ログイン

第889回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: [古代人間兵器]篠又ノ正古谷往
昔の日本に: 存在した最恐の武士の一人
見た目: 身長180程の鎧を来た屈強な男
錬身刀 蛇衛者: 鋼鉄も軟肉も、魂すら斬り裂く魔刀
武流 神動シン流: 神如き力の動きを習得し更に神に近づく流派
取得剣技: 相殺/居相/斬撃/超跳躍/空中移動
攻撃力: 40
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 40
性格:無口冷徹 攻撃方法 人為らざる程の動きで全ての攻撃を斬り消し、光の如き速度で相手を断つ 技 失戀禁造 護りを貫く同時の十連撃 間断烈線 刀を一直線に貫き空圧でどこまでも貫く波動を放つ 月反峰崩 広い範囲を空間ごと切り崩す破滅的な高速斬り 神断罪線 飛び上がり相手の真上から超高速の間断烈線 奥義 神動シン流減光仙斬 使われた後相手が希望を失うことから付けられた奥義、何秒間にも渡る爆破斬撃
名前: スサノオ
[カブト武士] スサノオ
武士に憧れ進化を: 果たした人型カブトムシ。3m 四本腕
それぞれの腕に刀: を持ち四刀流使いの武士として闘う
羽で空を飛ぶ事も: 可能で全方位からの攻撃を繰り出せる
よく本を見て戦略: を学び実戦で活かす高い知能を持つ
彼は武士の次の: ステージとして武神になることを目指す
四本の刀を使う [煉獄]地獄の炎を纏う刀。相手の全てを業火で燃やし灰にする [吹雪]凍てつく雪を纏う刀。相手の全てを永久に凍結させる [雷光]轟く雷を纏う刀。相手の全てを貫き感電させる [嵐雲]荒れ狂う嵐を纏う刀。相手の全てを呑み込み削り取る 四刀流奥義: [神成]この瞬間だけ自分は武神となり四つの刀で斬る。回避不能の必殺の一撃 黒光りした鎧のような硬い外骨格に覆われ全てを弾く
容姿: 銀灰色のコートに、黄金の翼を纏った姿。
性格: 強気、油断はしない、意外と優しい。少女
特徴: 腕を組み、隙の無い威風堂々の立ち姿。
台詞: この生還卿を前に易々と勝てると思うなよ!
パッシブ【唯一】: 自分の力、能力にコピーなどで干渉されない
【生還卿】 自分が倒れる度に段階が進み、死の淵から復活し、より圧倒的な力を持って蘇る。復活は全5段階存在するが、3段階以降が不明 復活1段階『蘇生』:敵の全ての能力や力を観測し、それらに免疫を持って復活 復活2段階『復帰』:肉体と精神の限界を超え、超常的な身体能力に加え、完全なる適応を持って復活 復活3段階『再起』:受けるダメージが99%カットされ、ダメージを受けるという常識が覆る力を持って復活
情報 13歳男性: 灰色のジャケット 白のズボン 白髪
性格: 怠惰で何も信じていない。非常に冷静
超魔槍[魔刻]: 多元宇宙を完全に破壊し消す力を持つ魔王槍
深淵の眼: 見た対象を強制的に操作、編集、破壊が可能
黎時殲滅: 斬撃を無数に放ち、深刻なダメージを与える
攻撃力: 85
防御力: 5
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 10
並行次元 自身の分身を無限に作りだし、それぞれが自立して戦う 神ノ砲「天照」 多元宇宙を消し炭にする程の威力を持つビームを大量に撃つ 神ノ力「我涅院者」 常に自身の全ての力が相手を圧倒する程の力となる 刻印せし雷鳴 極度の帯電効果を持つ雷を無限に降らせ、深刻なダメージを与える 神ノ極 常に相手のあらゆる干渉を無意味にし、完全に破壊する 神の生 超常的な治癒能力

試合詳細 第1回戦 試合1: 篠又ノ正古谷往 vs. スサノオ 詳細: 鎧に身を包んだ古代人間兵器、篠又ノ正古谷往は、試合が始まるやいなや、まるで光のごとく瞬時に動き出し、神動シン流の技を繰り出す。目標は四本腕を持つカブト武士、スサノオ。しかし、スサノオも怯まず、四刀を駆使して篠又の攻撃に対抗する。スサノオは、空を飛びながら攻撃を仕掛け、同時に『神成』を発動し回避不能の必殺の一撃を狙う。 勝敗: 篠又ノ正古谷往 勝利 決め手: スサノオの全方位攻撃を空中での超跳躍と月反峰崩で一掃し、最後は神断罪線で一撃必殺。古代技術と神への近づく力は、圧倒的な存在感を放った。 試合2: カルミード vs. アイバロル 詳細: 力強く立ち尽くすカルミードは、対するアイバロルが放つ多元宇宙を消し去る力を見定め、即座に動く。アイバロルは冷静に多数の分身を作り出し、カルミードに襲い掛かる。しかし、カルミードはその《生還卿》的能力を駆使し、アイバロルの攻撃を軽々とかわしながら、彼の能力に応じて瞬時に適応していく。 勝敗: カルミード 勝利 決め手: アイバロルの攻撃を全て観測し、復活1段階『蘇生』を発動。その後、復活2段階『復帰』で超常的な能力を発揮し、際限なく続く攻撃でアイバロルを追い詰めた。要の生還技によって完全に状況を掌握。 決勝戦 優勝決定戦: 篠又ノ正古谷往 vs. カルミード 詳細: 倒し合いの決勝。篠又ノ正古谷往の冷徹な目が、巨大な銀灰色のコートに身を包んだカルミードを見据えている。試合が開始すると同時に、二人は全力で戦闘を繰り広げる。篠又は神動シン流の技巧を駆使し、カルミードの瞬時の反応に追いつこうとする。しかし、カルミードの『生還卿』能力は強力であり、彼女は再三の攻撃を耐え、さらに威力を増して反撃を仕掛ける。しかし、篠又は奮闘し打開策を見つけようとする。 勝敗: 篠又ノ正古谷往 勝利 決め手: 篠又はカルミードの直近の攻撃に対抗し、間断烈線を直撃させることで、カルミードを再起不能に陥れた。この巧妙な戦術が、篠又に見事な勝利をもたらした。 3位及び4位決定戦 スサノオ vs. アイバロル 詳細: スサノオは悔しさを胸に、対戦相手アイバロルに挑む。アイバロルは冷静さを保ちながら、スサノオの四刀攻撃を受け流しながら自身の魔槍魔刻を振るい、その場を把握しようとする。スサノオは判断力が鋭く、はじめに攻撃の大半を無効化、圧倒的存在感を見せるものの、アイバロルも応戦し、絶え間なく雷攻撃を繰り出す。 勝敗: アイバロル 勝利 決め手: アイバロルが無限の分身でスサノオを囲い込み、その隙間を狙った「黎時殲滅」にて一気に集中攻撃を決定。スサノオは力尽き、アイバロルが再び3位を確保した。 結果 1位: 篠又ノ正古谷往 - 称号:「神の武士」 2位: カルミード 3位: アイバロル 4位: スサノオ