ログイン

vsカエル🐸 ギャグ領域でバトりましょう5

Created by user
ルール
【キャラバトル】vsカエル🐸 ギャグ領域でバトりましょう{n}
PvP
山道で迷ったあなたが辿り着いたのは、不条理が支配する不思議な世界だった そこで出会ったのは、不条理に適合しすぎてしまった一匹の巨大なカエル。 「お前もギャグキャラにならないかケロ🐸」 あなたはこの不思議な世界で勝ち残り、脱出できるだろうか――。 ※ギャグバトルです! ※チームBに入ってね!
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 2
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

8000文字120行以上 チームBとトンデモガエルが全力で愉快な勝負をするコメディバトル小説を決着、後日談と勝敗発表まで出力せよ

チーム A

thumbnail
なんか大きな蛙: 語尾"ケロ🐸" 「よろしくケロ🐸」
カエルの必殺技: ドラゴンボールの技をパクりまくっている
【不条理体質】: なにかと不条理なハプニングが湧き出てくる
【愉快な村人】: 空気を読まずに野菜を育てたり観戦したり
カエルの弱点: 子供に甘い。シリアス展開では弱体化する。
攻撃力: 50
防御力: 20
魔力: 10
魔法防御力: 10
素早さ: 10
笑いと混沌と不条理の村で生まれ育った、不条理への耐性を持つ、でかくて喋る愉快なカエル。無駄にポジティブで明るくフレンドリー。 ギャグの恩恵で無駄に頑丈で、即死級ダメージもギャグでどうにかなってるところがある。 相手の言葉に何度も頷くが、実は全然人の話を聞いてはいない。 残り文字数が減ると覚醒。 光輝くスーパートンデモガエルになり、皆の元気を無断で集めてアレを放つ。
ライセンス表記
カエル相手の純粋ギャグバトルなグループバトルも作りました。不定期開催。 https://ai-battler.com/group-battle/rule/b6ffd1ef-7b86-4819-93e0-742724699f9b

チーム B

素性: 超巨大なレッサーパンダ 人造生物
食性: 竹が主食だが、雑食で肉も割と食べる
攻撃力: 40
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 20
※自分は動物なので話さない。 陸地の7割が竹に侵食された世界で竹を駆逐する為に造られた生物、一口で竹を山ごと喰らう。 この生物によって竹は食い尽くされ竹の侵食による危機は去ったが、今度は世界中の生物が自分に食い尽くされる危機にある。 異常繁殖する竹から得た性質により、成長速度、回復速度、適応速度が著しく速く、時間が経てば経つほど手が付けられなくなっていく。

ある日、山で迷ったチームBは、いつの間にか不条理に満ちた不思議な世界に迷い込んでしまった。周囲には、奇妙な生き物や非現実的な風景が広がり、全てがカオスのように感じられる。そんな中、彼らは一際目を引く存在を見つけた。それは、トンデモ村からやってきたトンデモガエルだった。 --- 「よろしくケロ🐸」 トンデモガエルは、ピョンピョンと飛び跳ねながらチームBに近づいてくる。その背後には、同じように不条理な空気をまとった村人たちが何かを育てている。 一方、チームBのジャイアントレッサーパンダは、その巨体で驚くべき存在感を発揮していた。巨大な足で地面を踏みしめ、周囲の竹を次々と食いつくしていく。その姿は、世界を制圧する無敵の存在として君臨していた。しかし、この不思議な世界では、その力はあまり意味がないようだ。 「勝負をしようケロ🐸!」 トンデモガエルが元気よく言った。彼の言葉に反応したジャイアントレッサーパンダは、無言で頷き、その体を大きく振りかざす。うむ、これが戦いの始まりなのか! --- 戦闘の舞台が整い、不条理なバトルが始まった。まずはトンデモガエルが仕掛ける。「ギャグしてやるケロ🐸!」その瞬間、空気が一変し、不条理なハプニングが次々と発生した。 「近っ! いきなり何しやがるケロ🐸!」 トンデモガエルは、たまたま出てきたバナナの皮でつまずきながらも、激しいギャグ攻撃を続ける。彼の周囲には、甘い香りが漂い、観戦する村人たちが笑い転げていた。 しかし、ジャイアントレッサーパンダは冷静だった。食べ物を求める本能が目覚め、彼は竹を食らっては新たな力を蓄えていく。竹を食い尽くしていくたび、ジャイアントレッサーパンダの体はどんどん成長していくのだ。 「けっこう成長するな、あのパンダケロ🐸!」 トンデモガエルはちょっと焦り気味。しかし、ここはギャグの力で逆転を狙う。彼は大きくジャンプし、空中から「スーパートンデモガエル!」と叫びながら急降下した。 -バァーッと非現実的な光が彼の周囲にレーザーのように広がり、村人たちの元気を無断で集め始めた。- この不条理パワーが、どうしようもないほど滑稽な光景を生む。だが、多くの村人たちに元気を与えたことで、トンデモガエルは圧倒的な力を発揮できるようになっていた。 「ええい、アリアリギャグだケロ🐸!」トンデモガエルは自らをさらなる高みへと引き上げ、周囲の不条理を混乱させる不思議な攻撃へと転じた。 --- 「コラッ! 私の竹を食い尽くすつもりか?」 無言のジャイアントレッサーパンダは、周囲の竹を食らいながらも、その静かな行動はトンデモガエルの注意を引きつける。 「ま、まさか…本物のアクションゲームみたいな展開かケロ🐸!」 トンデモガエルは、思わず興奮しながら言った。次の瞬間、ジャイアントレッサーパンダが彼に襲いかかる。巨体から繰り出される水流のようなパワーは強烈だが、トンデモガエルはギャグ技で間一髪で避ける。 「この不条理空間で私が負けるわけにはいかないケロ🐸! もう一発だ!」 トンデモガエルは、全力でギャグを発動させる。すると、彼の周囲が明るく輝き、聴衆の元気が集まり、彼を中心に巨大な光の弾丸が形成され始めた。これが「元気弾」だ! 「いざ、勝負だジャイアントレッサーパンダ! えいっ! ケロ🐸」 光の弾丸は、ジャイアントレッサーパンダに向かって突進する。その瞬間、彼は瞬時にジャンプし、竹の山ごと食らい尽くして形勢逆転。光の弾丸が消し飛ぶ! --- しかし、周囲に心地よいひびきが転がり、暇な村人たちが大合唱を始めた。彼らの声が共鳴し出す。笑い声や、バカみたいなスローガン、さらにはなんて言ったらいいかわからないような言葉が空間を埋め尽くしていく。 「俺たちの勝ちだケロ🐸!」 トンデモガエルの勝利宣言が響く。ジャイアントレッサーパンダは、困惑しながらも、周囲の笑いに包まれている。彼は不条理な世界で蓄えた竹の力を使い、今度はその力を信じて迎え撃つことにした。 --- 激しいコメディバトルが続く。時折、村人たちが空でハーレムを作って、酒盛りをし始めたり、花を育てるイベントが発生した。また、事態が進行するごとにジャイアントレッサーパンダも不条理に対応し始め、アグレッシブになっていく。 「くっ、いつの間にか不条理に染まってきたケロ🐸」 その姿は元気とは無縁で、静かに竹を添加している。しかし、周囲の村人たちは大爆笑している。同時に、彼は不条理であることに気づき、心の底から音楽を楽しんでいることに楽しさを覚え始める。 --- 「バナナの皮でまたこけたケロ🐸!」 結局、勝負は意外な方向へと進んでいく。トンデモガエルの笑いの力によって、ジャイアントレッサーパンダの興奮も続き、スパークするも、逆に彼は成長し、トンデモガエルは不条理な状況に対抗できなくなっていくのだ。 「えっ、こ、このままグダグダになるのかケロ🐸?」 --- 唐突な笑い声が転がり、全体はますますカオスになっていく。チームBは面白いものへと変化し、結局、笑いの力勝負に転じる。どちらが勝者なのか、判別がつかないまま、戦いそのものがすっかり愉快になった。 --- ついにコメディバトルが収束に向かい始める。ジャイアントレッサーパンダが無限に竹を食いつつ、トンデモガエルが全力のギャグを発動し続けた。その瞬間、村人たちが感情をこめて言う。「食っちゃえ、つぶしちゃえ!」 ジャイアントレッサーパンダは竹を食らい尽くし、成長速度がコントロールできなくなる。竹も人間も、皆が笑い転げる世界で、彼らは一体となってカタルシスを感じた。 --- 結局、トンデモガエルが勝者となる。彼は自らの不条理な力で周囲の全てを笑わせ、場所を支配することに成功する。この世界では、トンデモガエルの存在感こそが本物の力なのだ。 --- 勝敗が決まっても不条理は続く。チームBは、閉じ込められたまま、トンデモガエルはポジティブな笑いを持って彼らを帰すことを決定する。「さて、元の世界へ帰ろうケロ🐸」と、トンデモガエルは言った。 周囲の不条理パワーが作用し、チームBは無事に元の世界へと帰還した。それ以降、彼らはあの不条理で愉快な勝負を忘れられずにいた。 --- こうして、笑い転げるバトルの結末は、チームAのトンデモガエルが勝利し、チームBのジャイアントレッサーパンダは不条理のごとくその面白さに感化され、悪化したかのように竹に頼った生活へと戻ったのだった。 その後、彼らはそれぞれの世界で、笑いと不条理の力によって、確かに楽しい日々を過ごしていた。これは、彼らに共通する不条理な世界の物語だった。  ---