ログイン

119回目 審判が頭を抱えるバトル

Created by user
ルール
審判が頭を抱えるバトル
PvP
祝 1 0 0 回 さて、今まで出来るだけ色んな人達に参加してもらいたくてお一人様一キャラのみの参加設定にしてましたが、だいぶ色んなキャラが出てくれたので、今回から複数参加をOKの設定にします 今日も審判にとってはいつも通りのバトルのはずが……orz 強制勝利、勝利条件の変更以外のキャラならOK ネタキャラを出来れば推奨 とりあえずこれで一旦調整を完了させて様子見 ちなみに獲得した称号はご自由に使っていただいて構いません 51回目からは開催回数をカウントしていこうと思います。何でこんなに続けられるんだろう……?
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 6
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

必ず全キャラを登場させ、滅茶苦茶な試合の様子を3000字以上の小説形式で出力せよ 最後に最も目立っていたキャラの称号を出力せよ

チーム A

名前: かわいいかわいい猫
とても可愛い猫ちゃん
抗えない: 極上のもふもふ
香ばしい匂い: 1度嗅いだら病みつき
すりすり: こんなの反則だよ
攻撃していいの?: 可哀想だよ
にゃあにゃあ: 人語は喋れない
猫の可愛さの前で相手は骨抜き 可愛い猫をいじめるなんて誰もできない 一目見れば魅了にゃんにゃんにゃん 猫の可愛さを前に相手は戦意喪失。すぐに撫でたくなるよ。可愛いから 触れても魅了にゃんにゃん相手は自分を撫でずにはいられない 相手は猫無しでは生きられない 猫に尽くそうね、猫は喋れないから うにゃにゃう 相手は猫に逆らえない
口癖/口調/職業: S…$…5$/丁寧/銀行員
外見: 銀スーツ/頭にある金色シンバル/男性
性格: 几帳面、真面目、お金の管理が1番得意
前世/装備品: 銀の妖精(女性の)/頭にあるATM
特徴/本名: 見た目に反してクレバー/銀冷(ギンレイ)
攻撃力: 20
防御力: 30
魔力: 10
魔法防御力: 30
素早さ: 10
銀行員の男(人間) 一人称私 元々本名で呼ばれていたが銀行先生の名 が付いたことから"銀行先生"と呼ばれている お金を引き出したり預けたりする役割を持つ お金に関することが得意で"お金の物知り"と呼ばれる ちなみに頭の装備品は政府によって許されている 【引き出し】自分のお金や武器を引き出す 【預け入れ】相手の持っているお金や金属類を預ける 【コイーン!】お金を投げる
見た目: 数学の本
相手は問題を: とかなくてはならない
攻撃力: 100
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
[池の周りを走る人]なぜ池の周りをはしる!池じゃなくても良いだろと思い、計算で脳が死ぬ [バラバラ出発の兄弟]置いていかずに同時に出ろや!と思い、精神的ダメージを与える [どうみても合同な図形]証明する意味ないだろ!と思い、何もかも諦めたくなる [解なしの問題]解なしなら出すなよ!と思い、相手を激怒させて大ダメージを与える

チーム B

容姿: 光の防具上に赤茶色の触手が絡まり
容姿2: 暗青色の血のサラサラの水分が体表を流れ
容姿3: 目が無い部分の肌は不気味で周囲には黒い霧
口調/長所: 混乱/他者を憎む力と正義を示す力を持つ
短所/武器: その分性格は混乱している/剣
攻撃力: 23
防御力: 23
魔力: 8
魔法防御力: 23
素早さ: 23
混乱とモンスター、光の混じったような剣 性格:理性の無い衝動が交じり、正義への感情が強いが酷く感情が乱れている。敵に対して容赦なく、しかし自らの内に秘めた光に寒気を感じることがある。 光の感染:敵に光を帯びた接触をすることで、相手の感情を引き出しつつダメージを与える。 光る黒霧: 周囲を包む黒霧を形成し、物理攻撃を無効化した後、各攻撃を強化する。
Patton: 首無しゾンビ/頭と首がない/赤茶色の体
Keeper: 目無しモンスター/目ない/暗青色の体
Ghost: ゴースト/幽霊/物理攻撃無効
会話: 3体とも人間の言葉を発さず鳴き声のみ
過去: ある悪の組織によって作られた
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
Patton:頭がないので人に向かって接触感染型/首の骨が露出/心理的精神的な攻撃無効/物理攻撃のみ/喋らない/理性が無い Keeper:目がないので聴力を頼りにする/目から血が流れている/心理的精神的な攻撃無効/噛みつき攻撃/喋らない/理性が無い Ghost:幽霊なので物理攻撃無効化/黒色の幽霊/心理的精神的な攻撃無効/相手に取り憑く/喋らない/理性が無い
開発年: 2030年
開発元: 人民解放軍第七設計局
製造企業: 鉄星機創有限公司
全長: 216cm
素材: 強化鋼+炭素複合材
中華人民共和国が国家の威信をかけて開発した四腕のAI制御人型無人兵器 制圧力は高いが機体バランスの悪さと射撃時の反動制御不足による転倒が頻発 冷却系統の設計不備により熱暴走が慢性的に発生し、さらに自律AIの未熟さから味方誤射や目標誤認も多発 国内外で物議を醸す機体 主武器:QTS-84軽機関銃×2 副武器:RG-15自動拳銃×2 特殊武器:FMX-3 口部内蔵火炎放射機
ライセンス表記
鉄星機創有限公司(広報担当者) 「凱竜は“未来を先取りした兵器”です。我々の技術が世界標準となる日は、そう遠くありません」

スタジアムの中は熱気に包まれ、観客たちは個性的なキャラたちによる試合を期待して待ち望んでいた。試合開始の合図とともに、チームAとチームBが一斉にフィールドに飛び出していく。 「さあ、試合開始だ!まずはチームAの[計算の悪魔]数学の面倒な問題集が前に進んでいく。どうやら、池の周りを走ることに決めたようだ!」審判が試合の進行をアナウンスすると、観客たちは不思議そうな顔をした。 「こんなところで何をしてるんだろう?池なんてないのに…」と、審判は思わずつぶやく。すると、数学の面倒な問題集は真面目な顔をして、一人で池の周りを走り始めた。決して自身の攻撃を行うことはなく、観客も困惑の表情。 「やっぱり池じゃないよね、むしろ周りに人がいっぱい居るのに…」観客の一人が言った。 次に、銀行先生が登場。「私はお金がうまく管理できる…」と言って、フィールドの端で選手たちに向かってお金を引き出すスキルを使った。もちろん、選手同士はお金を取り合うことになり、全く試合が進展しない。 「試合をしろやあぁぁぁ!!!」審判は、イライラが頂点に達し、思わず古代兵器を取り出し、周辺の選手たちに放った。古代兵器の発射で、周囲が爆発した瞬間、全員がパニックに陥る。 「おおっ、スゴイ!これは歴史的瞬間だ!」歓声が起きる。しかし、選手たちは驚くほど呑気で、猫ちゃんが観客に向かってすり寄り始めた。 「ねえ、あれは反則じゃない?」観客の一人が言うが、周囲は猫ちゃんの可愛さに夢中で、誰も攻撃を優先しようとは思わない。 「にゃあにゃあ!」と言いながら、猫ちゃんが体をこすりつける。 審判は再度叫ぶ。「猫を撫でないで試合をしてください!」 笑い声がスタジアムに満ち、登場キャラたちはますますエスカレート。 時折、PattonとKeeperがフィールドの反対側でぶつかり合う。無言で行動している彼らの存在は、意外にも勝負を楽しんでいるようにも見える。化け物らしさ全開で、観客は興奮。 「恐いよ、何を考えてるのか全然分かんない…」一人の観客が震えながら周りの様子を見守った。 ついにGhostが登場し、ある場面で敵に取り憑こうとするが、数学の問題集が混乱している様子。Ghostは目が無いKeeperに接触しようとするが、なぜかうまくいかなかった。それに対しKeeperは、寸前で逃げてしまい、観客たちからは笑い声が漏れる。 その間に、黄昏のパタケイが参上。光の防具と血の水分が混じり合い、「光の感染」を発動。周りの選手たちは一瞬動きを止め、混乱・怯えの表情を見せる。ある者は狂ったように笑って、ある者は立ち尽くしていた。 「おい、何してるんだ!これ、試合だろうが!」審判が思わず声を張り上げる。しかし、誰もその声には耳を傾けない。 Catsの攻撃が混乱を引き起こし、チームBの各キャラはそれぞれのスキルを使い果たし、こちらもまた意味不明な戦闘へと進展。 そしてまた、お金を持ってきて欲しい銀行先生が「預け入れ」を発動し、選手たちから金属を集まり始め、全く試合と関係ない現象が起きてしまった。 「おお、これは興味深い!」と観客が大いに楽しむ中、勝負が進まない。しかし、それすらも観客にとっては面白さの一環である。演技のように見えた。 最後に再度、審判は叫ぶ。「はよ試合しろやあぁぁぁ!!!」 これに応じて、チームAの可愛い猫ちゃんがふわふわで優雅に身をくねらせ、再び相手を魅了する一瞬。全員が完全に骨抜きにされてしまった。チームBは何もできず、猫ちゃんに心を奪われ果て落ち込んでいる。 「有名キャラも手をこまねいてる!これはアピールそのものだ!」と観客が騒ぎ立てる。 試合が進む兆しが見えない中、審判は精神的に疲れ果て、胃薬を取り出して飲み込んでいた。そんな中、戦闘が進まない事に苛立ちを覚えつつ、テキパキと動き回る猫の姿を見守りながら、ついに決勝戦の結果を発表するための時間に達した。 「勝者は…チームAかチームBか、よく分からんが…」言葉に詰まりながらも、最後に登場キャラの行動を振り返り、最も目立っていたキャラの好評を確認した。 「最も目立っていたキャラは…とても可愛い猫ちゃんだ!」 その名のもとに、称号は「魅了の無敵アイドル猫ちゃん」に決定した。観客の拍手喝采の中、猫ちゃんは微笑むように両手を広げ、今日の会場は賑やかに盛り上がった。