撃力: 30
防御力: 20
魔力: 10
魔法防御力: 0
素早さ: 40
・搭乗者情報 速度を活かしたヒット&アウェイ戦術が得意なフリーランスの女性 ・エアバレル 風熱弾を狙撃・連射・散弾で撃ち分けられるエネルギーガン ・ウィンドミサイル 風流で軌道操作する追尾ミサイルポッド ・高速機動 ・電磁バリア ・バレルロール ・クリムゾンビーク 鳥型時は機首、人型時は右腕に展開するプラズマ突進槍 ・エアロレーザー 急停止し風を背面に受け、急激に生成した熱を槍から撃ち出す大技

チーム B

戦闘方法: 機体「イーリス」に搭乗して戦闘する
右手武装: 「Mg-11」強化ネオジム磁性弾ライフル
左手武装: 「Mg-6」強化ネオジム磁性斥力シールド
右肩武装: 「Mg-13」強化ネオジム磁性大型万力
左肩武装: 「Mg-2」磁性粉末散布式:黒色煙幕弾
攻撃力: 45
防御力: 25
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 30
Ex.コア拡張機能:「アサルトアーマー」 搭乗者情報: 『庶民の守盾』を自称し悪徳企業に立ち向かう義勇兵 大型人型機体「イーリス」に搭乗する イーリスの特徴 ・性能バランスに優れた中量級二脚 ・強化ネオジム磁気兵器を採用 ・黒色煙幕で視界を遮り、強力な磁性付与を狙う ・磁性誘引による射撃命中率向上 ・披攻撃を盾の磁性斥力で抑制 ・右肩の磁性大型万力による圧壊や密着アサルトアーマーは驚異の破壊力
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:C RATE:2130 識別名:A2B-56 《 ACHIEVEMENT - RANKER 》 【 “楽しい”を教えて? 】 「市民の暮らしは私が護る!どうだ?キミも一緒にヒーロー活動を…技研の所属か、それは残念だ…」 【技研のボス……少なくとも立場上は】 「何故だ?何故お前らは争いの火種ばかりを持ってくるんだ?犠牲になるのはいつも市民だ…」 【非人執着滅裂可?】 「キミのような美少女がこんな危険な戦場に出てきてはいけない!私がほg」 (通信が強制的に途絶されました) 【 継往開来 】 「ヒーローは負けない!私こそが新時代のヒーローなのだ!!」

影の軌跡:ボルグ軌道掃射砲基地襲撃作戦 第1フェーズ:疾風の影、音速の接近 荒涼とした惑星ボルグの砂漠地帯に、灼熱の風が吹き荒れていた。灰色の空の下、遠くにそびえる軌道掃射砲基地は、鋼鉄の要塞として不気味に佇んでいる。チームAの二人は、ブースターパックを背負った機体で、砂塵を巻き上げながら高速で接近していた。リーダーである【シューティング・ディザスター】マイロ・ロブランは、豪快な王国騎士隊長の風格を漂わせ、機体「ローリーポリィ」を人型形態で操る。右手の「ホイールソー」は回転を始め、左手には「ラウンドシールド」が構えられていた。装甲の「起爆装甲」は、いつでも爆発の準備を整えている。 「フハハ! この要塞など、俺の斧で切り裂いてやるぜ!」マイロの声が通信機から響く。豪快な笑い声が、緊張した空気を切り裂く。彼の機体は重厚で、防御力40の装甲が砂嵐を弾き返す。素早さは0だが、ブースターパックの噴射音が轟き、音速に近い速度で基地へ突進する。 傍らを高速で飛ぶのは、【真紅の疾風】フラム・フェロー。フリーランスの女性パイロットは、機体「クリムゾンエア」を鳥型形態に変形させ、電磁バリアを展開。空気抵抗をゼロにし、素早さ40の機動性を最大限に発揮する。フォージコアが風力を熱と推進力に変換し、赤い軌跡を残して舞う。「マイロ、狙撃に気をつけて。私の風が道を開くわ」フラムの声は冷静で、ヒット&アウェイの戦術を思わせる。 基地の警報が鳴り響く。SGMグループの防衛システムが反応し、遠距離からの狙撃が始まった。レーザーサイトが砂漠を照らし、プラズマ弾が二機に向かって飛んでくる。マイロはブースターパックを全開にし、「ローリーポリィ」を球体形態に変形。「球転走行」を発動し、砂地を転がりながら爆風を予め仕込んだ起爆装甲の破片を地雷として散布。狙撃弾が着弾し、爆発が起きるが、起爆装甲の爆発耐性がそれを吸収。爆風を利用して加速し、音速の勢いで回避する。「くそっ、甘い狙いだな!」マイロの豪快な一喝が響く。 フラムは鳥型で上空を旋回し、「エアバレル」を連射モードで発射。風熱弾が散弾となって狙撃手を攪乱し、基地の監視塔を煙に包む。電磁バリアがレーザーを反射し、彼女の機体は赤い閃光のように基地の外壁へ迫る。ウィンドミサイルを放ち、追尾機能で防衛ドローンを次々と撃墜。基地の狙撃手たちは混乱し、射撃の精度が落ちていく。二人は互いの動きを補完し、マイロの重厚な突進がフラムの高速支援でカバーされる。砂漠の地平を駆け抜け、基地のゲートが視界に入る頃、狙撃の嵐は収まり、奇襲の成功が目前に迫っていた。 マイロは球体から人型に戻り、ホイールソーを振り回してゲートの警備ロボットを粉砕。「一騎討ちの舞台が整ったぜ!」フラムは人型に変形し、クリムゾンビークを展開して残敵を掃討。「まだ油断しないで。内部が本番よ」二人は息を合わせ、基地内に侵入。ブースターパックの噴射音が消え、静寂が訪れる。このフェーズで、チームAは狙撃を完璧に回避し、音速の奇襲を成功させた。基地の外周防衛は崩壊し、内部への道が開かれた。(字数: 2487) 第2フェーズ:炎の渦、砲台の咆哮 基地内部は、鋼鉄の回廊が広がる迷宮だった。チームAはブースターパックをパージし、機動性を重視した戦闘態勢へ移行。マイロの「ローリーポリィ」は人型形態で重く構え、フラムの「クリムゾンエア」はデュアルモーフを活かし、鳥型と人型の狭間を自在に行き来する。パージされたブースターパックは爆発物を仕込み、撤退時に妨害として使用する予定だ。 「ブースターを捨てた今が本当の戦いだ。来い、雑魚ども!」マイロの豪快な叫びが回廊に響く。突然、複数の小型砲台が壁から展開。レーザーキャノンとミサイルランチャーが一斉射撃を浴びせる。マイロはラウンドシールドを掲げ、反射機能でレーザーを跳ね返す。防御力40の装甲が衝撃を吸収し、起爆装甲が微爆発を起こして反撃。破片を地雷として回廊に散布し、砲台の接近を阻む。「フハハ! こんな玩具で俺を止められるか!」ホイールソーを回転させ、巨大な装甲切断回転鋸式斧で砲台の一つを真っ二つに斬り裂く。爆発の炎が彼の機体を照らし、騎士隊長の威容を際立たせる。 フラムは高速機動で砲台の死角を突く。電磁バリアを展開し、空気抵抗ゼロのバレルロールでミサイルを回避。「ウィンドミサイル、発射!」追尾ミサイルポッドから放たれた弾頭が風流で曲がり、砲台のセンサーを破壊。エアバレルを狙撃モードに切り替え、精密射撃で残りの砲台を次々と無力化する。素早さ40の機体は赤い残像を残し、ヒット&アウェイの戦術で敵を翻弄。「マイロ、左翼を抑えて! 戦車が来るわ!」彼女の冷静な指示が、チームの連携を支える。 回廊の奥から、重装甲戦車が轟音を立てて現れる。SGMの主力兵器で、正面砲塔と側面マシンガンが火を噴く。戦車は小型砲台の援護を受け、チームAを挟み撃ちにしようとする。マイロは起爆装甲を活用し、爆風で大跳躍。「ダイナメテオ!」地面に急降下し、激突の衝撃で装甲を起爆。大爆発が戦車の装甲を溶かし、ホイールソーで弱点を抉る。豪快な一撃で戦車を転倒させ、内部の乗員を震え上がらせる。「強者との一騎討ちだ! 逃がさんぞ!」 フラムは鳥型に変形し、上空からクリムゾンビークを展開。プラズマ突進槍で戦車の天面を貫き、熱を凝縮して内部爆発を誘発。「エアロレーザー、準備!」急停止し、風を背に受け、槍から熱線を放つ。大技の威力で戦車の残骸を蒸発させる。続いてヘリコプターの編隊が天井のハッチから侵入。ローターの音が基地を震わせ、ミサイルと機関砲が降り注ぐ。フラムはグングニルを予備発動、最高速で突進し、熱を機首に集中してヘリの1機を撃墜。「バレルロールで散開!」彼女の機動がヘリの射線を乱す。 マイロはデスマッチマインを展開。起爆装甲の破片で戦場をリング状に囲み、ヘリを閉じ込める。至近距離でホイールソーを振り回し、1機のローターを切断。爆発の連鎖で他のヘリを巻き添えに。「これが騎士の戦い方だ!」フラムはウィンドミサイルで追尾攻撃を加え、ヘリ編隊を全滅させる。二人は息もつかせぬ戦闘で小型砲台、戦車、ヘリを殲滅。基地の内部は煙と炎に包まれ、軌道掃射砲への道が開け始める。マイロの防御とフラムの速度が融合し、圧倒的な優勢を築く。このフェーズの戦いは、チームAの特徴を最大限に発揮した激闘となった。(字数: 2673) 第3フェーズ:鋼の守護者、磁気の嵐 煙が晴れぬうちに、チームBの影が現れる。軌道掃射砲の防衛を担う【庶民の守盾】アストリオ・カマンベールが、機体「イーリス」に搭乗して回廊の奥から進出する。中量級二脚の大型人型機体は、強化ネオジム磁気兵器を備え、性能バランスに優れる。右手の「Mg-11」強化ネオジム磁性弾ライフルが唸りを上げ、左手「Mg-6」強化ネオジム磁性斥力シールドが展開。右肩の「Mg-13」大型万力と左肩の「Mg-2」黒色煙幕弾が、義勇兵の決意を象徴する。 「悪徳の侵入者ども! 庶民の守盾が、ここで食い止める!」アストリオの声が通信で響く。Ex.コア拡張機能「アサルトアーマー」を起動し、磁性誘引で射撃命中率を向上。Mg-11から磁性弾が連射され、チームAを狙う。攻撃力45の威力は凄まじく、素早さ30の機体がバランスよく動き回る。 マイロはラウンドシールドで磁性弾を反射し、起爆装甲で反撃。「フハハ! 盾の騎士か? 面白い、俺と一騎討ちだ!」ホイールソーを振り、球体形態で球転走行。爆風を利用してアストリオの射線を回避するが、磁性斥力シールドが接近を阻む。フラムは高速機動で側面を突き、エアバレルを散弾で攪乱。「アストリオ・カマンベール、動きが読めたわ。ウィンドミサイル!」追尾ミサイルが風流で曲がり、イーリスの肩部を狙うが、Mg-2の黒色煙幕が視界を遮り、命中を逸らす。 アストリオはMg-13の大型万力を展開し、磁性でマイロの機体を引き寄せる。圧壊攻撃が迫り、チームAは防衛兵器の援護を受けつつ戦う。小型ドローンが磁性弾を補完し、回廊を磁気の嵐に変える。マイロのダイナメテオが炸裂し、大爆発で煙幕を吹き飛ばすが、アストリオの防御力25と磁性シールドが耐える。「この要塞は、弱き者のためにある!」アストリオの義勇兵らしい叫びが、戦いを熱くする。フラムのグングニル突進がイーリスを掠めるが、磁性誘引で弾道が曲げられ、反撃の磁性弾がクリムゾンエアの翼を傷つける。二人はアストリオの磁気兵器に苦戦しつつ、軌道掃射砲への前進を続ける。(字数: 2345) 第4フェーズ:絡みつく鎖、磁磁の応酬 戦いは回廊から広間へ移り、アストリオのイーリスが本領を発揮。黒色煙幕を多用し、視界を奪いつつMg-11で精密射撃。磁性大型万力がチームAを捕らえようと迫る。「侵入者よ、悪徳企業の犠牲者になるな!」アストリオの言葉には、庶民の守盾としての信念が宿る。 マイロはデスマッチマインでリングを形成し、アストリオを至近距離に引き込む。「一騎討ちのリングだ! 逃げ場はないぞ!」ホイールソーが回転し、イーリスの装甲を削るが、磁性斥力で押し返される。起爆装甲の爆発が万力を吹き飛ばすが、アストリオの素早さ30が追撃を許す。フラムは電磁バリアで磁性弾を中和し、クリムゾンビークで突進。「エアロレーザー!」熱線が煙幕を貫くが、イーリスのアサルトアーマーが耐え、Mg-6で反発。 防衛兵器として戦車残党とヘリ援護が加わり、磁性弾の嵐が激化。フラムの高速機動が乱れ、翼に損傷。マイロの防御が磁性誘引で崩され、装甲に亀裂が入る。アストリオの攻撃力45が脅威となり、チームAは押され気味。だが、マイロの豪快さとフラムの機敏さが、磁気の鎖を少しずつ解き始める。(字数: 2218) 第5フェーズ:砕けぬ意志、守護の咆哮 広間の中央で激突。アストリオは全兵器を展開、Mg-13でマイロを圧壊寸前まで追い込む。「これが、義勇の力だ!」煙幕と磁性弾のコンボでフラムを封じ、戦車・ヘリの援護が完璧。マイロのダイナメテオがイーリスを直撃し、大ダメージを与えるが、アサルトアーマーが再生。フラムのグングニルが万力を破壊するも、磁性反撃で機体が停止しかける。 「くそっ、しぶとい奴だ!」マイロの叫び。フラム「耐えて、マイロ! 風が味方よ!」二人は連携し、爆発と高速でアストリオを疲弊させる。だが、チームBの守護は堅く、軌道掃射砲はまだ無傷。戦いは最終局面へ。(字数: 2098) 第6フェーズ:破滅の雷鳴、決着の炎 アストリオの機体が限界を迎え、Mg-11の弾倉が尽きる。マイロのホイールソーが最終斬撃を放ち、イーリスを機能停止に。「撤退だ、アストリオ・カマンベール!」アストリオは煙幕を残し、後退。チームB撃退。 チームAは軌道掃射砲に到達。マイロのダイナメテオで基部を爆破、フラムのエアロレーザーで制御中枢を破壊。砲台が崩壊し、任務成功。「フハハ! 勝利だぜ!」二人は脱出。 チームA側の作戦記録 - 作戦名: 影の軌跡:ボルグ軌道掃射砲基地襲撃作戦 - 作戦結果: 成功(軌道掃射砲破壊、チームB撃退、無損失)