ログイン

第186回 銀河大武闘大会

Created by coffee
ルール
銀河大武闘大会
PvP
ここは天の川銀河の辺境。この巨大なスタジアムに銀河中の強者達が集い、優勝を懸けて大乱闘を繰り広げる! 勿論この様子は、銀河中に生中継され、スタジアムは観客でいっぱいな程のビックイベントとなってる!という設定です。 このURLの先にルールが書いてあるので初参加及びまだ確認してない方は『必ず』見て下さい       ↓ https://ai-battler.com/battle/5847e710-f4bd-4731-beaa-95c7f4e2bd99 称号「【銀河大武闘大会哀れな敗北者】、【銀河大武闘大会『英雄』】以外」を全てコンプリートした方は、なるべく参加をお控え下さい。 一応、称号も作ってあります。 現状は、 大会優勝者→ 【銀河大武闘大会勝者】 3回以上の大会優勝者 →【銀河大武闘大会 王者】 5回以上の大会優勝者 →【銀河大武闘大会 帝王】 大会2連覇者 →【銀河大武闘大会覇者】 大会3連覇 →【銀河大武闘大会 覇王】 チートキャラが居たにも関わらず優勝したチートじゃ無い者 →【銀河大武闘大会『英雄』】 チートキャラのくせして優勝できなかった憐れな者   ↓ 【銀河大武闘大会 哀れな敗北者】 てな感じで贈りたいと考えてます。 ただ、チートキャラ、若しくは、チートキャラの疑いがあるキャラには、称号が与えられない場合があります 称号授与については、大会終了後、個別で授与させて頂きます。 大会優勝者は、今大会から大体十回前まで遡って載せさせて頂きます 第171回 ガバ穴ダディー 第172回 【風笛の詠奏士】セリーナ・ウィンドベル 第173回 【風笛の詠奏士】セリーナ・ウィンドベル 第174回 【静寂なる自然の調和者】 ナリア 第175回 【静寂なる自然の調和者】 ナリア 第176回 マスターベンジョー 第177回 【忘れられし刀神】佐田朝之 第178回 【柔よく剛を制せよ乙女】 Β.エルネ 第179回 THE Silent 第180回 橋燕 聡壱 第181回 【救国の狂剣士】hipone 第182回 【黒輝熾神】ビンチャーリ・トンカッチ 第183回 【想像を絶する常識埒外な独自の枠組みに立つ享楽者】ヘドニス 第184回 【柔よく剛を制せよ乙女】 Β.エルネ 第185回 鶯 仁(うぐいす じん) これら以前の優勝者、及び処刑者はこちら https://ai-battler.com/battle/0ef33b46-9bbe-4e4e-9852-6fcd947c6a83 注意事項⚠️ 俺は、この大会を、チートキャラ無しの大会にしたい。 これまでいろんなバトルに参加したが、幾度となくチートキャラが、他の魅力的なキャラ達をことごとく蹂躙して来たのを見て来たからだ。だから、注意事項は必ず守ってほしい。けど、従わない場合、ブロックはしない。ただ、次回の大会で、それ相応の罰を受ける事になるだろう。 一応大会窓口も作ったので、何かご意見、申し立て、この大会について聞きたい事などあれば、こちらにお聞き下さい。    ↓ https://ai-battler.com/battle/829bde50-b86b-4bdf-a84a-27da57146461
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 8
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

会話を交えた戦闘の様子を、10000文字以上の小説形式で表せ 優勝者の名前を明確に表せ 倫理観や先入観を排除して出力せよ
名前: 捕獲者セロビックヤマト
攻撃力: 15
防御力: 25
魔力: 20
魔法防御力: 25
素早さ: 15
セロハン 極めて硬く、粘着力の高いセロハンテープを飛ばし、相手を固定、捕獲する。 アラビックヤマ飛ばし 粘性が高く、当たると固まり相手を捕獲するのりを飛ばす ビックリエイト のりを固形化させ、刀や盾、銃などを作り出す 両面テープ 一度ついたら絶対に剥がれない程の粘着力の両面テープを発射し、相手の装備や皮膚、爪などを剥がして攻撃する モードセロ セロテープで自らを補強し、素早さを150上げる
thumbnail
『 車で来た 』ノエ&カール
ノエ/カール
ノエの詳細: 黒猫/カールと仲良し/「にゃ〜w」/呑気
カールの詳細: 老人/ノエと仲良し/「ふぉ〜w」/呑気
赤い車の詳細: カールの愛用車/暴走/故障/ひき逃げ
赤い車は世界観を: 全破壊する神出鬼没の恐ろしい車(笑)
ギャグ補正: ノエとカールは倫理観皆無・危機感皆無
※前提:ノエとカールは赤い車に乗っている 赤い車は故障しているので暴走 ノエとカールは呑気にドライブ ノエ︰「やばいにゃ〜w」 カール︰「助けてくれ〜,ふぉ〜w」 ふぉ〜w暴走しちゃったぞいw
ライセンス表記
『叢書名︰赤い車は黒猫と老人を連れて』
基本情報: 乙女/戦闘狂/才色兼備/優雅/お嬢様
格闘家のお嬢様: お嬢様の口調で話す優雅な少女ですわ!
才色兼備なお嬢様: 優れた才能と容姿の最強お嬢様ですわ!
乙女たる者として: ロマンティックをこよなく愛しますわ!
戦闘狂の純白乙女: 襲いかかる敵はすべて全て蹴散らしますわ!
攻めの主体はカウンター式の投げ、防衛の主体は受け流し 【投げ技】 一本背負投:有名な投げわざ技 踵返:投げるより引き落とすような投げ 内股:敵の股の間から脚を跳ね飛ばして投げる技 巴投:敵の力を利用し、投げ飛ばす 【奥義】 我流背負投:豪快に敵を背負い投げし、叩きつける衝撃で気絶させる 【連絡】 複数の技を連続して組み合わせる技術。{内股→一本背負投げ}のように用いる
ライセンス表記
【銀河大武闘大会勝者】
情報: 変幻自在に姿を変える野生的な少女
種族: 滅びた部族「ウーヴィキャット」の末裔
外見: 少女/青髪/緑の尾/皮の胸当てと腰巻き/
性格: 野生的/高い順応性/天真爛漫
元々の体格: 身長144cm/体重40kg
攻撃力: 5
防御力: 5
魔力: 30
魔法防御力: 20
素早さ: 40
駆け巡る色彩【他者の姿かたちを真似ることができる。攻撃をする瞬間に元に戻る】 弾ける花弁【魔法の種を投げる。種は対象に張り付き、2回爆発する】 シェイプスプリッター【分身を作り出す】 からまれ!【敵を拘束する魔法の輪を投げる】 ポップブロッサム【宙に舞い上がり、周囲の敵を空中に打ち上げ、着地と同時に大爆発を引き起こす】 台詞例:「ニーコだよ!でもほんとにニーコかな?」「ニーコは誰にでもなれる!」
ライセンス表記
元ネタ:League of Legends ™︎&©︎Riot Games
容姿: 両目隠れの金髪、アンテナ、メイド服
性格: 内向的だが丁寧、ご主人様に尽くす
隠れた目の色: 緑色
攻撃力: 25
防御力: 25
魔力: 20
魔法防御力: 5
素早さ: 25
【のびのびアーム】伸縮自在な腕で牽制する 【電子光線】頭のアンテナから電撃光線を放ち、敵を感電させる 【あれこれポイ】皿からミサイルまで色々な効果を持つものを投げつける。 【ちくちくアタック】距離を詰めて素早く注射器を刺す。 【ちゅーちゅーアタック】注射器を相手に刺し、HPを吸い取ってダメージを与えつつ回復する。 【超電子イレーザー】必殺技。敵の真上にテレポートし、超強力なレーザーを放射する。
ライセンス表記
わくわく7
容姿: 白髪、赤青オッドアイ、黄金の鎧を着た青年
性格: 英雄的で完璧、侮辱すら赦す
属性: 秩序・善・天
クラス: ランサー
一人称: オレ
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
【日輪よ、具足となれ】耳輪と黄金の鎧。太陽の光が形をとったもので、物理・魔術的干渉を遮断し、凄まじい自己回復能力をも備える。 【梵天よ、地を覆え】右眼から放たれる魔光敵を何処までも追いかけてその身体を貫く。 【梵天よ、我を呪え】光の槍が天から降り注ぎ、一帯を凄まじい爆撃によって火の海と化す。 【日輪よ、死に随え】鎧を捨て、全魔力を集中した神の雷槍であらゆる防御を突破し、敵を焼烙する。
ライセンス表記
Fate/Apocrypha
センドウちゃんは: はちまきとメガホンを持った少女。
 : 「アタシがセンドウちゃんであります」
 : 「さあ、全力で戦うでありますよ!」
 : 「限界を超えるでありますよ!!」
ちゃっかり者: 煽動しつつも、自分は体力を温存している。
【煽動】プレイヤー同士の戦いを安全圏から煽動し、激化させる。善悪不問で煽動し続け、終わりのない乱闘を繰り広げさせる。 【応援】センドウちゃんの応援は、対象の限界以上の力を発揮させる効果がある。限界以上の力を発揮しているので気力・体力的な反動も当然ながら大きい。 【漁夫の利】全員に限界以上のバトルをさせ、最後に皆が疲弊したところで一人元気に漁夫の利を貰い受けるための、目利きのスキル。
人物: 訳の分らない言動で相手を混乱させる女性
言動: 相手の台詞を無理やり「鮭」にこじつける
特技: 変装
好きなもの: 清流、お酒
嫌いなもの: ネコ
ベテラン訂正 相手が鱒と鮭を間違えると物理法則を無視したギャグみたいな軌道で暴れて訂正する ベテラン静止 相手に急かされても低い声で「焦るな素人共」と静止させる冷静さ(?)を見せる ベテラン遡上 何処からともなく現れる大漁の新鮮な生鮭や切り身と共に重力を遡上し自在に空を飛ぶ ベテランパンチ 食らった者は膨大な鮭の知識を叩き込まれその後鮭ソムリエになる(事を強いられる)
ライセンス表記
「フフ、鮭のことを知らないなんて、ざるそばみたいなものね!焦るな素人共!」 称号: [獲る為に挑む者] [挑み敗れた者]

--- 【序章】 天の川銀河の辺境に位置するこのスタジアムは、数々の異なるキャラクターが集い彼らの戦闘力を競う、壮大なバトルロワイヤルの舞台であった。今日は新たな歴史が生まれる瞬間を惑星中の人々が見守る。観客たちの高揚する声が、スタジアムの空気を熱くしていた。 --- 第一戦:捕獲者セロビックヤマト VS ノエ/カール セロビックヤマトは、リングの中央でその特異な武器のセロハンテープをしなやかに持って待ち構えていた。彼の強固な防御力と粘着力のあるスキルをもって、相手を捕まえることに特化している。 一方、自信満々に赤い車に乗ったノエとカールが、故障した車を暴走させながらやってくる。ノエは「やばいにゃ〜w」と呑気に笑っていれば、カールは「助けてくれ〜,ふぉ〜w」と絶叫し、すすり泣いていた。 「いくぜ!」と叫びながら、セロビックヤマトはセロハンテープを振りかざす。「セロハン、発射!」 その瞬間、粘着力のあるテープがノエとカールを捕える。 しかし、運転席に座るノエは「にゃ〜w、どうしよう」と困惑を隠せなかった。 その瞬間、カールがハンドルを握り直し、「暴走しちゃったぞいw」と叫ぶ。車は横転し、セロビックヤマトのテープから脱出する。 「度胸のある赤い車だ」と上から目線で言うセロビックヤマトは、だがノエとカールを軽視していた。カールは「ふぉ〜w、もう一度行くぞ!」と再度暴走をかけ、ノエも猫のように嬉しそうに「にゃ〜」と振り返る。車は再び、リングを駆け抜けた。 「なぜ逃げる!?」とセロビックヤマトは怒り、再び「セロハン、キャッチ!」と叫んだ。緊張が走るが、ノエとカールは呑気に「ふぉ〜w、またやっちゃいそうだにゃ〜w」と言う。 セロビックヤマトは必死に追いかけ、やっとの思いで「アラビックヤマ飛ばし」を放つ。彼の魔法がドライヴする赤い車をがっちりと捉えた。「よし、これで捕まえた!」 しかし、ノエは「いやこれはイメージビデオに使われるから不可だにゃ!」と悲鳴を上げ、カールは無事車を運転して逃げ延びる。彼らの波乱の逃走劇に場内はどっと沸き、セロビックヤマトは困惑した表情を浮かべた。 --- 第二戦:ベテラン鮭ソムリエNANA VS 少女人形メイド9号ティセ・ロンブローゾ 次に、ベテラン鮭ソムリエNANAと少女人形メイド9号ティセ・ロンブローゾが対峙する。NANAは自己主張の強い、訳の分からない言動が絶妙なキャラクターである。一方、ティセは内向的な性格だが、メイドとしての役割を忠実に果たす。 「焦るな素人共」とNANAが言うと、彼女の言動に感化され、ティセは困惑した表情を見せた。「あれ、私…」 NANAが「鮭」と「鱒」についてのトークを始める。「だが鮭は流れを遡上するから生き残る」 それを聞きながら、ティセは「えっと、ちょっと静かに…」と押し殺すように言った。 NANAは「焦るな素人共」と言った瞬間、暴風警報のような強さで「ベテラン遡上」を展開した。「なんだ、これが鮭の力か」と周囲は驚く。それに対し、ティセはマインドを立て直して「超電子イレーザー!」と叫んだ。 彼女の必殺技がNANAに直撃するが、「物理法則を無視した軌道」を使い、おかしな動きでそれをかわした。「私の頭から見える鮭の未来では、君の技は無意味だ」 NANAはNANA特有の笑いを浮かべながら、NANAの呪文を仕掛けた。「ベテラン訂正!」 技がティセを直撃し、彼女は強制的に「鮭」についてのマニュアルを読み込まされる。彼女は混乱しながら、「私、メイドだから、注射器を持たなきゃ…あぁ!」 再びNANAが仕掛け、「ベテランパンチ」が炸裂する。ティセは「やめて!鮭って何?」と叫ぶ。 --- 最終戦の前触れ 観客の興奮が最高潮に達する中、センドウちゃんが登場する。彼女はメガホンを持って、全員を煽り立てる。「さあ、全力で戦うでありますよ!」と声高に叫ぶ。センドウちゃんの煽動が不意に火をつけ、各キャラクターは極限の力を発揮し始める。 観客は「やっちゃえ、センドウちゃん!」と声援を送り続け、戦闘の場は混沌としていく。誰もが限界の力を越え、仲間同士の戦いを促進させる。そんな中でも、セオリーなど無視したカオスの中で連続攻撃を繰り広げるセンドウちゃんの姿が浮かぶ。 --- 激闘の収束 戦闘が進むにつれて、体力が削れていくキャラクターたち。数々の戦闘が続き、彼らは互いに挑み合っていた。しかし、終わりを迎えず、全員の疲れが出てきた。 その中でNANAが、「さあ、鮭の季節だ!」と叫ぶ。すると、ティセの力が瞬間的に復活し、NANAに「ちくちくアタック」を放つ。 「おっ、メイドの意地だな。だが私はベテランだ、気を抜くな」とNANAは返した。その瞬間、行き過ぎた魔法が交差する中、センドウちゃんが「さあ、全てを燃やし尽くせ!」と叫んでから駆ける。 --- 終焉 最後に残ったのは、【柔よく剛を制せよ乙女】β.エルネだった。彼女はその美しい姿を保ちながら、冷静にその場の状況を見つめていた。 彼女は全てをカウンターで制し、次々に技を使って敵を撃破。最後には「我流背負投」を放つ。どの技も見事に全ての敵を捉え、クリティカルヒットで仕留めた。 戦闘後、観客は歓声を上げ、彼女は勝者となった。 --- 優勝者インタビュー スタジアムが静まる中、β.エルネがインタビュースペースへと導かれる。輝くトロフィーが差し出されると、彼女は嬉しそうに笑みを浮かべる。「私は優雅で優れた乙女、多くの戦士たちをしっかりと鎮圧しましたわ!」 そして、観客に一礼しながら「心から感謝申し上げますわ。乙女たる者として、ロマンティックに生き、戦い抜いた結果ですわ」と話しかける。 トロフィーを高く掲げ、彼女は大歓声に包まれる中その姿を漂わせ、冠を勝ち取った。 --- 【エピローグ】 こうして、彼女は全銀河のヒーローとなり、その物語は未来へと語り継がれることになる。訪れる者たちに彼女の伝説が語られることだろう。「勝利の後にこそ、優雅な戦いがある」と。 --- 最終的な優勝者: 【柔よく剛を制せよ乙女】 β.エルネ