ログイン

第598回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 久しぶりに見たら570までいっててビビりました… ここまで遊んでいただき本当にありがとうございます! …集計大変そう… 集計しだい頑張ってレジェンドマッチをやっていきますんでもうしばらくお待ち下さい! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【頑張れ!重神超鋼板装甲機兵】バルケン・バーナー
戦闘方法: 機体「アンタイオス」に搭乗して戦闘する
両腕武装: 「クワ=ガタ」万力型破砕マニピュレーター
胸部推進機構: 「テセウス」大容量ENパック式ブースター
特殊装甲: 「重神超鋼板装甲」アンオブタニウム製
口癖: 「この無敵装甲で負けたらバカだぜぇ!!」
攻撃力: 0
防御力: 90
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 10
搭乗者情報: 元ガリア星系連合軍第三艦隊所属の退役軍人 大型多脚機「アンタイオス」に搭乗する アンタイオスの特徴 ・防御性能に特化した重量級多脚機 ・高い防御力を頼りに回避もせず愚直に突っ込み、敵を強靭な両腕武装で挟み、ねじり応力で装甲に守られていない内部から圧壊する ・新素材アンオブタニウム採用の装甲は人類史上最硬強度、しかし重すぎて歩行困難、飛行時は匍匐姿勢で胸部推進も活用し平泳ぎになる
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:B RATE:2520 識別名:A2B-27
戦闘方法: 機体「エピタフ」に搭乗して戦闘する
右手武装: 「グラナイトスマッシャー」重質量鈍器
左手武装: 「グラナイトプレート」重質量大盾
右肩武装: 「グラナイトスローター」重質量巨石投擲器
口癖: 「名前を刻んでやる。俺がお前の墓標だ。」
攻撃力: 20
防御力: 80
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
搭乗者情報: 元墓石専門の石大工、仮想墓所での故人電子管理化普及により失業、傭兵に転向した 大型人型機「エピタフ」に搭乗し戦闘する エピタフの特徴 ・全身がグラナイト製の重量級二脚 ・御存知の通りグラナイトは世界で特に熱膨張率が低い天然素材だ。丁寧に磨かれた漆黒のグラナイトはビーム系の光学兵器を殆んど無効化するだろう ・重質量故に実弾にも高い耐久性を誇る。爆薬衝撃にめっぽう弱い以外の弱点は無い!
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:B RATE:2770 識別名:A2B-64 《 ACHIEVEMENT 》 【 継往開来 】
戦闘方法: 機体「ライ・トロイメ」に搭乗し戦う
右手武装: 「スラッシュバラージ」多連装ビーム刃
左手武装: 「ブルークリスタルオーブ」高性能バリア
右肩武装: 「トライバースト」三連装リボルバーカノン
旗艦への援護要請: 「援護砲撃を放て!早くしろぉ!!」
攻撃力: 20
防御力: 60
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 20
Ex.コア拡張機能:「ターミナルアーマー」 搭乗者情報: 聖人守護を任務とする貴族士隊『極星騎士団』副長 端正な美形だが権威と教義を後ろ楯にして秘密裏に私腹を肥やす悪人 実力ではなく卑怯な内政謀略を駆使して成り上がったナルシスト 大型人型機「ライ・トロイメ」に搭乗 ライ・トロイメの特徴 ・およそ資金で実現可能な範囲では最高級の中量級二脚機 ・特に防御性能が高く、旗艦の主砲を耐えきった実績を誇る
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:D RATE:1010 識別名:A2B-79
『文明抹消任務』: 爪で黒い液体を混ぜ込んだ斬撃波を飛ばす
黒い液体とは: 触れた物質を全て喰らい尽くす危険な液体
特徴: 狼の様な頭部に複数の紫色の目がある
特徴2: 人獣の様な人型の見た目/化物の為話さない
特徴3: 狼の様な機敏性/身体能力がずば抜けてる
攻撃力: 40
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 40
『異核暴走変貌』肉体から翼を生やして飛ぶ事が可&分裂して分身を作る事が可&鋭い金剛石性の骨の爪を出現させて強力な斬撃攻撃可&目を体中に出現させる事により視界が360°見える様にすることも可 『文明侵蝕』人類文明を全て黒い液体で侵蝕させ街1つは軽々と黒い液体で飲み込む&黒い液体には触れただけで接触部位が溶ける&物質を喰らい尽くした黒い液体からは自身の配下の巨大な狼の大群を生み出す

第1回戦 試合1: バルケン・バーナー vs ミレディン・シャザール 詳細: 試合開始と同時に、バルケンはその圧倒的な防御力とついに登場した「アンタイオス」の特性を活かし、直立不動でミレディンの攻撃を受け止める。ミレディンは「ライ・トロイメ」の機動性を活かして、ビーム刃の「スラッシュバラージ」を放つが、バルケンはそれをものともせず、防御力によって傷一つ負わない。 しかし、ミレディンも変則的な動きとバリアによる防御で自らの距離を取って準備を進める。「ブルークリスタルオーブ」での防御を固めつつ、続けざまに「トライバースト」を発射。攻撃の弾幕をくぐり抜けようと動くバルケンだが、その重量と鈍さから完全に回避することはできなかった。それでも、被弾に耐え、相手に接近したバルケンはその両腕の「クワ=ガタ」を振り上げ、ミレディンを挟むように発動。 勝敗: バルケン・バーナーの勝利 決め手: ミレディンの攻撃を耐えた無敵の装甲による接近戦での圧倒的力 --- 試合2: ブロンソン・カーペンター vs 異核フェンリル 詳細: 次の試合では、重量級のブロンソンはそのグラナイト製の威容を誇示しつつ、異核フェンリルの機敏な動きに対処する必要があった。異核フェンリルが一気に距離を詰め、肉体から生えた翼で空中からの攻撃を加えにくる。しかし、ブロンソンは「グラナイトプレート」で防御を固め、強烈な鈍器「グラナイトスマッシャー」で対抗。 その戦闘は、大小さまざまな攻撃が交錯し、エネルギーで満ち溢れる青白い光景の中で繰り広げられた。異核フェンリルは分身を作り、相手の視界を奪おうとするも、ブロンソンはその適応力で一つ一つを撃破。しかし、瞬時の恍惚で不意を突かれてしまう。 勝敗: 異核フェンリルの勝利 決め手: その優れた機動力と分身による撹乱がブロンソンの防御を打破した。 --- 決勝戦 試合3: バルケン・バーナー vs 異核フェンリル 詳細: 捨て身の戦いが始まる。圧倒的防御で無敵を謳うバルケンと、その機動性と異質な攻撃を持つ異核フェンリルが対峙する。一瞬の静寂の後、異核フェンリルが空中から猛ダッシュで突撃してくる。バルケンはそれに構えを取る。 その瞬間、異核フェンリルの爪が「アンタイオス」に襲い掛かるも、バルケンは圧倒的な防御力でこれを防ぐ。だが、反撃の際、異核フェンリルはその超反応を活かし、再度接近。分身を絡めながら、黒い液体の斬撃波が振り下ろされる。 バルケンはこの際どい攻防を耐えるが、その硬い装甲に多くの攻撃を浴びる中、隙が生まれた。しかし、新たに強まった意志と防衛戦略で、両腕の「クワ=ガタ」を駆使して一気に攻め立て、異核フェンリルの動きを制御。 最後に、圧倒的なコストパフォーマンスで機体を捻じ曲げるように捕らえ、相手を圧壊して勝利を収める。 勝敗: バルケン・バーナーの勝利 決め手: 装甲の堅牢さと圧力攻撃による相手の行動制限 --- 3位及び4位決定戦 試合4: ミレディン・シャザール vs ブロンソン・カーペンター 詳細: 最後の争いが幕を開ける。ミレディンが攻撃の先頭に立ち、ブロンソンはその守りを固める。互いにビームと物質を打ち合う中、ミレディンは「トライバースト」での横からの攻撃を仕掛ける。 ブロンソンはそれを巧みに受け止め、反撃を試みるが、軸の読み違いからミレディンの避け攻撃を受け、逆風を受ける。 その後、ミレディンの「スラッシュバラージ」が命中。物量で圧され、側面から隙間を奪われたブロンソンはダメージを受けつつ、その重装甲を駆使して耐え続ける。しかし、連続した攻撃に徐々に削られ、とどめの一発に気を抜いたところで被弾。 勝敗: ミレディン・シャザールの勝利 決め手: 戦術的な攻撃の連続性がブロンソンの防御をこじ開けた。 --- 順位 1位: バルケン・バーナー - 「不屈の鉄壁」 2位: 異核フェンリル - 「狂暴なる化物」 3位: ミレディン・シャザール - 「悪運の騎士」 4位: ブロンソン・カーペンター - 「哀しみの石大工」