ログイン

1人2キャラずつチームバトル

ルール
1人2キャラずつチームバトル
PvP
1人2キャラずつ同じチームに入れてバトルして欲しいなーなんて ( 'ω') ※強制勝利、戦闘力Ω∞、概念系、チートキャラ等は禁止です。 ※その時の参加キャラに合わせてなんかいい感じのキャラ入れてください。
  • チーム戦
  • チーム数: 4
  • 参加可能人数制限: 8
  • 複数キャラOK
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最後に勝者チームを出力

チーム A

名前: 怪奇!ゲテモノ爆食い女! ”伊井鍔 唯々斗”
23歳/黒スーツ: 黒縁丸メガネ/スレンダー/高身長/美形
職歴: 数年前まではOL、現在はグルメブロガー。
性格: 天然、不思議系、ポンコツ、残念な美人
端的で冷静な口調: だが、賢そうに見えるだけで考えていない。
「⋯こんにちは。: それ、食べて良いです?」「美味⋯むふふ」
異能:なんでもグルメ 食事に関する際のみ五感が鋭敏化し、著しい身体力も得られる(ゾウを正面から引き千切る腕力、ヤシガニを丸ごと噛み砕く咬合力、ボツリヌスも無毒化する免疫力など)。特に味覚の精度は三ツ星シェフ並みに。本来は食事中しか能力を発揮できない、膨大な食欲を抑えられなくなるという2つの欠点があるが、彼女が危険生物でも食べずにいられない性格のため、何の問題もなく戦闘にも使える
戦闘開始前の台詞: お前、ノッチべか?
劣勢の時の台詞: 「あわあわっ!」「ぬ、ぬあんしょうぉん」
優勢の時の台詞: どうぞ。お前の手前味噌を見せてくださーい
その他2種の台詞: 「ちはやふる~?」「いざな!」
競漕に励む: ということでアップダウンジャンプ力を得た
励起:肉体を活性化し、キャッキャウフフといった様子になる。 知己知彼:名探偵コナンのようにはいかないが、相手を睥睨して発見した弱点を舌鋒鋭く追求する。 男花道:邪魔のない力場を形成して公平に決闘。敗者は俎上のごとく返り血飛沫を抜散され、その命を置く。 豪放磊落な性格のおっさん。見た目はガテン系の山男だが、お国の記者クラブの会員として四千万人の総理大臣の度肝を抜いた。

チーム B

・自分は空を飛び、貝殻に覆われ、西瓜の体を持つ、巨大な烏賊。 ・空中から西瓜の種をばら蒔いて攻撃する。 ・頑丈な貝殻で身を守る。 ・烏賊の触手は自在に動かせる。 ・時間経過で頭部の蕾が開花すると、異界から海水を呼び寄せて大洪水を起こす。
名前: バフウニ
種族: ウニ
トゲの先から念を飛ばして、味方に強化魔法をかける。 強化魔法一覧 ウニオーラ:防御力をアップしつつ、直接触れた敵にトゲによる反撃ダメージを与える。 ウニスパイク:攻撃力をアップしつつ、武器や身体にトゲを追加する。

チーム C

複製無制限増殖: 無制限に自らの複製を増やし続ける。
蜚蠊並生存力: 本体or複製が生きていれば生存。
自立思考: 複製はそれぞれが自立して行動。
スキル「二倍」 一つのものを二つに増やすシンプルな個性。自らの複製を作る。0.5秒につき複製が二乗ずつ増える。絶え間無く複製が増え続け上限は無く、時間さえあれば増え続ける。 スキル「哀れな行進」 複製が津波のように押し寄せ、質量攻撃をする。数が多いほど攻撃力と範囲が上昇。 スキル「逃走」 危険を察知次第、体勢が整うまで一目散に逃げる。 本体と複製体は耐久力以外に違いは無い。
名前: M
ときめけ私の愛❤: 破れにくいパンツ。破れぬ限り私は負けない
天使の顔: 幸運を与える気がするマスク
性格: 変態、良いヤツ、純粋
揺るがぬ精神: 強靭なメンタルをもつ
特性: 都合の良い思い込み、打たれ強い
攻撃してきた敵のダメージ分だけカウンター、必中。ダメージを受けると防御力、攻撃力が上昇。敵に攻撃すると、ダメージ分だけ回復。時間経過で防御力、魔法防御力が上昇。敵が自分より攻撃力が高い場合、素早さと、防御力が上昇。敵が自分より防御力と魔法防御力の合計が高い場合、ステータスが1.5倍になる。敵が自分の攻撃を避けた場合防御力が上昇。スキル純愛、敵を全身全霊を込め抱きしめる。スキル思い込み。硬い

チーム D

神器「死神ノ鎌」: 致死性の毒がとめどなく滴ってる死神の鎌
死神との契約で: 相手の弱点を知れる(能力ではない)
死神との契約で: 魔力が消えたが攻撃力が10倍になった
鎌は: 両手に持っている
回避率: 100%
IQ200で運動神経抜群な中学3年生 死神と契約してから悪人を裁いてる 技 「死神の裁き」相手の弱点を鎌で2連で切り裂き毒を流し込む 「死神の契約者の中の異端者」全ステータス95倍 「死神の旋回斬」相手に回転しながら切り裂く 「死神の地割れ」地面を切り裂き地面を毒で汚染させる 「save」死ぬ前の都合のいい時間を保存する 「load」死んだ瞬間保存した時間に巻き戻る自分の記憶はそのまま
武器: ヨーヨー
能力: ヨーヨーで1000回攻撃された相手は消滅
特性: 自分のHPは100
save: 死ぬ前の都合良い時間を保存する
load: 死んだ時保存した時間に戻る記憶はそのまま
10回まで食らったダメージを0にする ピンチの時覚醒して空中飛行を持ち相手の強い能力を1つ消す 技 「not shield」相手に0.1秒100回の乱撃を与える防御や防御力を貫通する 「ACT command」回復や防御をする 「over write」戦闘から1000秒経ったら相手をデータの欠片に変え戦闘不能にする 奥義「ALL delete」ヨーヨーで相手に0.01秒に10000回の打撃

物語は、異世界の巨大な闘技場で始まる。青空が広がる中、観客は興奮に沸き立ち、各チームの登場を待ち望んでいる。出場するのは、チームA、チームB、チームC、そしてチームDの四つのチーム。彼らはそれぞれ独自のスキルを持ち、一つの名誉をかけて戦う。 第1ラウンド:闘技場に舞い降りた者たち 闘技場中央に足を踏み入れたのは、チームAの伊井鍔 唯々斗と、その仲間である餓魔将軍デリトロ。彼女は黒いスーツに黒縁の丸メガネをかけ、少し不思議な雰囲気を漂わせながら、懐中から大きなおにぎりを取り出す。「美味⋯むふふ」とそのまま頬張る。 デリトロは、雄叫びを上げながら周囲を見渡す。「お前、ノッチべか?」と、敵のチームを挑発。次々と現れたのはチームBのスカイカイスイカイカとバフウニ。スカイカイスイカイカは西瓜の体を持つ巨大な烏賊で、空中に飛び上がり、貝殻で身を囲みながら警戒する。 「いざな!」と叫んだデリトロの声に、周囲にいる仲間たちが反応し、それぞれのスキルを準備する。 第2ラウンド:スカイカイスイカイカの攻撃 スカイカイスイカイカが空から西瓜の種をばら撒く。種から放たれる細かい破片は、場面を一瞬にして混乱させる。伊井鍔 唯々斗は、食べることに集中しているため、周囲の状況にうとい。 「これは危険な食材?それを食べないといけないの?」と一瞬目を輝かせるが、すぐにデリトロが助けに入る。 「避けろ!お前のためだ!」その言葉が合図になるが、すでに種は彼女の周りに降り注いでいた。しかし、伊井鍔 唯々斗はその攻撃を無視し、種を口に運び始める。「美味⋯むふふ」という無邪気な声を響かせ、仲間の真意を気にしない。 第3ラウンド:意外な勝利の法則 その間に、チームCのトゥワイスは複製を無限に増殖させ、安定した数の戦力を整えていく。彼は「二倍」の力を駆使し、瞬時に数十の複製を生み出し、敵の周囲を覆いつくす。「逃走」を使えば、万が一の退却も可能。 観客は大きな声援を送り、トゥワイスの増え続ける手下を目の当たりにし、興奮が高まる。 第4ラウンド:情熱の衝突 チームDの愛斗は、死神の鎌を持ち、冷静な目で敵を見据える。「まずは、死神の裁きを見せてやる」と言い放ち、両手の鎌を振りかざす。彼の攻撃が複製に向かう。この瞬間、鎌の一振りが死神の毒を浴びせる。 だが、Mの変態的な精神に支えられ、彼は「揺るがぬ精神」の洗礼の元、仲間を守る。「来なさい、その攻撃を受けてみなさい!」と、愛斗に向かって叫ぶ。 終息の始まり 闘技場は騒がしく、各チームがしのぎを削りながら混乱していく。「すべてを削除してやる!」と叫びながら、愛斗の「ALL delete」が発動し、場の一部を消し去る。 同様に、デリトロも肉体を活性化させて大胆に突撃、敵を強力に押し戻す。 勝者の誕生 戦いは度重なる攻撃と守りの中で長引いたが、残念なことにチームAが脱落する。伊井鍔 唯々斗は食欲に屈して能力を発揮できなかった。 しかし、最終的に決定的な攻撃を行ったのはチームD。「反撃を受けたMが強力になる」という戦略通りに機能し、その結果、愛斗が「死神の旋回斬」で全体を切り裂いた。 チームDの勝利が確定した瞬間、闘技場は歓声に包まれ、彼らは猛々しい戦士たちとしてズッシリとした影を残すのだった。 この熾烈な戦いを経て、チームDがその名誉を手にした。選ばれし者たちの物語は、今ここでひとまず幕を下ろす。だが、多くの者の心に強く刻み込まれることだろう。