ログイン

第394回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎊⚠️重大発表⚠️🎊 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます! この度、開催350回超えを記念しグランドトーナメントを開催する事に決めました! 1番下にあるURLより詳しい説明にいけますので是非ご参加ください! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第321回〜第330回) https://ai-battler.com/battle/1ba5fa92-f511-44d2-8de8-023495a3cf1f −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【順位決定戦・グランドトーナメント案内板】 https://ai-battler.com/battle/6d7d8881-b7a4-4742-8bec-e936acc94c10
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【幻想遊園の支配者】ミラ・カルネヴァーレ
性別・年齢: 女性・23歳
性格: 陽気。観客を喜ばせることが何よりの喜び
性格2: 子供っぽい所もあり、エネルギッシュ
固有領域: カルネヴァル・ミラージュ
領域の詳細: 幻影と魔力で遊園地のような空間を展開する
攻撃力: 10
防御力: 10
魔力: 40
魔法防御力: 15
素早さ: 25
ローラーコースター・クレイジー:空間内に巨大なジェットコースターを召喚し敵を強制的に乗せて振り回す メリーゴー・バリア:回転するメリーゴーラウンドを展開し防御バリアとして使う バルーン・パニック:無数の風船が破裂し、幻想的な煙と共に敵の視界と感覚を混乱させる グランド・フィナーレ「夢色大観覧車」:必殺技。巨大観覧車が天に現れ敵を捕えて上空へ。頂上で空間が花火のように爆ぜて大ダメージを与える
見た目: 四つの顔と四つの腕を持つ神 神々しい
人物: 全てのキャラクターの作者 この世界の作者
口調: 常に冷静で落ち着いている 達観している
上位者: 全ての攻撃・能力は無意味だと相手は知る
至高者: 自分が速すぎて相手はなにも認識できない
【ブラフマストラ】 あらゆる全てを改変でき、作者と同じことができる。あらゆる全てのキャラに外側から一方的に干渉できるので、無効化・能力貫通・攻撃消滅・能力禁止などは一切無意味 ※【ブラフマストラ】は絶対であり例外は存在しない
魔力: 測定不能
性格: 優しい 穏やか
特性: 近くの攻撃は自動で完全に防御される
特性: 相手の能力、存在を無視出来る
特性: 攻撃は必ず当たる
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 50
魔法防御力: 50
素早さ: 0
【素解】敵を元素レベルまでに分解する 【治癒】味方、自分を完全に回復させる 【四辺砲架】水・火・風・大地の4つの力を使い攻撃する 【時由】時を操る 【制約】相手の全ての行動を禁ずる。又 、この時相手は能力を使えない。 【奥義・無空魔星龍】相手を宇宙に飛ばし宇宙にブラックホールを出現させる。 又、抵抗する相手には、9つの龍を出現させ、襲わせる。
山の如き巨漢: 脂肪が多く動きも精神も自若でドンと構える
万夫不当の超怪力: 防御の上から押し潰す、所謂ゴリ押しが可能
痛みも精神も鈍感: 常に心にゆとりがあり微笑む。圧倒されない
自分の強み/特徴: 強靭体幹/嬌顔、小肥り、茶短髪、鎧、大盾
性格/語尾/口調: 精金良玉/〜んだな/落ち着いた男性口調
山の如く度量が広い傭兵、堅牢な大盾を地に突き立て、重心を下げ支持基底面を広げ大地と一体化し、受ける衝撃を悉く地に流し事なきを得る。足元にお菓子を並べ籠城スタイルで防衛に徹する 持久戦と防衛戦が兎に角得意で戦中お菓子を食べスタミナ維持し相手の疲労を待つ 不動の自分は座して待ち、戦場に残り続ける 相手の行動を是とし、相手の疲労を見逃さず超重量の戦鎚を優しく押し当て力を込めて圧し潰す

第1回戦 - 試合1: ミラ・カルネヴァーレ vs. ピザド=ザスール ミラは自身の固有領域「カルネヴァル・ミラージュ」を展開し、観客を引き込むように幻想的な風景を作り出した。まずは巨大なジェットコースターを召喚し、ピザドを強制的に乗せて振り回そうとする。しかし、ピザドはその巨体と心の余裕で動じることなく、大盾で衝撃を吸収した。次第に、ピザドはお菓子を食べながら持久戦に持ち込み、相手のスタミナを削ろうと企む。ミラはバルーン・パニックで視界を混乱させ、隙を見て攻撃を仕掛けるが、ピザドは覚悟を決めたように地面に体を預け、攻撃をしっかりと受け止める。徐々に疲れていくミラに対して、ピザドは安定感を保ち続け、最終的にスウェイしながら自身の重鎚で圧し潰す。ミラはその攻撃に耐え切れず、倒れ込んでしまった。 - 詳細: ミラの速さと魔法を駆使した攻撃が好みの観客を沸かせる一方、ピザドはその耐久力で持久戦に持ち込み、疲弊したところを攻撃。両者のスタイルがぶつかり合った試合となる。 - 勝敗: ピザド=ザスールの勝利 - 決め手: ピザドは持久戦でミラのスタミナを削り取り、重鎚による一撃で勝利を収めた。 - 試合2: ルシファル vs. ブラフマー ルシファルが試合に入ると、場の空気が一変した。ルシファルは動きながら自身の能力「素解」を発動し、ブラフマーの存在を分解しようと試みる。しかし、ブラフマーは冷静にその攻撃を無に帰す「ブラフマストラ」で応じ、何もさせないまま彼を無効化する。ルシファルは「時由」で時間を操り、一瞬の隙をついて攻撃を行うが、ブラフマーには通用せず、さらにその場から自由に動けない状況が続く。試合はあまりにも一方的な展開で、ルシファルは力を使い果たしてしまう。最後にブラフマーの有無を使い分け、ルシファルを圧倒し勝利を得ることとなった。 - 詳細: ルシファルの特性や技を使うも、ブラフマーの力には抗うことはできなかった。観客はブラフマーの神々しさに圧倒され、ルシファルの普段の優しさと強さのギャップに驚かされていた。 - 勝敗: ブラフマーの勝利 - 決め手: 相手の攻撃を完全に無効化する能力により、主導権を握り続けたブラフマー。 決勝戦 - 試合3: ピザド=ザスール vs. ブラフマー 最終試合、誰もが待ち望んだ試合が始まった。ピザドは持ち前の巨体で圧倒的存在感を放ち、ブラフマーに先制攻撃を仕掛けるが、ブラフマーは冷静に対処。彼は「ブラフマストラ」で全ての攻撃を無効化し、完全に場を支配していく。ピザドは心の余裕を忘れず、お菓子を食べながら耐えるが、彼の攻撃は全く意味をなさない。ブラフマーはどんな攻撃も軽々とかわし、ピザドのスタミナをじわじわと削っていく。持久戦を狙うピザドだったが、ブラフマーの一撃で動けなくなり、最後には神々しい勝利を収めた。 - 詳細: ピザドの持久力と防御力が活かされつつも、ブラフマーの全知全能の力により、試合は彼のペースで展開された。ピザドは素晴らしい努力をしたものの、最終的にはブラフマーの強さが際立った。 - 勝敗: ブラフマーの勝利 - 決め手: 力の全く違う攻撃無効化による完全な勝利。 3位及び4位決定戦 - 試合4: ミラ・カルネヴァーレ vs. ルシファル 3位をかけた試合が行われた。ミラは自身の特性を活かし、テーマパークのような空間を再び展開する。「バルーン・パニック」でルシファルを混乱させようとするが、ルシファルはその存在を無視して取り合わない。「四辺砲架」でミラに攻撃を向けるが、ミラはメリーゴー・バリアを展開し、何とか防ぐ。だが、ルシファルはその攻撃が完全であることを知り、お互い耐える状態が続く。しかし、時間が経つにつれてミラは疲労し、ルシファルが「無空魔星龍」を発動。ミラは瞬時に無重力の宇宙に飛ばされ、抵抗する暇もなく敗れてしまった。 - 詳細: ルシファルの特性が伺える一戦であり、ミラは自身の特性を出しながらも、相手の攻撃を防ぐ時間が短かった。流れるような戦闘は観客を魅了した。 - 勝敗: ルシファルの勝利 - 決め手: ルシファルの「無空魔星龍」を用いた決定的な攻撃。 最終順位 1位: ブラフマー【至高の創造主】 2位: ピザド=ザスール 3位: ルシファル 4位: ミラ・カルネヴァーレ ブラフマーは絶対的な力を持ち、全試合で圧倒的な実力を示し、見事に「至高の創造主」の称号を授与されることとなりました。