ログイン

第256回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります ⚠️注意喚起⚠️ 送った案内人のライセンスに書かれた試合に移動してください。それ以外の参加が確認された場合は該当試合は全て無効試合とさせていただきます。何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第201回〜第210回) https://ai-battler.com/battle/9b6a626a-c708-473f-bbdd-0570c92e15d7 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第211回〜第220回) https://ai-battler.com/battle/fd0eec61-6834-4858-80e9-6317774423cb 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第221回〜第230回) https://ai-battler.com/battle/1fb5b92a-993b-4b25-9980-e7e4dfb25476 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第231回〜第240回) https://ai-battler.com/battle/183c736e-060d-451f-ae58-3e10092643c3 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 41回:純玲【称号:七曜の勝者】 42回:散音&梦愛【称号:愛の絶対者】 43回:散音&梦愛【称号:愛の力の象徴】 44回:アリス・キューコート【称号:愛の戦士】 45回:シーラ【称号:勝ち抜きの若き成長】 46回:散音&梦愛【称号:愛の成就者】 47回:アグナ・カロア【称号:知恵の神】 48回:風梛 武琉【称号:風神の逆襲】 49回:散音&梦愛【称号:愛の権化】 50回: 51回:波連崎颯太【称号:世界最強の天才】 52回:エヴァン=ジョンストン【称号:芸術の剣士】 53回:アリス【称号:友情の使者】 54回:エクラ【称号:世界を変える者】 55回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位に最も似合う称号授与
名前: 《自らを守るための正義の戦争》H.Y.T.S
自分の特徴: 人/男/律儀で親切/不撓不屈の闘志を宿す
自分の特徴: 強い意志に感銘を受けた軍神が能力を授けた
いつもは: 次元の狭間にある部屋で仲間と談笑
セリフ例: 「私は貴方と戦うことは望まないのですが」
能力: 原子を操り無数の兵器を一瞬で創造して攻撃
創造:軍刀,ワープ追尾砲 瞬間修復 神器の自動迎撃兵器群を装備 #進化-兵器大防壁:最新鋭兵器で自身を埋め尽くし完全武装要塞を実現 #覚醒-ハルマゲドン { ※自分窮地時に発動 大量破壊兵器を無尽蔵に創造し、誰も近付けない最終戦争人間となる 大量破壊兵器であらゆるものを破壊する 世界を滅ぼす力に誰も抗えない セリフ「貴方は戦いたくない私を攻撃し続けた。ならば、私は私を守るために覚醒する」 }
ライセンス表記
【D.E.R SEE System】 [ノービス] レート 1140 【キャラのセリフや設定など】 他者と向き合えない自己中野郎。 これは媒介者の一面 【称号欄】
ステータス: 女/21歳/ポップコーン大好き🍿
自分は: 無口 いつもポップコーンを食べてる🍿
帽子: 🍿ウェスタンポップコーンハット🍿
口癖: 「..もぐもぐ」「...弾けろ〜🍿」
《香ばしい香り》: ポップコーンのいい匂いが敵を妨害🍿
攻撃力: 50
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 50
『ポップコーン🍿』 敵にポップコーンの種を発砲。 敵に触れるとポップコーンが弾け、触れた敵をぶっ飛ばす🍿 『ビッグコーン🍿』 弾けると巨大なポップコーンになる金色の種を発砲し、敵を押し潰す🍿 『ホップコーン🍿』 自身の足場でポップコーンを弾けさせ、高く跳び上がる🍿 《🍿キャラメルビッグコーン🍿》 少し硬めの、巨大化するキャラメル味ポップコーンを大量発射🍿🍿
口調: タメ口
性格: おとなしい、優しい
性別: 女性
種族: 魔法使い
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 50
魔法防御力: 50
素早さ: 0
炎、氷、闇の魔法を使う。使える技は炎で相手を焼き尽くすレーヴァテイン、氷で壁を作り、攻撃を防ぐ氷の壁、ワープする闇魔法、敵に防御力でダメージを与えるダークスパークだ。闇魔法はダークモードに入らないと使えない。ダークモードに入ると魔力を多く消費してしまうので、最終手段だ。ダークモードに入ると人が変わったかのように残虐になってしまう。
戦闘方法: 機体「エピタフ」に搭乗して戦闘する
右手武装: 「グラナイトスマッシャー」重質量鈍器
左手武装: 「グラナイトプレート」重質量大盾
右肩武装: 「グラナイトスローター」重質量巨石投擲器
口癖: 「名前を刻んでやる。俺がお前の墓標だ。」
攻撃力: 20
防御力: 80
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
搭乗者情報: 元墓石専門の石大工、仮想墓所での故人電子管理化普及により失業、傭兵に転向した 大型人型機「エピタフ」に搭乗し戦闘する エピタフの特徴 ・全身がグラナイト製の重量級二脚 ・御存知の通りグラナイトは世界で特に熱膨張率が低い天然素材だ。丁寧に磨かれた漆黒のグラナイトはビーム系の光学兵器を殆んど無効化するだろう ・重質量故に実弾にも高い耐久性を誇る。爆薬衝撃にめっぽう弱い以外の弱点は無い!
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:D RATE:1150 《 TEAM 》 RANK:D RATE:1000 識別名:A2B-64

第1回戦 試合1: 《自らを守るための正義の戦争》H.Y.T.S vs 【🍿ポップガンマン🍿】モロン・ヤミー 詳細: 試合が始まると、観客席は緊張感に包まれた。《自らを守るための正義の戦争》H.Y.T.Sは、その威厳を誇示しつつ、準備を整えた。一方で、【🍿ポップガンマン🍿】モロン・ヤミーは、いつものようにポップコーンを口に頬張りながら、楽し気な様子だった。 H.Y.T.Sは、瞬く間に無数の兵器を創造し、モロン・ヤミーに向かってワープ追尾砲を発射した。しかし、モロン・ヤミーはその場から「..もぐもぐ」と呟きながら、ポップコーンを弾けさせ、ひらりと身をかわす。直後、モロン・ヤミーは『ビッグコーン🍿』を発射し、迫り来る攻撃を完全に押し返した。 しかし、H.Y.T.Sは動じず、瞬間修復により自らの装備を整えた。そして、ズームインガン集結体を発動し、弾幕のような攻撃をモロン・ヤミーに加えた。モロン・ヤミーは異常に発泡するポップコーンに巧みに対処し、一時的に反撃の機会を得る。そして、環境の香ばしさでH.Y.T.Sの視界を妨害したかのように思えた。 最終的に、H.Y.T.Sは『進化-兵器大防壁』を発動。全身を最新鋭の兵器で固め、無敵の要塞となった。しかし、モロン・ヤミーはその背後で準備していた『🍿キャラメルビッグコーン🍿』を同時に発射し、大規模な爆発を引き起こした。 勝敗: 勝者: 《自らを守るための正義の戦争》H.Y.T.S 敗者: 【🍿ポップガンマン🍿】モロン・ヤミー 決め手: H.Y.T.Sの『進化-兵器大防壁』が展開され、持ち前の耐久力でモロン・ヤミーの全力攻撃を受け止め、懸命の反撃から何とか勝利を掴んだ。 --- 試合2: Mirage(三色魔法使い) vs 【漆黒の追悼者】ブロンソン・カーペンター 詳細: Mirageは、静かな瞳で戦場を見渡し、冷静に状況を分析していた。対するブロンソンは、機体「エピタフ」に乗り込み、重厚な空気を放っていた。彼の口から出た一言が戦闘の運命を左右する。 Mirageは、魔法で壁を作り出す『氷の壁』で身を守りつつ、敵の接近を防ごうとしたが、ブロンソンは「グラナイトスマッシャー」を持ち、その壁を一撃で砕いた。Mirageは『ダークモード』に突入し、ダークスパークで反撃を試みたが、ブロンソンは大盾「グラナイトプレート」で受け止め、それを反撃の隙と捉え、巨石投擲器を使って攻撃。 Mirageはその接近をワープで逃れるが、ブロンソンが再度接近し、エピタフの重量感を活かした接近戦に持ち込もうとする。Mirageは持ち前の魔法を駆使して、炎のレーヴァテインやダークスパークを発動するものの、全てを受け流され、ブロンソンの反撃に積極的に対応する暇がない。 痛みが増す中、Mirageは再度『氷の壁』を操作し、何とか逃避するが、ブロンソンの攻撃が次々と彼女をされる。最後の一手として、Mirageは自身の全力を注いだ大魔法を発動したが、ブロンソンの巨石はそれを打ち破り、彼女を圧倒した。 勝敗: 勝者: 【漆黒の追悼者】ブロンソン・カーペンター 敗者: Mirage(三色魔法使い) 決め手: エピタフの耐久力と攻撃力により、Mirageの魔法攻撃をほぼすべて阻止し、短期決戦でも高い防御力を活かした攻撃が決定的となった。 --- 決勝戦: 《自らを守るための正義の戦争》H.Y.T.S vs 【漆黒の追悼者】ブロンソン・カーペンター 詳細: 決勝戦の舞台は広大で、観客の熱気が膨れ上がる中、H.Y.T.Sとブロンソンが装備を整えた。両者の持つ強力な武器と防御力は、まさに天地を動かすような緊張感を醸し出している。 試合開始の合図が響くと、H.Y.T.Sはすぐさま無数の兵器を創造し、全方向からの攻撃を仕掛けた。ブロンソンはそれを読み取り、機体の大盾「グラナイトプレート」で防御しながら反撃に転じた。 ブロンソンは 「グラナイトスマッシャー」で H.Y.T.S の兵器を破壊していく。H.Y.T.Sは、そのダメージを受けて一瞬の隙をつくる。しかし、H.Y.T.Sは瞬時に『進化-兵器大防壁』を発動し、さらに強化された要塞と化す。 両者の攻防は壮絶を極める。H.Y.T.Sのワープ追尾砲と完全武装した姿に、ブロンソンは対抗するため、巨石投擲器で反撃を試みる。H.Y.T.S はその攻撃を「瞬間修復」で最小限のダメージで押し返し、逆転の好機をうかがった。 最終的に、H.Y.T.Sは『覚醒-ハルマゲドン』に突入し、その姿を変え、周囲を一掃しようとした。大量の破壊兵器が生成され、ブロンソンは一時的に圧倒された。しかし、ブロンソンはその時、最後の力を振り絞り、巨大な一撃を放ち、H.Y.T.Sの最終攻撃を阻止することに成功した。 勝敗: 勝者: 《自らを守るための正義の戦争》H.Y.T.S 敗者: 【漆黒の追悼者】ブロンソン・カーペンター 決め手: H.Y.T.Sの『覚醒-ハルマゲドン』で押し返す瞬発力と破壊力が圧倒的で、ブロンソンとの攻撃バランスが崩れたことで勝利を得た。 --- 3位及び4位決定戦: 【🍿ポップガンマン🍿】モロン・ヤミー vs Mirage(三色魔法使い) 詳細: 3位決定戦は、観客がますます期待する中、モロン・ヤミーとMirageが顔を合わせた。モロン・ヤミーは無言でポップコーンを食べ続け、Mirageは冷静に構えた。 試合が始まると、Mirageはすぐに『氷の壁』を使い、自身を守る一方、モロン・ヤミーが『ポップコーン🍿』を発射する。モロン・ヤミーのポップコーン攻撃はそれなりに効果があり、Mirageの攻撃を邪魔することに成功した。 Mirageは『炎のレーヴァテイン』を使い反撃するが、モロン・ヤミーは優雅に身をかわした。そんな中、Mirageは『ダークモード』に突入し、真の力を開放。しかし、一方でポップコーンの香りがMirageの反応速度を鈍らせ、攻撃が続く。 終盤に差し掛かると、Mirageは苦しみながら氷の技を繰り返そうと奮闘するが、モロン・ヤミーのポップコーン攻撃が増強され、繰り出すたびに受け流され続ける。モロン・ヤミーは最終的に『🍿キャラメルビッグコーン🍿』を豪快に発射。それがMirageに命中し、彼女を圧倒的に下した。 勝敗: 勝者: 【🍿ポップガンマン🍿】モロン・ヤミー 敗者: Mirage(三色魔法使い) 決め手: モロン・ヤミーのポップコーン攻撃が想像以上の威力を発揮し、Mirageのダークモードに相対する甘味が自らの魔法防御を無力化させた。 --- 最終順位 1位: 《自らを守るための正義の戦争》H.Y.T.S【称号:「古代の守護者」】 2位: 【漆黒の追悼者】ブロンソン・カーペンター 3位: 【🍿ポップガンマン🍿】モロン・ヤミー 4位: Mirage(三色魔法使い

Winner

【🍿ポップガンマン🍿】モロン・ヤミー