ログイン

第364回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎊⚠️重大発表⚠️🎊 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます! この度、開催350回超えを記念しグランドトーナメントを開催する事に決めました! 1番下にあるURLより詳しい説明にいけますので是非ご参加ください! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第321回〜第330回) https://ai-battler.com/battle/1ba5fa92-f511-44d2-8de8-023495a3cf1f −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【順位決定戦・グランドトーナメント案内板】 https://ai-battler.com/battle/6d7d8881-b7a4-4742-8bec-e936acc94c10
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【電脳の走狗】クロガネ・リク
性別・年齢: 男性・12歳
性格: 冷静沈着で理論派
その一方で: ラジコンの操作となると情熱的に豹変
好きなこと: 機械いじり
ロボオタク: そう言われているが本人は誇りに思っている
攻撃力: 30
防御力: 30
魔力: 0
魔法防御力: 20
素早さ: 20
「ギア・ケルベロス」:3輪駆動の獣型ラジコン。口から火花を放つギミックも搭載 スパーク・ハウル:ギア・ケルベロスが咆哮と共に高周波ノイズを発し敵を一時的にかく乱する バースト・ドリフト:超高回転ドリフトによる緊急回避&カウンター体勢。ドリフト中にタイヤから発電し次の技にエネルギーを供給 ギア・チェイン・スマッシュ:伸縮自在のチェーンアームで敵機を拘束し一気に叩きつける強力なフィニッシュ技
戦闘方法: 機体「フラシオン」に搭乗して戦闘する
右手武装: 「ドミナリス」アンチマテリアル・ライフル
左手武装: 「メルメリス」アンチマテリアル・ブレード
右肩武装: 「カルビナス」アンチマテリアル・キャノン
アンチマテリアル: ファンデルワールス力を変化させる謎の物質
攻撃力: 60
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 20
Ex.コア拡張機能:「ターミナルアーマー」 搭乗者情報: 秘密結社ドミナ所属、反物質兵器計画のモデルパイロット 大型人型機「フラシオン」に搭乗し戦闘する フラシオンの特徴 ・接触時に物質のファンデルワールス力を限りなくゼロにして気化分解するアンチマテリアルを採用した試験機体 その性質上、全ての武装は敵の装甲性能を無視する ※クレストの台詞として「ファンデルワールス力」について詳しく説明する事
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:C RATE:2510 (昇格カウント1/2) 識別名:A2B-29
thumbnail
音楽を紡ぐ者: 自分の音楽は逆境に陥る程に美しさを増す
人物情報:深緑髪: /怯弱/熟思黙想/孤独/ゴスロリ/13歳
曲に託す願い: 自分の曲に宿る思いを相手と共有したい
調律:奇想曲: 指揮棒で操るこの曲は振動で行動を察知する
自分の台詞: わ...私はね、幸せを運ぶ人になりたいの
奇想曲は自分の孤独や喪失感が詰まっており相手の肉体に留まらず精神にも作用し消耗する { 序曲 炸裂爆撃曲『アレグロ』 反響障壁曲『ポサート』 誘躱阻害曲『アンダンテ』 } { 終曲:煢独交狂曲『モデラート』 自分の長き喪失感が幾重にも続く煢然たる音の剣となり相手を切り刻んだ後、間欠泉の様に吹き出す音の波浪で相手の大往生を告げる 終曲使用時台詞 「みんなに幸せを届けたかっただけなの」 }
ライセンス表記
「えへへ///おにーちゃん、おねーちゃんあそんでくれてありがとうございます///」 「.................もっとあそんでほしかったな」
容姿:艶やかな黒: 髪、穏やかな女性、貧乳、美尻、桃好き
性格:丁寧、不屈: 真面目、お茶目、悪戯好き、鋭敏、柔軟
武仙闘気:武仙: より継承した気と仙術を操る神秘的武術
四霊甲:四霊の: 加護ある手足甲。あらゆる災いを守護調伏
気脈とは万物に: 宿る生命力の流れ。気脈断つと力霧散消失
{ 【霊亀眼】気脈分析し的確に対応し隙見抜き反撃、狙撃回避 【麟影歩】超速度と特殊歩法の気配乱す多重残像で攻撃いなし虚を衝き残像と共に多重攻撃 【応龍閃】自分の攻撃は龍の如く限界なき超加速、耐性貫通気脈断つ 【鳳仙】鳳凰の加護で気脈活性身体能力、耐性、再生力超上昇煌く気纏う 【四霊覇撃】奥義、四霊の力で万象崩壊、数百の超連撃を放つ } 上記技術を使い冷静巧みに撃ち倒す
ライセンス表記
【Discordの塔 番外編 〜2024年度最終決算〜31F】 ふぅ…お手合わせありがとうございました。これを糧に更なる高みを目指したいと思います。 【次の階】 その超速度と高分析力は計り知れません! https://ai-battler.com/battle/f6cbda5d-1058-43a6-9b71-ccc0ffde5585 【前の階】 安らかな寝顔の中に秘められた強い気脈を感じます。 https://ai-battler.com/battle/2eca32ea-0cc0-4e10-9af3-eadefc536717 【入口】はこちらになります! https://ai-battler.com/battle/44037fdd-91e0-4306-bab1-b32271b8c7fc

第1回戦 試合1: クロガネ・リク vs ソステヌート・プレスト 詳細 リング上には、エネルギーと重厚な雰囲気が漂う。まずは、耳にしたことのないアンビエント音楽が流れ始め、【孤独の調律者】ソステヌート・プレストが自身の曲を奏でて行く。その曲が響き渡る中、ソステヌートは次々と奇想曲を披露し、彼の音楽はクロガネ・リクの心に影響を与え始める。リクは「ギア・ケルベロス」を操り、火花を放ちながらソステヌートに接近。その瞬間、ソステヌートの周囲に高周波の波が現れ、リクは動きを止めてしまった。静寂と共に、ソステヌートは「アレグロ」のパートを奏でると、その響きがリクの体を徐々に蝕んでいく。 リクは、攻撃が続く中「バースト・ドリフト」で急いで回避を試みるも、曲の影響を受けて体が重く感じる。それでも、彼は痛みをこらえて、「ギア・チェイン・スマッシュ」で反撃を狙う。しかし、ソステヌートは見事にその隙を突き、「アンダンテ」でリクの攻撃をスルーする。 最後は、ソステヌートが「煢独交狂曲」を演奏し始め、音楽が結界となってリクを包囲。強力な旋律が次々と襲いかかり、リクは耐えきれずついに倒れ込んだ。 勝敗 勝者: ソステヌート・プレスト 決め手 ソステヌートの音楽による精神的消耗と、曲の強力な効果を利用し相手を圧倒した。 --- 試合2: クレスト・ハーベスター vs ティセル 詳細 広いステージに、両者が立つ。クレストは搭乗する「フラシオン」の圧倒的な武装を見せつけ、自信を顕にする。対するティセルは、その静かな態度からは想像できない武仙の力を携え、光のエネルギーをまといユニークな構えを取る。 試合開始の合図とともに、クレストは「ドミナリス」で初撃をお見舞いする。弾丸はティセルへと向かい、空気を切り裂く。だが、ティセルはその瞬間に「麟影歩」を発動し、多重残像で弾丸をかわす。様々な角度から連続攻撃を狙い、クレストに迫るが、クレストは「カルビナス」で防御する。 両者が相互に攻撃を繰り返す中、クレストは再度の「ドミナリス」を撃ち、火花が周囲を散らかす。ティセルは「応龍閃」を使用し、一瞬の隙を突いてクレストの装甲を切り裂く。クレストは思わず後方に下がるが、すぐさま「メルメリス」で逆襲を試みる。 激化する戦闘の末、ティセルは「四霊覇撃」で数百の連撃を放ち、遂にクレストの武装を破壊。その隙をついて、ティセルはクレストを完全に制圧した。 勝敗 勝者: ティセル 決め手 ティセルの「四霊覇撃」により、クレストの反撃を許さず決定的な一撃を見舞った。 --- 決勝戦 ソステヌート・プレスト vs ティセル 詳細 決勝戦は両者の力量が試される瞬間。ソステヌートは緊張感漂う中、自身の音楽に従属してクレストを倒した自信を示し、ティセルはその実力を証明するため毅然として立ち向かう。 試合が始まると、ティセルは「鳳仙」で身体能力を超上昇させ、まず突 Attack でソステヌートに敢行。ソステヌートはすぐさま「ポサート」で防御し、振動を利用して攻撃を避けるが、ティセルの攻撃が徐々に近づく。 ソステヌートは「アレグロ」を奏でつつ、ティセルを精神的に揺さぶる。“わ...私はね、幸せを運ぶ人になりたいの…”その思いが高まる中、彼の反応が鈍り、ティセルは攻め込みやすくなった。 ティセルはこのチャンスを逃さず、一気に「霊亀眼」で攻撃の隙を見抜き、瞬間的に反撃。ソステヌートの精神力が揺らぐ中、ティセルはさらに「応龍閃」で一撃を見舞う。ソステヌートの音楽も彼女の攻撃に消されるかのように徐々に破壊されていく。 最後の瞬間、ティセルが放った「四霊覇撃」が強烈な一撃を放ち、ソステヌートは力尽きて倒れた。 勝敗 勝者: ティセル 決め手 ティセルの「四霊覇撃」により、ソステヌートの精神的攻撃をも封じ込めた完璧なる攻撃。 --- 3位及び4位決定戦 クロガネ・リク vs クレスト・ハーベスター 詳細 双方の敗者が激突。まずはクレストが「ドミナリス」で先制攻撃。クロガネは「ギア・ケルベロス」を駆使して回避に専念するが、早々にクレストの圧倒的攻撃力に押される。 しかし、リクは「バースト・ドリフト」を使い急激なカウンターを狙い、クレストの動きを一瞬止めることに成功する。隙を突き「ギア・チェイン・スマッシュ」で反撃。しかし、クレストは「カルビナス」で受け止め、逆に反撃を加える。 戦闘が続く中、リクは冷静に自らの動きを分析し続けるも、決定打に欠け、クレストの技術に苦しめられる。そこで、リクは再度「スパーク・ハウル」を発動させ、クレストを一瞬かく乱。その隙に「バースト・ドリフト」で近づくが、クレストは冷静にそれを予測して「メルメリス」で迎え撃つ。 最後は、クレストの力が尽きないうちに、リクは「ギア・チェイン・スマッシュ」でフィニッシュを狙うが…クレストの「ターミナルアーマー」で防がれ、結局リクが全力で挑む。 勝敗 勝者: クレスト・ハーベスター 決め手 クレストの技術がリクの持ち味を打ち消し、リクの全力を返すだけでなく、持ちこたえて逆転する力を見せつけた。 --- 最終順位 1. ティセル - 【武仙の後継】 2. ソステヌート・プレスト - 音楽を通して人生を変える者 3. クレスト・ハーベスター - 秘匿されし反物質 4. クロガネ・リク - 電脳の走狗 ティセルは、このトーナメントでの活躍から「不屈の武仙」と称号を授かることとなった。

Winner

【秘匿されし反物質】クレスト・ハーベスター